X



トップページ医歯薬看護
1002コメント237KB

第107回看護師国家試験 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 11:07:14.43ID:lgi9tRRf
無かったので…

合格発表まであと6日
0719名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:18:51.96ID:???
まあ医者と違って多少頭悪くても働けるからな、粗悪品でもとりあえず人数確保の方が優先だな
0720名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:19:03.13ID:???
あーあ、598も合格。
必修落ちが多すぎて
調整せざるを得なかったんだね。
34点でも救われる奴いるっていう…
0723名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:21:38.02ID:d+CzKUcU
これだもん、離職率も高いわけだわな

結局、看護師国家試験合格まで
本当の挫折を体験する機会がぜんぜんないまま
社会に出てきて
半ば学生気分のまま新卒時代を過ごすのな。
怒ると出勤しなくなるから、怒れないしな。

あ〜あって感じ
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:22.51ID:???
不適切は静注と褥瘡だけか
これ必修で点数足りない奴続出したんじゃないの…?
0729名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:27:30.71ID:???
私怨じゃないよ。
ツイートをみて、心も体もブスだなーこんなのが看護師になったら医療は終わるな
と思っただけよ。
0733名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:55.23ID:???
39点の垢と38点の垢のテンションの差がやばいw
39点は、合格しましたー!(泣)
38点は、・・・・・
0734名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:55.80ID:d+CzKUcU
金がある家の子は
Fランに近い私大の看護大に激ぬる受験で合格し、
激ぬるなカリキュラムを経て
この激甘な試験に合格して、
かたちだけ看護師になるのな。

大学病院に近い組織だと技術も民間よりやらないし、
急外やICUがある場合、死亡退院を見る機会もないから
本当に自立が難しくなる
0735名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:29:01.82ID:???
たしかにバカほど必修難しかったって言ってたわ
あいつが落ちてないのムカつくわw
0738名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:09.77ID:???
むしろ落ちてる奴の方が少ないだろ
必修落ち垢も受かってる奴ばっかで落ちた奴の凹みぐあいが半端ないw
0739名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:43.02ID:???
なんで看護師は9割方受かるんだろうな
ほかの医療系なんて7割ぐらいだったりするのに
0740名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:48.33ID:???
不適切問題

午前問題  第2問
午前問題  第9問
午前問題  第11問
午前問題  第83問
午後問題  第4問
午後問題  第5問
午後問題  第12問
午後問題  第22問
午後問題  第24問
午後問題  第114問
0741名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:57.32ID:???
残念だなー
なんで39点で合格なんだよ。
合格しました報告ばっかでつまんないじゃん。
もっと楽しませろ。なんのために苦労して設定つくったとおもってんだよ。
0743名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:31:39.09ID:???
みんな、おめでとう🌸

不適切問題…沢山あったけど、駆血帯と褥瘡以外でみんな合ってた38点だったからだめだった😥

でも、クラスに私以外で2人落ちた子いることがわかってホッとした。

また一年頑張るね!

落ちてる人いたよー
0744名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:32:06.72ID:???
>>739
採点除外作らなかったらそんなもんだったんだろ
採点除外を作ることで90%以上にしたいんだろ
0745名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:32:23.66ID:d+CzKUcU
必修落ちだけで1割を軽く越えてたから調整したんでしょ
0747名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:32:54.48ID:???
不適切が多いのは意図的にだよ。
必修落ちが多すぎるせいで、不適切候補だった問題をそのまま不適切にしたの!
つまり馬鹿が多かったってこと!
そうしないと、90%に調整ができないでしょ?
0749名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:33:59.47ID:???
>でも、クラスに私以外で2人落ちた子いることがわかってホッとした。

必修落ちってこういう心境なんだろうな。
みんな受かっていて嬉しい、じゃないんだね。
0754名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:36:07.80ID:???
なんだー受かってる人ばっかじゃん
つまんねーの
これ不適切がなかったら合格率78%くらいだよねきっと
0755名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:36:10.66ID:???
必修39点合格はガチで萎える
まあ39点の人なんて合格発表の日まで安心して過ごすことなんてできなかっただろうし
現場に出て使う知識のはずだから勉強したことは無駄になってないと思いたいな
でもムカつく
0758名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:36:58.67ID:oTDYYJUR
39点でも合格できるのか。
意味ないね、こんな試験w
0759名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:37:10.46ID:???
つまり国は質より量を取ったってことか

どんだけこの国の医療が崩壊しかかってるかっていうのがよくわかるな
0761名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:38:09.04ID:???
まぁ、必修ウォッチしてるときも性格悪いなー自分とか思いながらやってたし
みんな受かってハッピーエンドが一番だったんだと思うよ

これでも落ちた奴は知らん
0764名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:39:11.83ID:???
こんな結果なら出題範囲や出題傾向変えても意味ないじゃんか
結果を早く出さないのは調整に時間がかかるだけの話なんだね!
くたばれ厚労省!
0770名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:42:05.72ID:uxx17+bk
91%の中にちゃんと40点以上取れてる人は何人いるのかね
0771名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:42:23.42ID:???
この試験落ちた奴、恥ずかしくて家から出れないだろ
例えるなら戦時中、非国民扱いされて石投げられるレベルだわ
0773名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:44:44.84ID:???
>>770
うちの学校、ほとんどが45〜50点だった
40点とか39点とかどんだけってかんじ
俺らの学校よりも底辺っていたんだなって信じられない思い
0774名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:47:12.32ID:uxx17+bk
>>773
うちの学校必修のボーダー40なら20人近く落ちてたよ
0778名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:54:19.50ID:uxx17+bk
必修落としても一般状況が取れてれば受かる第107回ほんとクソ
0779名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:56:24.04ID:???
保健所行ったら関係ない職員にもめっちゃジロジロ見られたわ
おっさんなめんなよw
0782名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:57:34.90ID:???
散々38点といってた私が一般170くらいだったからか?不適切何問あったのか?受かりました!しかし、荷物を実家に送ってしまい、また電話したり、忙しい。
0787名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:00:43.32ID:???
必修38点で、落ちたと思って病院に謝って埼玉の寮から実家に荷物送っちゃったけど、受かってたんだよ!また引っ越し!
0788名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:00:52.48ID:???
これだけ簡単だとまた来年難化するのかな?
友達が受験するから心配なんだけど…マジで
0793名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:07:05.47ID:???
>>790
完全な不適切問題が2問
問題としては適切だが必修として相応しくない採点除外問題が6問
採点除外は不正解の人だけ除外されるから42点満点の人がでてくる
0795名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:07:06.48ID:sKtryqi4
>>791>>792
簡単になってくれたら言うことないねw
確かにこんな国試に受かるか否かよりも自分が続けられるかの方が難易度高いね
0796名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:07:38.24ID:???
問題は難しくなるが不適切問題がさらに増えて合格率は変動なしってパターンかも
0798名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:08:35.07ID:???
42点満点w
馬鹿にされるってのも頷けるわ。
合格通知の点数を見せて、高得点ってことを証明するしかないな。
0800名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:09:24.20ID:???
もう国も看護師に対して学力を求めることを諦めて人数だけでも確保したいんだろうな
最悪、優秀な医者が数人いればどんなにヤバイ状況でも何とかなるからな
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:11:12.88ID:???
>>800
実際それで回るからな。

あと、臨床に出る前の学力なんてなんとも思っていないのかも。
経験至上主義
まあ学校なんかでやる基礎教育なんてたかが知れているからな。
現場に出てからが大事。恐らく、国試でギリだった人の多くが辞めていくでしょう。
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:11:15.58ID:79jdcqly
今年は当たり年だな。みんなお疲れでした。
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:14:37.39ID:???
もー就業するまでにいかに勉強させるかって感じ
あってないようなもんじゃんこんなのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況