ここのSTさんはどうしたのですか?

俺は11年目だけど残業代や家族手当含めてたけど手取り30万超えたよ。
病棟では必ずSTの嚥下評価してから食事開始するようにとDrもNrsに普段から言ってくれるし、
嚥下認定Nrsの人とも協力してチーム組んで嚥下やってるよ。

あと、嚥下のコーディネートって何?
俺らは訓練士だろ?
嚥下訓練する事で機能改善があって食事が摂れるようになるのが建前というより、本職。

嚥下造影検査は客観的な評価の材料として可視的に近い証拠になる訳だから
嚥下動態について見解を述べた上で訓練目標立ててやるのだから大事な検査だ。

球麻痺患者はSTがやるのが基本。
分からない看護師の方がいるのなら丁寧に説明してあげなよ。
患者にも脳やられてなくて理解あるだろうから家族含めて安心させてやってよ。


最後に大卒2年課程の連中は俺も含めて変人ばかりだとは思う。
社会不適合者も多いから、ST内でのいざこざは必至。

STをこれ以上増産する必要は俺もないと思う。
養成校なんて誰かも言ってたけど、統廃合は賛成。
ってかSTに限らず、今の病院はコメディカルの人数が全体的に多過ぎ。

長くてごめんなさい。でも久しぶりに読んでみたらイライラしたので。。。