X



トップページ医歯薬看護
1002コメント284KB

【入試】准看護学校 11強化目【学校生活】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 19:10:00.36ID:???
実習用白衣1着16000
「強制ではないけど汚れた時のために2着がおススメです」とかふざけんな
しかも汚れてなくとも毎日洗濯して実習に向かいますとかさらにふざけんな
0592名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 19:14:42.23ID:???
>>590
看護師になりたいわけじゃなくて何か資格欲しくてなんとなく受けたら受かって学校入ったから看護に対する熱意があまりないんだよな
0593名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 19:16:55.96ID:???
介護職は、離島だと倒れた患者に挿管して待ってたとかもあったらしいから

実質的に無法地帯の僻地だと准看とやれる事は変わらない
0596名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 19:44:30.50ID:???
洗い替え用の白衣は全員先輩からのおさがりを貰うことになってる
おさがりって…と思ったけど制服や白衣ジャージ代で10万超えだったからまあ助かったわ
0597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 19:56:52.28ID:???
そりゃそうだ
准看で意識高いとかあり得んわ
だから就職先が大幅に制限されるし低賃金だし出世できないしバカにされる
そんなの気にせずとにかく人生の落伍者が無職から社会復帰するために准看はある
0598名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 20:07:59.56ID:???
まあ確かに手に職のないシンママかデキ婚とかで学歴職歴のない既婚者の職業訓練校みたいになってるわ
准看制度があるのもそういう人達に准看ならせて人手不足解消させてるんだろうなと思うときある
0603名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 20:24:28.29ID:???
介護職は、離島だと倒れた患者に挿管して待ってたとかもあったらしいから

実質的に無法地帯の僻地だと准看とやれる事は変わらない
0606名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 20:46:41.26ID:???
>>597
だからそういう一括りで物事決め込むの良くないって
准看の人でも正看と変わらずやってる人もいるし正看勉強しながらの人も多いしで色々いるよ
どんだけ看護職コンプ拗らせてるんだよ
0607名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 20:49:10.88ID:???
>>606
だからそういう一括りで物事決め込むの良くないって
介護職の人で准看と変わらずやってる人もいるし准看勉強しながらの人も多いしで色々いるよ
どんだけ准看コンプ拗らせてるんだよ
0609名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 21:01:12.24ID:???
まーうちの学校じゃ実際看護師になりたくてなんて言ってるのは高校卒業したての18歳ぐらいだわ
後は生活のためだよ
やる気なくても食ってくために嫌でも頑張らないといけないみたいな
そんなもんでしょ
0610名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 21:04:23.40ID:???
まーうちの刑務所じゃ実際受刑者になりたくてなんて言ってるのは高校卒業したての18歳ぐらいだわ
後は生活のためだよ
やる気なくても食ってくために嫌でも頑張らないといけないみたいな
そんなもんでしょ
0611名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:31.78ID:???
休み週一で楽しみもなくて毎日地獄みたいな学校生活送ってると何のために生きてるのかわからなくなる
0612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:53.17ID:???
>>603

研修してやっと気管吸引だけ出来るようになるのが介護職だから、気管挿管は夢また夢ですよw
0613名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/28(木) 22:07:06.93ID:???
>>612

研修してやっと気管吸引だけ出来るようになるのが准看護師だから、気管挿管は夢また夢ですよw
0616名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 01:04:40.50ID:???
>>611
みんなそんな感じだよね
でも看護職就いたらこれまでの無資格OLより断然良いからな…その為に頑張る
0617名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 01:08:20.77ID:???
>>614
その人最近一日中ずっと居着いてるコピペ荒らしだからスルーでいいよ
どうも現在、介護だか助手してて准看の学校付いていけずに退学させられたかなんかで怨念の塊になってる
0618名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 01:21:14.25ID:???
>>611
同じだ
週一休みで疲れも取れないまままた一週間が始まるんだよな。座学、演習、テスト、人間関係。余計な事を気にして悩んだり。
入学して3ヶ月も立ってないけど早くもやめたいわ
0621名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 05:41:34.07ID:???
>>614
その人最近一日中ずっと居着いてるゴ准看だからスルーでいいよ
どうも現在、准看だか助手してて看護の学校付いていけずに退学させられたかなんかで怨念の塊になってる
0623名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 05:59:33.44ID:1zuKlMwK
>>621
たぶん、看護専門を辞めさせられて准看や助手や介護など、それより下と思われている人たちに対して
執念の憂さ晴らししているんだと思う。
ちっさいやつだよ。向いてないから辞めさせられたのに。
0624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 06:02:41.21ID:s7MWxsH/
座学とか実技が出来なくて留年ならわかるけど
性格的な適正不足とか言われて辞めろとか
言われても困る
耐えきれなくて辞めちゃったけど自分が
本当に向いてないのか今でも分からない
0625名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 06:38:51.75ID:???
チームワークが苦手だったりしたら性格に適性無しって判断されて辞めなさいって言われると思う
自分はチームワーク苦手な人って見られてたが実習でそのイメージ払拭してやったよ笑
0626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 06:38:54.01ID:???
>>624
たぶん、東京帝国大学を辞めさせられて京大や早稲田大や慶應大など、それより下と思われている人たちに対して
執念の憂さ晴らししているんだと思う。
ちっさいやつだよ。向いてないから辞めさせられたのに。
0627名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 06:40:18.36ID:???
パワハラや奴隷労働が苦手だったりしたら性格に適性無しって判断されて辞めなさいって言われると思う
自分は奴隷労働な人って見られてたが実習でマインドコントロールされてそのイメージ払拭してやったよ笑
0628名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 07:00:02.03ID:cCWj/P0d
>>616
お金のためにやる仕事じゃないよ。身内が看護師やってるけど。
夜勤に長時間労働にクレーマー、セクハラ、パワハラ、勉強会etc偉くなったら会議ばっかり。

長年やってるひとはすごい信念持って働いてるし、やっぱり精神的に強い。
自分にはできないと思ってしまうことはある。
0629名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 07:05:53.36ID:???
>>628
お金のためにやる仕事じゃないよ。身内が総理大臣やってるけど。
選挙前の夜勤に長時間労働にクレーマー、セクハラ、パワハラ、勉強会etc偉くなったら会議ばっかり。

長年やってるひとはすごい信念持って働いてるし、やっぱり精神的に強い。
自分にはできないと思ってしまうことはある。
0630名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 07:27:58.67ID:???
医師が向き不向きがはっきり分かれる職業だから無理と思ったらさっさと辞めた方がいいとか言ってたなぁ
0631名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 08:04:06.43ID:???
うちは辞めろとは言われないけど大人しくて誰とも話さなくてコミュニケーション取らない人ばかり留年させられてる
留年は基準がなくて先生達の話し合いで決まるしまあそういうことなんだろうな
0632名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 08:27:46.86ID:fpdIkT3n
そういう意味でも先生に気にいられたもん勝ちなんだよね。
まあ一般の会社とかでもそうだけど。

そうやってはじかれて看護師になっても辞める人が多いんだから、
何十年とやってる人はすごいよな、尊敬する。
0633名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 08:40:16.91ID:PW2qTdP3
医者も看護師も何気に体育会系なんだよな。
0634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 08:43:08.79ID:???
正看まで取った知人でも一年経たずに辞めた人たくさんいるわ
辛いのが学生だけならいいけど働き出したらもっと過酷で厳しい勤務や人間関係があるかもしれないんだよな…
0635名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 09:45:02.69ID:F+qMkUin
>>634
病院じゃなくてクリニックで働けばいいだろ。
0637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 11:51:57.34ID:F+qMkUin
>>636
編入学すればいいだろ。
0640名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 13:08:22.08ID:F+qMkUin
>>639
高卒認定で高卒になれる。しかも高卒認定は中卒認定とも言われてて試験は中学レベルの問題だ。
0641名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 14:10:35.67ID:fTc2zKFg
>>635
小さい集落。クリニックも人間関係あるから、合わないと悲惨。
まだ大きい病院のほうが異動とかあるから気が楽。
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 14:47:26.34ID:F+qMkUin
>>642
通信制大学で大卒も簡単に取れるよ。
0645名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 15:40:32.89ID:F+qMkUin
>>644
通信制は半年で124単位取れるから残りは時間が過ぎるのを待つだけだよ。
0647名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 17:11:41.73ID:F+qMkUin
>>646
正看護師の通信の話をしてるのか?それなら働きながら行けるから金銭的メリットがあるだろ。
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:17.83ID:twI3vlvD
学校楽しいって人はいないの?
0652名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 20:38:51.64ID:???
楽しい人なんていないと思う
2年間ガッツリ勉強と実習
態度が悪ければ教員らに目を付けられるわ留年退学させられる
レポート1000枚か退学を選べと言われて退学した人だっている
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:44.48ID:???
勉強実習だけで地獄なのに教員というラスボス
勉強実習がどれだけ出来ても嫌われたら留年させられる
嫌われないように機嫌を伺い媚を売りゴマをすらなきゃいけないのがダルイ
0655名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:36.79ID:???
それが一番怠いよなw
好き嫌いの態度も露骨だし、本当に人間かよって思うくらい怖すぎる
0657名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 21:48:33.20ID:???
理不尽の塊だからな
理学療法士専門学校の生徒自殺のニュースあったけど看護学校でもいつか起こるんじゃないか?
0658名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 21:48:59.45ID:WBX7fC4n
パワハラすごいんだ。
准看特有のねちっこさがありそうだね。
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 21:57:24.01ID:???
まさに先日教員があなたの今のその態度なんなの感じ悪っ!って言ってるの聞いてチビりそうなったわ
働き出したらこれより酷いのがいっぱいあるからね〜wとか言ってて長年看護師してると色々麻痺してんだろうなと思った
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 22:14:29.26ID:???
打たれ弱い性格で少しでもドギツく言われたら萎縮してしまって落ち込んでしまう
仕事内容よりも性格面で向いてないのかもって思う
0666名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:47.93ID:WBX7fC4n
よほどメンタル強くないと続かなそうだね。
やっぱやめとこうかな。
0668名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:09.72ID:F+qMkUin
>>660
そんなのは裁判すればいいだろ。中退するくらいならなんでもできるだろ。
0671名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 00:15:28.34ID:???
医師会系列だがうちんとこの教員はまともな人多いぞ。厳しいけど性格悪い感じではない
0672名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 05:14:10.24ID:???
辞めとこうって思うなら早い内に辞めといた方が良いよ
何が何でも取ってやるっていう意志が無いと無理だと思うし時間とお金の無駄になってしまう
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 07:41:02.66ID:tyJ6MSZp
>>670
その言葉をボイスレコーダーに録音しておけ。あとは弁護士費用出せば裁判してくれる。
0674名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 08:20:22.78ID:???
アラフォ鬱持ちのオッサンだけど一年通った所で
退学になっちゃった
性格的に向いてないって言われても学科や実技は
問題無かったんだからせめて資格は取らしてくれよ
この歳で放り出されても死ぬしか無いて分かるだろ
0675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 08:39:32.76ID:v7Vc4wDT
シンママで金もらえるから通ってるって人は金もらったら
学校辞めるのかね。
それとも来年もまた9月に9万もらえるの?
卒業しなくても、資格取って働かなくてもお金はもらえるの?
0676名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 08:44:08.49ID:???
>>674
全く同じおっさんいるよ
色んなとこ退学になって、今のところでは先生方から気に入られてて卒業まで行けそうな感じの人
0681名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 08:50:05.21ID:tyJ6MSZp
>>674
やめるなよ。何言われても通えよ。
0687名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:24.42ID:???
その学校が合ってなかったんだろうな
成績良ければ認めてくれる学校行ったほうが良い
0688名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:13.24ID:v7Vc4wDT
>>678
非課税だと14万ももらえるんだ。
すごいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況