X



トップページ医歯薬看護
1002コメント319KB
【第112回】医師国試ボーダー予想スレ27
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 01:36:44.37ID:???
ローカルルール

・ボーダー予想を目的としたスレです。
・特定の個人の話題はスレ違いなので禁止。
・根拠に基づく予想以外の願望、妄想もスレ違いです。
0851名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:20:53.36ID:D4sLIWRP
>>848
必修落ちの数が多すぎるので現実的ではないのは明白かも
0854名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:24:38.71ID:???
>>853
必修落ちなんだな 可哀想に
もし受かってると確信してるなら、病院への手続き、健康診断、新居探し、引越し、さらには卒業旅行と忙しいはずだもんな。
0856名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:25:10.15ID:???
>>848
mtmは内部の人間なんだから必修落ち除去した偏差値も見れるに決まってるやろ
例年のテコムの落ちてる人数(割合)からなんとなく推計してるだけだと思うわ(必修は一問ぐらいボーダー下げて考えてるかもしれんが)
0858名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:27:24.29ID:???
>>854
ヒント:>>22
逆に言えば、「友達がいなくなる位、真面目に勉強しなかった」から俺はボンバー寄りボーダーマンになったと思われる。
0859名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:27:57.10ID:D4sLIWRP
>>856
ご指摘ありがとうございます
0860名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:29:25.64ID:???
>>856
三苫が「マジで」予想したのか、「フィーリングで適当に」予想したのかで大分変わりますね。
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:33:00.92ID:???
冷静に考えて
激易化して問題視された107回よりも平均は低い
激易化した時の合格基準7割超えでさえ文句がでた
その文句は正式文書化される程
今年は7割いかないけど7割近く69から70が激アツボーダー
厳しめに見て7割から7割1分でしょ
0865名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:34:16.27ID:???
生きててもしんどいこと辛いことだらけ。長生きしたいと思わない。はよ死にたい。
0872名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:33.95ID:???
MTMは7割近くまで行くとは言ってたけど、7割超えてくるとは一言も言ってないからな
0873名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:41.74ID:???
必修はエアウェイ、前置胎盤、膀胱マンのどれか1つは最低採点除外になるだろう。その結果、必修落ちが減る結果、バンリンボーダー上昇。68.3%がカットラインと予想。
0874名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:41.94ID:EjVq18QD
>>871
と言うことはやっぱりボーダーは72.7くらいか?
0877名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:53:45.18ID:???
今年は予想が色々で楽しいね。
ボーダーは68%より少し上だろうね。
合格率が高ければ、677部隊もありえそうだけど。

1%の合格率上昇で2点くらいはボーダー下がるのかな。必修単落ちが多ければなお良いよね。
0880名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 18:56:17.97ID:optvHWbK
>>873
自分もそれくらいだと思います。在籍していた担当の予備校の先生は今年91くらいになるとおっしゃってたので、必修3〜4点削除、パンリン68〜69がボーダーでほぼ間違い無いと思います。70以上は何を根拠に言ってるか謎です。
0887名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:03:26.92ID:???
去年の必修大量削除で麻痺しているが、本来必修削除は1問あるかないか。今年は必修単落ちの人数も多くないし、必修削除はないか、あって1問。
個人的にはパンリン削除の可能性の方が高いと思うので、必修の削除はしないと思う。
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:05:28.08ID:???
>>880
厚労省ご乱心があるんだから71.7までは見るべき
逆に下はサイレント層の動き、正答の誤差を考えると67.0まではみるべき
以上67.0〜71.7理論
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:06:33.33ID:???
>>869

昨日(または 土日からの突貫工事)の必死の
リカバリー データー吸出し で 疲れて爆睡中なのでは?
明日くらいに修正されるかも。。。

データリサーチ というのは 甘いものではないね!

とりあえず プレゼント当選のメールも送付し終えて
ぐったり してるような。。。

おつかれさん 講師
0892名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:08:31.44ID:???
必修削除あるかなぁ
110の時も一問だしその一問も明らかに正答率低すぎだったからね
前置胎盤もエアウェイもいうて50パーあるわけだし
0893名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:08:32.77ID:???
ボーダーの上下は好まないだろうから、必修削除を減らしてボーダーを下げようとするのでは?
0894名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:08:50.84ID:???
ごめん、今手元に調べられるものがないんだけど
必修で全体の難易度は適正でも正答率が低すぎる問題は削除みたいなケースって例年あったっけ?
0895名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:09:24.75ID:???
講師150以下カットで210点以下約520人しかおらんくない?
必修単落ちが100人プラスで1500人の非登録者の25パーセントが7割切ってたらちょうど1000人やけど
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:10:21.53ID:???
>>888
そのご乱心の可能性も例のpdfでだいぶ否定されてる
なんせ去年を異常な事態とまで言い切ってるから
0898名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:11:56.22ID:???
>>895
いまさらだけど150以下カットってのも何とも言えんよな
真っ当にやって50%とかさすがにないやろって言う
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:13:14.86ID:???
>>895
さらにあまく見積もるとすると
150以下ノイズの400人の25%が210以下という仮定をすればさらに69とかはありえるんかもしれんけど
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:16:15.49ID:???
>>848
統計 ありがとうございます。

今日は MTM動画を教えてくださった人のおかげで
色々と考察ができますね。

MTM先生は「70近くに」なので 69−68かもしれません。
でも、これは テコム解答での話なので MECの場合
それよりも1パーセントくらい下がり 67-68に可能性が
ありますね

割り問題 D14(CKD) F11(RCT)F50(肺腺癌患者 椎弓切除なのか
コデイン不要なのか?) そのあたりの自分の答えを
テコム、メックとて照合しておくのも。。

 それも勉強になるし。。。

112回は割れ問題が9%をこえるという M3comのNEWSもありましたね
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:17:48.07ID:r6CG/L7E
偏差値合算補正上限35.4ってtecomの偏差値32神話と去年までの採点で一般落ちと臨床落ちの被りが
ゼロという仮定のもとにはじきだした数値だから、かなり余裕を持った上限なんですよね。
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:19:36.25ID:???
688 名前:名無しゲノムのクローンさん :2018/03/06(火) 13:08:07.99 ID:GpBKVicO0
またパクりか。

@hiroking1975
2018年3月5日
東大・理研など、組織の膨潤・透明化を利用しマウス脳内の全細胞を1細胞解像度で解析:日本経済新聞
ttps://twitter.com/hiroking1975/status/970702693416148992

【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
587 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 12:18:58.33
この人の講演聞いたけど、MITの膨張顕微鏡法を、あたかも自分が思いついたように喋ってた。
知らない聴衆も、アイデアを絶賛してた。
スライドの絵も出展を全く示していないし、パクリ体質とはまさにこれ。
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:24:10.57ID:???
180〜210 450人
150〜180 50人
〜150 400人
非登録 1500人

非登録と180以下のノイズの20パーセントが210以下
、必修単落ち50人と仮定
(50+400+1500)×0.2+450+50=890
890/9700=0.092
でギリギリやで
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:24:12.23ID:???
厚生労働省様

111回は必修ボーダー勢の先輩方を救っていただきありがとうございました。
今年は我々パンリンボーダー勢に希望の光を下さい。
よろしくお願いいたします。

687部隊
0908名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:24:34.03ID:???
>>880

情報ありがとうございます。

この板で教えてくださった人がいるMTM動画15分くらいで
「70近くになる」みたいにコメントされていました。
なので テコム解答で69−68 
これは メック解答なら67-68に。。。

また必修臨床が一問削除で3点になりますね

投稿してくださった予備校情報はかなり正しいと思います。

貴重な情報をありがとうございます。 オバマ
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:20.79ID:???
>>904
テコムは683部隊でも偏差値34.3あり、テコムの偏差値の出し方自体が怪しいと踏んどる。
今まで解答間違いでノイズ扱いのテコムデータベースが、mtm動画で一躍鍵を握るデータに…。
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:26:25.46ID:???
>>907

投稿ありがとうございます。

メック687なら てこ697の可能性もあり
MTM112回総括動画15分くらいの 70近くが足きり
。。にセーフかと。。。 オバマ
0912名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:27:05.97ID:optvHWbK
>>873
ちなみに膀胱マンってどの問題ですか。
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:32:18.29ID:???
70あれば大丈夫!MTMが言った!って空気やけどあれ流れで目安として言った感あるやろ
ボーダーは70以上とか暴論吐くつもりもないけど
いざ発表あって70越えやったときにMTMをあんまり叩かんといてあげてな…
0916名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:38:21.58ID:???
エアウェイと前置胎盤はよくあがるけど絶対ないやろ
まだ正答率低い体温管理療法の方が可能性ある
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:38:23.40ID:???
去年大量に落ちた奴も拾わなきゃならないから今年は合格率上がるかもね。
予想だと91.5%程度。
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:39:51.79ID:???
昼にここを見て落ち込んだ673民です。夜になったので戻りました。受かる可能性ありますか?
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:35.49ID:???
ボーダーは過度にあげられんがさすがに95%合格とかにはできない
と、くれば俺なら救わず必修で合格者削るなぁ
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:42:27.73ID:QI+aPqkG
>>915
70近くになるって表現の場合
70より少なく見るのが普通じゃないか
72歳の人に70近くになってとは言わないだろ
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:42:29.07ID:???
>>914

https://www2.tecomgroup.jp/tm/medcnet/member/player/index_sample.jsp?file=sk19999999&;grd=6

そだね〜

動画発言では「70近く」だけれど。。。
叩くのはいけないと思う。。。

MTM先生って 本当のことを知ったら 黙ってられない正直な少年
みたいな人やね、、、

70近くといっても テコで70近くなので メックなら69近く
だから メックで 67も 可能性あるね。。。

ESCHOOLで頑張って252点という偉業達成された人の
体験投稿もあって 今日は 情報が多い日!
EーSCOOLの人は ダルビッシュ投手のようにストイック
かっけ〜
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:48:06.32ID:???
昨日仔牛が増えたの成績が反映されてなかった人間のが表示されるようになっただけやんけ
5年生が登録したとかわけわからんこと言って現実逃避してたやつwwww
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:49:43.34ID:???
ICRIPの画面を見たら レジとれ とか 内科医認定試験 とか 右に並んでるのが増えてきてるような気がしますが

昨年もその前も同じようだったのでしょうか?

もし 増えてきているなら 医師国家試験だけでなく 専門医試験とかの受験対策などにも
幅広く対応するようなシフトがあるのかもしれません

ということは 2025年問題も含め この先しばらくは 90%越え 91〜92近くもあればよいなあと
願います、医師不足医師不足 と叫ばれる中 1%の点数で 浪人させるよりも サッサと頭数増やして
。。。
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:55:16.30ID:???
ってことは孔子で今ノイズ取っ払って下に800、900人いないと苦しいか
どのくらいや?72〜73%くらい?
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:55:40.46ID:???
講師速報って入力するとすぐに反映では無いよね。
恐らく溜まっていたデータを手作業で処理したのだろうね。
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:56:40.26ID:???
>>932
今年はそうだけど2年、3年とデータ溜まって子牛のサービス継続ならエビデンス溜まってかつてのような精度でよそうできるようになるんだろうなあ

もう関係ないけど
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:57:54.34ID:???
エアウェイはかなり処置の緊急性高いから削除なりにくい気がするわ
低体温は不適切難易度可能性まあまああり、膀胱前立腺は複数正解可能性あり、その下に前置胎盤かな
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 19:58:11.04ID:???
>>940
じゃあもうちょい下か
なんにせよ70%あるかないかで苦しんでた俺には関係ない世界になってしまったな、終戦や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況