X



トップページ医歯薬看護
1002コメント296KB

医師国家試験ボーダースレ36

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/14(水) 18:19:58.39ID:2ot7RPR+
ボーダーは67から70だよ
0855名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 13:47:46.03ID:???
ならそうするわ、医学部関係のLINEグループも全部抜けたし、やっと自由になれる
0857名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 13:47:57.89ID:???
>>849
ドタキャンはできないと思う。
大学にもよるけど欠席連絡締め切りは卒業式1週間前とかじゃないか。
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:53.45ID:???
>>825
やばーい、まじワンちゃん国試落ちるわwww
って言ってます笑
どうせ落ちたらバレるし、落ちても仲良くして欲しいし、逆にそれで受かったらなんでもいいし笑
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 13:51:07.34ID:???
他大の友達に話した自分のぱんりん%が回り回って自大学の友達に回ってきて、その子が回ってるぞってわたしに教えてくれた時は震えた
0871元祖連呼マン
垢版 |
2018/03/15(木) 13:55:49.06ID:???
サイレントは60台多いと思うけど、ほんまか?ってなる
0876優しいな〜李先生 コメント一部
垢版 |
2018/03/15(木) 13:57:55.48ID:???
――出題基準は新しくなったものの、出題傾向にはあまり変化が見られなかったというご説明でしたが、
学生が勉強する方法や準備の仕方もこれまでと同様と考えていいのでしょうか。

 そのような考え方が一番危険です。国試合格のハードルが極めて高くなっていると言えるためです。
確かに合格率は今回で92%前後、もしかすると93%超もあり得ますが、
まず国試受験までたどり着くのが容易ではありません。

 医学部に入学する学生の学力水準は、年々上がっているような状況で、そもそも学習能力が極めて高い人たちの集まりですが、
それでも向いていない人は留年になり、休学になる。
勉強に対して不真面目な人や、要領が悪い人はそもそも進学できない極めて厳しい世界です。
したがって、国試受験までたどり着いた学生の質は大変に高く、番狂わせは少ないのが実態です。
それでも、その上澄みの中で、下1割は不合格になるのです。
親の世代では、ここまで高度化していません。
例えば20〜30年前は医学部の水準にもある程度の差があり、
入学者の中でも地頭がいい人はさぼっていても上位90%には入るような状況がありましたが、
今は全く状況が異なると考えた方がいいでしょう。
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 13:58:12.21ID:???
これで本当に連呼マンのボーダー通りだったら連呼マンにお疲れさんと言いたいわ、もし違ったら罵りたいわ
0882名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 13:59:31.44ID:???
>>873
うん、この1ヶ月でやっと受容して、もうあとは残りの日数遊びつつ祈るわ笑
落ちてもニート生活して一年後遅れて医者になるだけだし
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:00:05.54ID:XcPr4j5t
>>874
でもバカか?って言ってくる奴ら8割とか取ってるもんな
今年はボーダー上がるよ間違いなく
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:01:07.30ID:???
>>840
>>616は訂正済。
>>673および>>682を見てくれ。

>>679
大事ですね。指摘されたように
下人数だから、ボーダーは
10(70.0%) 34.85(****位) **** 329 7.09  でした。

やはり70%までボーダーあがってしまうのか
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:01:54.06ID:???
>>882
ボーダー民にこの記事読ませて予備校通いに向かわせたいだけじゃあ?
今年は簡単だったし宅浪考える人多そうだから、合格率はBDMを呼び込む宣伝にすぎないとか
0890李先生 その2
垢版 |
2018/03/15(木) 14:02:05.89ID:???
>>876
不合格になっても
「国試受験までたどり着いた学生の質は大変に高く、
番狂わせは少ないのが実態です。
それでも、その上澄みの中で、下1割は不合格になるのです」
とフォローしてくれてる

予備校さんサイトになにがしかの情報はそろそろあってもよい
という時期 なので、まったく的外れでもないような気がします。
0892元祖運呼マン
垢版 |
2018/03/15(木) 14:03:28.86ID:???
学生レベルは変わらんと思うけどksrが当てすぎたせいで1-2%はボーダー上がってるよな
0894名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:03:52.15ID:???
不合格になって一年遊べて来年受かるなんてのは幻想
国労の合格率は5割だし、今年の簡単な国試で点が取れないやつが遊べてうかるわけない スパイラルになるだけ
0898元祖連呼マン
垢版 |
2018/03/15(木) 14:08:54.74ID:???
ボーダー70.7〜71.7
特に71か71.3だと思う
0899情報のサンドウィッチ
垢版 |
2018/03/15(木) 14:08:58.61ID:???
>>876
李先生のコメントを分析
 不合格になったら 予備校で勉強しないと
抜け落ち項目がたくさんあるよ〜と予備校宣伝

その間のぐちゃぐちゃっとしたところに さり気なく
「俺が得た情報」を挟み込み
最後は 「不合格になっても 君たちは選抜された優秀な人間ですよ〜」
とメッセージ

情報のサンドイッチによって 「こんな情報をGET」を
さりげなく伝える

政治家や シークレットをつかんだ人が 良くつかう手法
0906???
垢版 |
2018/03/15(木) 14:13:18.33ID:Rqw1+1PJ
>>892
KSRがこんなに、、、
とは まさか思わず KSRの復習をおろそかにしてドボン
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:15:02.68ID:???
>>906
とてもわかる
ラストV18時から自宅受講にして前日メール適当にしたらドボン
カニューレで青ざめた
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:17:04.57ID:???
ラストVって良かったの?前日にあんだけやると逆に疲れて国試に悪影響出るって思って受けなかったんやけど
0924李ピンポンなら テコ解答で70%
垢版 |
2018/03/15(木) 14:19:44.37ID:???
>>2
>>876


李先生の92-93%は てこ解答からのデーターだと思う
だとしたら>>2

2)tecom
全体の下位8%=得点率70%
  全体の下位10%=得点率71.3%
  全体の下位12%=得点率72.3%

テコで 得点率70% 
メック解答との違いがあるから そこは確認しておくほうが良いと思うよ

>>34 にて 確認!
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:35.82ID:???
てかまだ卒業式やってない大学あんのか?もう合格発表直前でもし発表後とかだと落ちた奴行きにくいやんw
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:51.48ID:???
>>925
ゆとりのボトムと言われ世間から元々批判を浴びてるこの年のボーダーが過去最低だと世間から叩かれすぎるから
0932ある規則性
垢版 |
2018/03/15(木) 14:24:22.68ID:???
>>919
>>920

前スレにもコメントしたんだけれど

試験前
ラスメが当てたときは ラスV ドボン
ラスVが当てたときは ラスメ ドボン

試験後
試験前ドボン予備校が合格率早期把握

っていう法則が 過去にさかのぼって当てはまれば
今回の李先生コメント発信は 納得できる
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:34.82ID:???
俺はボーダー71だと書いてきたがが、銃口をつきつけられながらボーダーを聞かれたら69.3と答えるだろう。
0943オバマです
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:58.81ID:Rqw1+1PJ
>>934
>>924
>>899
>>876

以上 オバマでした、、、

李先生コメントからしたら
テコで68-70%になるから メック解答では66−69%

だから 週末は 前を向いていきたい と思っています。

スレが950近くなってきたので 次スレ建立と
ボーダー関係 書類関係 MTM、李、チューター 一茶など重要な発言を
テンプれ お願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況