X



トップページ医歯薬看護
1002コメント247KB

人気】全国臨床研修病院情報6【QOML】 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/21(月) 15:36:20.82ID:T5Poil7w
神奈川に高給ハイポないんですか?
けいゆうとか横浜労災とか?
0436名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:31.85ID:???
すげー苦学生アピールしてくる同級生が薄給の大学病院志望で草生える
色々おかしいやろw
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/22(火) 00:17:37.10ID:mulTSY/l
ハイポ大学病院いきつつ副収入でもとりたいんじゃないか?to-大なんか9-17らしいし
0438名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/22(火) 01:11:11.80ID:V5SOAQGV
>>433
町田は東京だろ!ふざけんな!
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/22(火) 07:37:11.73ID:LL6h0zxt
それより一番怖いのは研修医が入れられる看護師寮
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/22(火) 17:54:24.26ID:LL6h0zxt
>>444
同じ寮らしい
0446名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/22(火) 21:22:42.93ID:uSIIj1BQ
>>440
そうなの?
当直ないだとかカルテ書かなくていいだとかやたらハイポな噂周りで流れてたが
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/23(水) 00:05:44.10ID:???
ハイポというか放置されるという点ではO阪大も有名
特に外部出身者への排他主義はかなり強い
0448名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/23(水) 01:05:10.97ID:???
そういうのってマジなん?
あえて態度で外部を差別するメリットが思い浮かばないんだけど
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/23(水) 08:07:02.75ID:???
どこもやってることは大して変わらんな
当直で大コケしない程度になれればこの二年は問題なさそうやな
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/23(水) 20:20:55.21ID:???
ツイッタラーに仮想通貨で稼いでる奴多すぎンゴ あれ見てると人生楽しそうだし医者やめたくなるわー
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/26(土) 19:56:06.04ID:3DAuQ9QN
都内か三県で土日なしの平日頑張って手取り40万越えってないのか。
都内の高給病院って土日連休じゃないとこばかりじゃないか。
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/26(土) 20:15:41.69ID:3DAuQ9QN
三重の田舎で40万生活とかてなんの罰ゲームだよw
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/26(土) 22:59:07.39ID:???
>>453
国税庁の報告では昨年度一億以上の仮想通貨による収益を上げた人は331人だった。
実際は脱税者もいるんだろうが、それらはいずれガッチリマルサに抑えられるとして、思った以上に少ない印象
結局、相場をでかくするための過剰な煽りや宣伝があったんだと思うよ
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/27(日) 00:28:55.84ID:TJJg/1Wy
千葉埼玉神奈川の三県ならここならどうだ?
実際に見学した訳じゃないから確実な情報ではないが、23区からもそこまで離れてない病院だぞ
http://www.icrip.jp/blog/hospital/nadogaya/?view=joboffer
0463名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/27(日) 02:04:12.86ID:???
>>460
経営コンサルタントの人が20代くらいなのに虎ノ門とか六本木で羽振りいい暮らししてる奴が仮想通貨で増えたって言ってたけどな
0464名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/27(日) 14:30:18.04ID:???
>>463
その人自体が仮想通貨に参入してくれる人が増えると儲かる人なんだろ。
つまり、キミに目をつけてカモにしようとしてたんだぜ
0465名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/27(日) 23:34:57.62ID:0gKuJsvv
まんこなんやが、研修医と付き合いたいなら研修医山程おるとこに行った方がええのかな?初期研修逃したらオワコンやろ女医とかwww
ちなみに今までで何人かに告白されたことはあるから、人並みでブスではないと思う
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/28(月) 00:15:43.98ID:???
人数多いハイパーのなにがいいってあいつら人脈()が広いから出会いが多い、合コンもレベルが高い
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/28(月) 08:21:43.80ID:Uu1sx9N1
>>467
おお、完全にハイポ狙いだったから有益な情報サンクス
てか割と顔がよくてもこじらせてる男の医大生とかいるの?
0470名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/28(月) 14:37:18.27ID:???
>>464そんなことしてもそのコンサルタントは意味ないやんw
友達にリップル1億円分の残高見せてもらったぞ
あと、ADAにプレセールゼンツ
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/28(月) 14:39:10.10ID:???
>>467
そうか?普通の大学病院のやつの方が金融関係とかと飲めたぞ。ハイパーとかは関係ない気がする。その普通の大学病院のやつは慶應ってのとクソチャラいからってのもあるけど。
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/28(月) 14:40:02.18ID:???
あんまり医療センターとか済生会とか日赤のやつは結局ナスとかでしか飲めてない
0474名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/28(月) 15:21:51.42ID:???
茄子抱けたけど医者になってよかったと少し思ったよ。お前らからしたら阿呆らしいことだと思うけどさ
0481名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/29(火) 22:43:42.08ID:30Vdc3G4
東京で土日祝日を仕事に費やすより佐渡みたいな島でゆったりプライベートを楽しみたい。
0486名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/30(水) 06:36:04.38ID:PWSBknO5
だったらどのへんがベストなんや
下呂や佐渡は高給ハイポと聞くが
みんなだいすきT海C央なんて当直普通に寝れないし全然甘いところじゃないぞ
0493名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/31(木) 23:08:02.08ID:UCpPj3PI
働き方改革まったなし!
0494名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/02(土) 09:32:43.29ID:HpL9wMvR
名古屋で一番稼げるハイポって手取りどのくらいまでいくん?
0495名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/02(土) 17:46:29.77ID:???
うちの研修なら○○ができるようになる!
じゃなくて
うちの研修ならこんなに楽ができる!って病院があってもいいと思うんだが
0498名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/03(日) 17:42:48.33ID:qNw1aTOJ
今年は働き方改革であちこちがハイポになってるからな
いままでのハイポ病院の人気が分散されるかもしれんぞ
新しい穴場も多々ありそうだ
0503名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/04(月) 21:41:45.26ID:mP/RbvJN
>>499
当直月4回の手当てこみだな
元々東芝病院って企業病院だったんだよ。立地は結構良くて、大井町から徒歩10分
自分の記憶では東芝病院時代は手当てこみで月40くらいだったと思う。それが、例の東芝の経営危機で身売りせざるを得なくなって名前が変わった。たしか東京品川病院とかそんな名前
名前が変わると同時に経営も変わったから、ハイポかハイパーかは全くわからなくなった。ヒトバシラモトム状態だな
0507名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 00:29:52.68ID:zvs7l4Kg
なんかしら問題があった病院は給料上げとかないと人集まらんからな
0510名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 18:23:12.32ID:???
現在一年目、9時5時安定、日々の担当患者数8人が今のところMAXの超ハイポわい、他病院の研修医とのレベル差に後悔しかけてるわ。後輩には後期研修終わるくらいまではハイパー寄りを勧める、マジで。
0511名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 18:40:41.05ID:???
>>509
東京ってなんでもあるようで何にもなくないか?
俺は都内出身だが、あえて大阪の病院いったわ
0512名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 19:07:21.25ID:???
大丈夫、細菌抗菌薬博士も3年目からはロセフィンCRPおじさんに成り下がるから心配要らない
最低限救急に来た人間を生きてるうちに他人に押し付ける能力さえ身に付けば上出来な研修だ
0514名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:03.68ID:???
ハイポマンだけど何も後悔とか無いわ
医者として成り上がりたいわけじゃないし自分の時間取れるほうが大事
0515名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 21:41:19.40ID:???
医者ってだけで世間から羨望の眼差しで見られるのにわざわざ狭い医者の世界で勝負したくないです
0517名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/06(水) 13:56:08.48ID:+3vlf/Mv
関東圏ではどこが初期研修一番稼げる?
0519名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/06(水) 21:00:27.40ID:Xb1h38TL
>>518
去年は東芝10倍だなw
0521名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/07(木) 20:09:07.72ID:MFVicLmU
SFー心カテ、必須の当直なしで年収1000万。QOML高いが最近認知されやや人気。ここに就職したかったら早めに研修2年行けば返還不要の奨学金600万円を借りたほうがよいと聞いた。

どこですか?
0523名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/07(木) 21:12:02.46ID:MFVicLmU
>>522
そこは心カテあるし当直も必須なんですよね〜
昔の情報なのかも
0524名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:45.76ID:???
>>517
東大和ちゃうの?給料はかなりあるし、一年目は忙しさはまあそれなりだけど近くの昭和や災害みたいにひどくないし、当直中に最低4時間寝る時間あるし、二年目は武蔵村山に逃げれば楽できるしな
0525名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:46.35ID:???
純粋に稼げるなら群馬の日高とかが一位だろうな
まぁ群馬を関東圏と見なせないと言われたらそれまでだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況