X



トップページ医歯薬看護
1002コメント279KB

【第112回】医師国試スレ実質67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0965名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:34:25.51ID:???
ここもすっかりマウンティングモンキースレになったな
ボーダー予想スレだった頃はまだ謙虚だったのにな
0971名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:49:05.30ID:???
結局受かってしまえば偉そうになるのが人間よ
それでいいと思う
ただ、上位10%くらい以外は医者になったら一から勉強しないといけないから、謙虚に勉強しないとね
0973名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:50:37.15ID:???
まぁでもmechzmがmedu4hzmに超進化したことを考えれば許せなくはない
(その分値段も上がったけど)
0976名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:51:36.38ID:???
知り合いで2留で数点足りなくて国試浪人決まった奴がいたんだが来年合格できるやろか
akrの話聞いてると心配になってくる
0977名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:03.65ID:???
>>976
人によるんじゃね?
前年で10%以上足りなくてもあっさり合格する奴も入れば、万年2%以内足りず落ちる奴もゴロゴロ
0978名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:06.16ID:???
>>976
ワイ今年の国労生やったけど、そもそも国労に留年生は多いけど、二浪になるやつは特に留年率高いわ 卒留とかだとかなりやばい
0979名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:55:44.15ID:???
恐らくだけど、数点差落ちの奴が、あともう少し頑張ればボーダーに届くと考えるか、あとかなり頑張らないと平均点にたどり着けないと考えるかで予後大きく分かれると思う
0980名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:56:33.72ID:???
>>979
それはあるな数点落ちって惜しいように感じるけど平均の医学生から大きく下回ってる事実を認識すべきだよね
0981名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 20:57:15.23ID:???
>>977、978
そいつは卒留1CBT1やったかな?
国浪1回目なら合格率高いと聞くけどやっぱ2留以上は予後不良だよな
わいは2留でなんとか受かったけどまだ何人か国試終わらない奴がいて心配だわ
0990名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 21:07:40.11ID:???
推定平均点 240点
合格基準点 208点


あと1、2点足りなかったんじゃない。
集団から32点も足りなかったんだ。
ボーダーでの1、2点はもう運だ。
0993名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:19.07ID:???
1%〜2%ならなんとかなるかもね
そいつがあと1%〜2%ならなんとかなるかもと考えていなければ、だけど
0994名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 21:10:57.30ID:???
1.2%ってゆーてもインフレ化するし、もう113回勢は勉強してるし、若いし、厳しいやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 49分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況