X



トップページ医歯薬看護
1002コメント237KB

第107回看護師国家試験 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 11:07:14.43ID:lgi9tRRf
無かったので…

合格発表まであと6日
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 14:15:18.60ID:lVckzuck
ボーダーがこわい
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:20.11ID:???
阪大・一流IT企業・激戦の頃の難関都立看護合格・国試270点・勝ち組マッタリ施設看
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 15:29:06.45ID:???
前スレで公務員看護師は損すると言ったが
公務員の利点は休日手当や福利厚生だと思ってるやついるけど
公立病院てのは大体赤字でその赤字経営の職員たちにしっかりした福利厚生が出ると思わない方がいい
地方の議員、市民、町民に虐げられ、給料も下がり、時間外手当ても書けないような状態だぞ
他の県は知らないが自分の県にある公立病院は大体こんなもんだ
同じ公務員でも行政職なら土日仕事しただけで手当てでる、むしろちょっと強い台風きて誰も来ない避難所一日開設してのんびりしてるだけで手当て3万でるんだぞ
逆に看護師に関しては年末年始すら特別手当てがでないし退職金2000万いかないからね
初めは行政職より給料高いが40代こすころには無能な行政職より給料低いからな
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 15:51:03.93ID:???
第107回看護師国家試験スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ


何度も言いますがここは
   「第107回看護師国家試験」スレです。
受験者じゃない人がよく書き込んでいますが他スレへ行ってください。


推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。
理由:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1520127975/77-112
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 16:45:38.81ID:uwrmn7HN
>>5
何県ですか?
0009名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:28:56.11ID:Eu51Kg0n
>>5
田舎県の准看護師の私ですら年末年始とGWは特別手当出てるけど一体何県のどの個人医院の話をしているの?
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:35:57.81ID:???
>>9
東北のしがない公立病院やぞ
周りの個人病院はみんな特別手当てでてるようだがうちの病院はGWだろうが年末年始だろうが特別手当てなんてものはない
それでも地方公務員だからな頭おかしいよな
0013名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:13.03ID:???
けんか仲直りまたけんか
言いたいこといっぱいあるけどいちばんはいてくれてありがとう
0014名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:25.32ID:???
トレンデーはさいたま新都心の駐車場と特養の年収合わせて900万。しかも特養まったり定時上がり。NTT時代よりも勝ち組やん
0016名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:14.07ID:???
>>15
まあ元々頭おかしい自治体にある病院だからね
なんとも言えないが
ただ隣の市にある県内でも有数の公立病院も面接の時点でここに時間外手当はないですからねと言われるからね
自分が住んでる地域こんな病院ばっかりだから地域性なのかもしれんが
0018名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:43.20ID:???
ナイスパートナーナイスライバル
押してあげるよ引っ張ってあげる
見上げる太陽なんだかまぶしくて
0019名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 18:53:53.07ID:iXeeYCpc
あと看護攻略の自演もやめてほしい
去年解答速報後の看護攻略さん凄い!
の自演書き込みうざかったw
0020名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:02.21ID:yffOe66I
そいつ去年から自演してたの?さすがやなw
0023名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 20:07:27.12ID:b8qugKCI
>>17
足袋で靴擦れ、よ(自分)は情けない?
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 20:47:23.29ID:9w3fu1PW
はよ発表してー
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:19.24ID:9w3fu1PW
どちらかというと保健師のほうが気になる。
0031名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 21:44:56.23ID:9w3fu1PW
>>30
ありがとうございまーす
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:49.70ID:???
>>28
知っとるぜ。
探そうぜ!ポケモーン!
世界でいっとーポケポケポケモーン!
ポケポケポケモーン!
俺たちポケモンマースターさ!
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 07:39:55.98ID:???
>>40
ワイは数学と化学以外なら総合偏差値64くらいなんやがそいつらが10点くらいしかとれんから結局偏差値50くらいや\(^o^)/
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 09:18:06.81ID:???
川崎は、偏差値50そこそこで、三科目、マークシートで入学できる。私立で一番高いから、みんな滑り止めでうけてるだけ。偏差値53の妹は補欠で受かった。入ってみたら、補欠合格多いという。医学部でも、最下層はそんな感じみたいよー。5000万かかるけどね。
0050名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 12:23:15.72ID:???
それ以前に、入学する人の学力・自頭が違うんですが…。
学ぶ年数も違うし。
保健師とダブル受験で、保健師と看護師の内容って被る分野が多いからお互い記憶に残りやすい。
(だからこそ大学で看護師国試落ちるやつは相当なやつ。恐らく来年も受からないでしょう)
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:02.65ID:???
>>50
専門は学校によって全然レベルが違うけども准看専門は中卒レベルで入れる所が多いし、それが高看にエスカレーターしていく
だから頭の出来は大学卒の方が遥かに上
出来が悪い分を課題の量で埋めたりする専門学校も多い
専門は良くも悪くも2+3年掛けて詰め込むからねー
ってのが看護大学の姉を持つ高看3年目の私の感想
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 14:37:52.86ID:???
看護大も上下差激しいんじゃないの。
国公立と私立の差、私立の中でも
慶應や北里は偏差値かなり高い。
下の方はfランクだし。
学費安くて倍率高い専門なら
Fランク大の看護学部より優秀なんじゃないの
0054名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 14:38:19.48ID:???
俺も今年高看卒だけど俺を含め地頭悪いだろうなって人は多い。なんとか詰め込みでやりきった感じ。
0056名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 15:03:46.11ID:???
私も准からの高看だけど臨床経験だけは若い教員よりも全然あるから
教員が自分に恐れおののいて何もアドバイスしてくれなかったよ
何でもできるから、自由にやらせてもらえてやりやすかったけど
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 16:06:14.91ID:???
必修落ちは今からテンプスタッフ(派遣)に登録しにいけ
時給2000円〜で銀行事務でもやれば月残20時間で楽々日勤のみで年収500万くらいは余裕
翌年度は年俸制の地域中核病院にいけ。大学病院には絶対に行くな
さすれば今年落ちても簡単に追い抜ける
初年度のナースなんて年収310万だから大したことない。
0061名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 16:14:02.50ID:???
初年度新卒ナース教育から内訳
20万×8ヶ月=160万(4〜11月, 24×2=48(12,1月 夜勤2回)、26×2=52(2,3月 夜勤3回)
夏:8万、冬:40万(基本給×2)  年310万 H30源泉徴収額:208万(交通費課税対象外, H30 1-3月無職の場合)

翌年度住民税 約10万
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 16:31:13.62ID:???
専門よりFラン大学の方が国試落ちる人多いと思う。
准看の人は、一般問題は解けるみたいだから必修って言ってたな。
0064名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 16:47:29.64ID:???
大学は保健師も受けるからじゃないの?
専門は12月まで実習があって、そこから本格的に国試だったよ
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:54.08ID:???
保健師なんて大学でも0割5分未満
男は就職できないし、女の就職先は現役生だけ役所受けてもいいよ状態だから人気ない
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:25.43ID:???
病院の働き手の人件費は診療報酬で成り立っている
病院経営の出費の6-7割は人件費
診療報酬では学歴毎に分けられていない

つまりはそういうこと
0069名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:07:35.55ID:???
近所の大学は保健師も受けるんだよな。尊敬するわ。
こっちなんて看護師だけでいっぱいいっぱいだわ。
実習病院でも、若くて師長とか副師長になっているのは大体保健師だった気がする。
0070名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:47.93ID:???
保健師関係なくね?
保健師じゃない看護師が師長のところいくらでもありますよ。

…大学が乱立して保健師が大量に生産されるこれからは分からないけどね。
0071名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:13:31.13ID:???
うちの大学は実習は3年生で終わりだったな
保健師の勉強・実習は、看護師のそれに比べるとちゃちゃっと終わった感じ
こんなんで保健師とっていいのかしらwと思った
4年生は看護研究が大変だったな
専門では簡易的な研究しかやらないみたいだけど3年間だからやっている時間もないよね
0073名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:17:35.19ID:???
看護学士の研究って何?
いくつか学位論文見たけど、笑っちゃうほど幼稚園レベルだったんだが
やっぱり他の学部学生と違って、頭は幼稚園で止まっちゃうのかな。
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:25:46.83ID:???
聖路加の修士論文ですらこのざま

がんという病気をもちながら生活している人にとってのゆとりの意味の探求
NICUにおいて早産児の父親が育む我が子との関係性
インドネシア西ジャワ州の都市における2型糖尿病女性の食生活  

高校のレポートで十分w
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:32:45.65ID:???
西ジャワの食生活なんてGoogle先生に聞けば1日で終わるだろ?
ブラウザ20箇くらい開いて表現を変えてまとめるだけの作業w
がんも適当に調べて、10人にアンケート取れば(実際はネットで調べて取ったように見せかける)棒円グラフはできる
父親なんて完全に女の主観じゃん。これも適当に調べてまとめるだけの作業w
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:45:16.75ID:???
最近の師長さんは保健師云々よりも看護管理認定者が多いよね。それもサードレベル。尊敬するわ
0080名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:48:03.33ID:???
>>73
じゃあ君はどんな研究をするの?臨床にすら出てない学生が頑張ってかいたものをそういう風に言えるってことは臨床に出たあとの君の初めての研究はもちろんとってもいいものになって学会発表に行くんだよね?(^^)たのしみーーーーーー

あ、ごめんね。そもそも研究方法を知らないよね。ごめんね。
0082名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:51:30.03ID:???
看護研究って、そういうもんじゃないんだよね…w
まあ看護研究をやったことない人みたいだからそういう認識なのはしょうがないが…

病棟に配属されれば3年目くらいでやらされる。
大卒はやり方を理解しているからスムーズにできるけど、専門卒だと最初ちょっと大変かも
でも先輩のサポートも入るし結果的にできるようにはなる。新卒の人頑張ってね
0084名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:53:22.99ID:???
看護の研究って主観ばかりで研究にすらなってない
そもそも数値を扱っていない
こうしたらこうなった、という実証がない

あ、ごめんね、研究計画書すら書いたことがないのか、ごめんごめん (頭の悪い人によくあるこの表現を使いたかった)
0087名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:57:40.16ID:???
>>82
私の就職先は実習の時に2年目の先輩がやらされてた
専門学校だけど師長さんに褒められていたなあ
0088名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 17:59:12.44ID:???
専門の看護研究ですが、計画書は普通に作って提出していましたよ。
カリキュラムに含まれているんじゃ・・・?
0089名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 18:00:06.11ID:???
医師、コメディカルの学会で発表した院卒PTだけど
看護師ってつくづくバカだと思う。
プレゼンの資料から何からあまりにも小学生すぎて周りがみんなひきまくってる。
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 18:05:47.87ID:???
学歴関係ある?
大事なのは病院でのしっかりとした実務経験でしょ。
どんなに看護研究で理論ばかり学んでいても、臨床で実行できなきゃ意味ないよ。
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 18:09:17.71ID:???
必修落ちの連中は心が狭いなー
楽しそうにしているのが許せないんだと
空気読めって思ってるみたい
それを言うなら空気読んで必修くらいとれよってかんじ
おもしろいw
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 18:10:45.97ID:???
学会で可哀想な看護師さんがいたよ
聞かれたことに対してまるで答えられずにことごとくダメ出しされて涙目になっていた
0100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 18:13:02.25ID:???
ダンカンさんは研究まで行かずに病棟やめちゃったからなぁ
施設で研究するのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況