X



トップページ医歯薬看護
1002コメント249KB

【RT】第70回診療放射線技師国家試験 part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 09:05:25.37ID:5gNiRJWl
今日は一足先に医師、歯科医師の合格発表やねー!!
0903名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 12:08:34.34ID:gBgFvBNx
放射線技師はいつだっけ?
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 12:58:32.55ID:5gNiRJWl
マークミスだけが心配やわ… ギリギリな訳ではないけど不安…
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:03:40.15ID:TV/oc49i
ほんとマークミス怖い
これ皆だよな
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:35:35.48ID:5gNiRJWl
>>906
ちな自己採点何点ぐらいなんー?
0909名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:37:22.72ID:unQfSuQj
>>908
マークミス??しかないよな
0913名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:40:50.36ID:unQfSuQj
>>911
1番辛いやつね
もったいないよな。リベンジ辛いもんな
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:48:28.65ID:5gNiRJWl
>>908
154で落ちたはえぐいな….
0915名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:49:45.19ID:5gNiRJWl
今回175点なんですがマークミスだったとしたら開示してくれるまで納得できないなと…笑 まぁ、開示は無理に近いのは分かってるんですが笑
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:55:40.93ID:unQfSuQj
>>915
頭よすぎ
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 13:56:55.03ID:???
154で落ちた
かなり悔しくて泣いた
次年度プレッシャーで死んだ
一つ言っておくが現役生よ、落ちたら後はないと思えよ
落ちてすっぱり諦め医療機器の営業に行った人もいる
普通に工場行った人もいる

国試浪人するもよし
ただ合格率を見るとわかるが
母数が少ないとはいえ50%を超えることなんて絶望
そして国試浪人で個人申し込みするとだいたい一箇所に教室とか団体分けられるが周りを見ると…
お前何歳だって人多いから…
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:11:19.89ID:gBgFvBNx
なんか怖くなってきた
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:16:07.39ID:5gNiRJWl
120丁度や言う人の心境ってどないなんやろな。なんか119.118の人より不安定な気するわ。
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:23:19.07ID:1Yka2S1w
大学123、統一解答129のワイ、ふるえる
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:25:44.74ID:5gNiRJWl
>>921
最終結果何点やったん?
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:26:37.57ID:5gNiRJWl
>>922
統一解答で129やったら震えんで大丈夫やでー!マークミス以外で落ちる理由はないわ!
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:28:54.50ID:unQfSuQj
>>922
大学と統一解答の点差に驚いた
0927名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:37:13.26ID:1Yka2S1w
>>924
ほんまか!信じるで‼
>>926
統一解答はこのスレに上がってるやつしかないからほんとのとこはわからん!誰か解答あげてほしい笑
複数解のところで点数増えてるからな〜、厚労省次第やねんな…
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:49:32.89ID:???
ここのスレにある統一解答は複数解だけやもんな。複数解12問って…
まあ、解なしはなさそうだよね。
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:52:27.61ID:1Yka2S1w
マジでどなたか統一解答全部教えてください…!
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:54:52.35ID:5gNiRJWl
>>928
複数回だけとちゃうで!58からの解答と比べて違うところと複数解を載せてもらってんのやで!
0931名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 14:59:53.94ID:1Yka2S1w
>>930
そうなん!じゃあ58の解答と704の解答を合わせたやつが統一解答?
なら129やわ!
0933名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 15:10:55.67ID:1Yka2S1w
>>932
ほんまに?なら安心して卒業式とか謝恩会出れるわ!
でも合格発表まで長すぎやな。
0934名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 15:26:42.49ID:???
>>933
マークミスしてなければ大丈夫や!
統一解答で120切ると厳しいらしいけど

1ヶ月以上ヒヤヒヤしなきゃいけないもんな。
0935名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 15:44:20.46ID:TV/oc49i
>>907
複数解の問題抜いた学校採点で125点やで
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 15:47:36.50ID:5gNiRJWl
>>935
統一解答で点数つけた方が確かやで!でも抜いて125やったら大丈夫やろ!^_^
0937名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 16:11:19.36ID:???
ワオもID:TV/oc49iちゃんと同じ立場や
学校点数が120代後半で統一の複数回答抜いた点数が125
不安でしゃーない
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/19(月) 17:33:56.57ID:5gNiRJWl
>>939
統一解で125あれば大丈夫や思うで!
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:05.84ID:???
今年ホンマに簡単だった厨分かんけどどないした?
ここ三年毎年居たのに今年は性格いいやつしかおらんのか?
それとも激むずなんか?
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:18:25.44ID:xRL/A33s
>>942
今年むずかったで
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:18:47.16ID:SQ4Gf2zA
9割近く取ってるけど、今年は厚労省が悪問出しまくったから沸かんのんちゃう?
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:37:11.15ID:RPVMUjvA
合格発表までまだあと1週間もあるのか…長杉内
0947名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 17:49:17.92ID:???
9割はすごい。悪問にはほんとに悩まされたわ。特にpm94とpm99な。
pm94は解なし説あるけど統一解答は1or3だし
0949名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 18:05:02.48ID:SQ4Gf2zA
pm99は本間に悪問!あれは厚労省反省すべきや!! 多分作成者も指摘されて初めて、あーーーーこれは……と思ってるで!
0952名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 18:40:16.17ID:RPVMUjvA
>>951
76.77くらいちゃうか?
複数回がいくつ出るかにもよるけど案外80前後でまとまりそう
0954名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 20:17:02.06ID:SQ4Gf2zA
いや、厚生労働省の正式な合格率は新卒96%の全体で86%ぐらいやで?去年の問題で新卒90%はないやろ。
0958名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 20:24:45.94ID:SQ4Gf2zA
>>956
本間や。ごめんなさいー。去年やと思ってた。申し訳ない…
0962名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/20(火) 23:58:00.16ID:VQUbC4p1
>>961
1年の時から合わせて3割強は留年や
0964名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 11:50:55.00ID:87uVjrWg
>>961
4年で卒業できた:79%
途中、成績や入院などで留年して今3年生(春から4年生)の人:8%
4年までストレートで上がれたけど卒業できなかった:13%
0966名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 12:41:07.56ID:K1yJKkrD
うちの大学一年生から半分くらいしかストレートで合格できてないんだが…
0968名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 13:07:09.22ID:???
闇が深いというか…
大学は何人しか進級させないとかではない
ただ勉強不足なりした学生が全て悪いんだし仕方ないよ
0969名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 13:45:12.62ID:Ssxm7dIe
専門の留年率もひどいって聞いた
0970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 14:27:54.59ID:gbfM4zCX
わいの大学93パーストレート卒業やわ
0973名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/21(水) 18:55:57.73ID:???
計算したけどうちの専門学校もストレート合格率7割切ってるわ
入試科目専門面接だけだとこうなる
スレたておつ
0981名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/22(木) 17:20:13.53ID:YFmCdhDP
>>979
マイナス10はみすぎや。
0989名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/22(木) 20:16:48.10ID:YFmCdhDP
国家試験落ちて自殺とか甘えやな。ハッキリ言うて診療放射線技師の国家試験に受かるだけやったら時間かければ絶対受かるだけの力は身につくからな。俺からしたらセンター試験、大学入試の勉強のが難しかったわ。
0990名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/22(木) 20:17:32.21ID:YFmCdhDP
なんか変な文章になってもうた。申し訳ない。
0991名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/22(木) 20:24:21.94ID:???
センターより楽って言うが教科数や範囲からしてそうは思わんわ
センターやら二次は解き方とか考え方で解けるけど専門となると上っ面知ってても出題変われば分からなくなるだろうし
まあ傾向さえ変わらなければ過去問解いてればボーダー取れるって点はかんたんに思えるかもしれん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況