X



トップページ医歯薬看護
721コメント337KB

春から薬学部入学なんだが覚悟すべきことは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:14.99ID:5Cgegpdd
この春休みのうちに勉強しておいた方がいいことがあったら教えてください
0609名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/10(火) 03:14:11.68ID:RVoLThvl
>>607
関わらない方がいい
こういう性格だからリアルで嫌われて、ネット上で構ってくれる人を探しているだけ
言ってることもおかしいから、レスなんてすると粘着してくる
0610名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/24(火) 03:17:41.20ID:???
2000年代の末期の話しだが
私の住む近くのコンビニで男が暴れてると通報があった
高校生だった私は友人達と野次馬根性で見物をしに行ったのだがどうやら暴れていたのは
在チョンの禿げたおっさんで
買った惣菜が腐ってるとの因縁だった様子。
最後はそのおっさんハングルでなにやら奇声を発しアイゴーーーだかなんだか喚いていた。
あれからなんとなく朝鮮人を避けて来たが

後にわかったのはその凄く近くの歯科クリニックの院長だったという事。
在チョンもう大概低レベルだが、歯医者も低レベルだと悟った
0611名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/09/25(水) 08:51:53.60ID:cf0veSw2
受験する前によく調べないのが悪いんだよ。
常識で考えたら偏差値35の白痴が歯科医や薬剤師になれるわけなかろ。
0612名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/04(金) 22:17:58.35ID:zwfHTT7q
薬剤師は医療業界だけがフィールドじゃないからな
医師の下が嫌なら医療業界から出ればいい
0615名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/05(土) 08:39:45.96ID:???
>>614
そうでもない
麻薬取締官とか薬剤師免許が実のところ必要だし
薬剤師免許持ってたら役に立つ仕事はいろいろある
0616名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/05(土) 10:06:29.92ID:???
>>615

麻取は基本的に警察官がなるし、薬剤師からなるのはめちゃくちゃ難しいでしょ……

ところで、薬剤師資格に危険物取扱者とかは完全包括されるの?

つまり、薬剤師資格でガソリンスタンドのスイッチマンやれる?
0624名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/06(日) 09:09:10.14ID:???
>>623

非薬剤師で麻取になれるやつは、実力で他の公務員にもなれるやつだろ

薬剤師の7割は底辺私立薬出身だぞ
0625名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:18.39ID:???
底辺だろうが何だろうが
薬剤師は国家試験パスしてて
底辺私大卒であろうと学力的に一定のレベル以上が確保できるからな

まぁ、おバカには一生理解できない世界
0626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/06(日) 10:30:47.86ID:???
>>625

まぁ国試受かってるならその点は評価

受からずに6年と1500万無駄にする奴が年間5000人位居るんだけどな……
0629名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/07(月) 00:11:19.19ID:???
>>628

獣医学部はそうでも無いけど、私立歯学部は10年位引っ張って総計1億位使わせ、挙げ句歯科医師になれないと言う地獄のような奴がけっこう居たらしい……
0630名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/20(日) 16:12:26.26ID:Eb0fhWBE
>>629
単純に馬鹿だから歯科医師になれなかっただけやん
0631名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/20(日) 20:44:51.96ID:???
>>617
麻薬取締官は難しい以前に非体育会がなるもんじゃないわ
薬剤師資格は条件になっているが入ったらそんなもの関係無い公安職だぞ
0632名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/21(月) 00:01:28.38ID:???
>>630

獣医学部は私立でも1000万くらいでなれるのが基本だったからね

歯科医は私立だと6年ストレートでも3500〜4000万が普通だった
0633名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/21(月) 01:47:08.71ID:???
>>584
資格ない人が薬剤師雇って開業するのは難しい。資格なくて薬局経営成功させる人はその人が凄いだけ
0634名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/21(月) 03:51:44.82ID:???
>>633

もう一つ言えば、医院は届出(接骨院なども)だが薬局薬店は許可

6年ごとに役所にお金を払って薬局を続けてもいいかお伺いを立て、許可をもらう

万一許可を拒否されればその時点で廃業、薬機法は年々厳しくなっていくからあり得ない訳では無いだろう
0636名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/23(水) 16:31:52.20ID:47TxyIIU
>>584
>>633
病院経営も別に医師・歯科医師じゃなくても可能


・MS法人方式
所有している企業が間接的に病院経営

・医療法人方式
非医師が都道府県知事の認可を受けて医療法人を作り理事長になり病院経営
認可は現実的に難しい

・一般社団法人方式
非医師が一般社団法人を作り理事長になり病院経営
簡単


どういう形であれ院長(管理者)としての医師(ないし歯科医師)は必ず必要


非薬剤師による薬局経営も似たようなもんと考えていいのかな?
0637名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/23(水) 16:33:16.12ID:47TxyIIU
>>636
実際に行うには、院長(管理者)としての医師が必ず必要となる

薬局も薬局長(管理者)としての薬剤師が必ず必要
0638名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/10/23(水) 16:44:24.70ID:???
うちにもまん丸な顔した薬局長(非番薬剤師)がいるぞ
勃起に不利な薬を全部勝手に捨てやがった
0641名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/11/30(土) 19:00:28.16ID:???
>>637
年間9500人も国試合格させて だぶだぶに供給しているのに 足りないのは、
ほかに行き場ない人だけが参入しているから。
 抜けられる奴から逃げるから、ともいえる。
やめられてすぐに困るのは、零細経営だから。
これまでは、傍目にも理不尽に高額な調剤報酬で人を集めることできたが、
厚労省は2020改定で医者の給料ですら下げるつもりなので、 
薬剤師の賃金も、あからさまに下げてくるだろうな。
 いよいよ 安かろう悪かろうの人材? で回すことになる。
コンビニ(3万店)の2倍もある調剤薬局(6万)を統合(淘汰)して大規模化すれば、
まず、管理薬剤師の頭数を減らせるし、
 ひらの薬剤師も頭数が多いから、やめられても臨時カンヤク任命!で補充されるまで生き延びることもできる。
 調剤助手解禁(19年4.2通知)で調剤業務はさらに低価格化されるが、
これも大規模店舗でなければとれないメリットだ。
ド田舎は スカイプで面接、宅急便で送達 とか
スポットアルバイトの 法外な高額報酬は もうないよ。
 
調剤や配達を ロボットや調剤助手に任せたあと
  薬剤師が給料に見合った何をするのか、 考えたらいいよ。
0643名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/01(日) 08:05:43.07ID:???
>>641
>>642

そもそもロボットやAIすら要らんというね、調剤薬剤師自体が要らない…

実務的には医師看護師と登録販売者だけですべて代替できる

院内に戻し、無理やりねじ込まれた一類要指導区分を無くすだけで薬剤師改革は終了…
0644名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/01(日) 09:04:29.45ID:???
東大文一卒か集まってる厚生労働省がやろうとしてることはその逆やけどな
なんで六年制になったかよく考えてみろや
0648名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/05(木) 15:25:34.20ID:???
>>647

事実が>>647程度で、それ以外に公言されてるのはどれもニーズのでっち上げ

だから要指導作ったり一類増やしたり臨床薬剤師とか言い出したり無理やり後付感ハンパないだろ

ホントに薬剤技官はカス
0649名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/05(木) 15:26:03.60ID:???
>>647

事実が>>646程度で、それ以外に公言されてるのはどれもニーズのでっち上げ

だから要指導作ったり一類増やしたり臨床薬剤師とか言い出したり無理やり後付感ハンパないだろ

ホントに薬剤技官はカス
0651名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/05(木) 20:35:26.26ID:???
>>649
しゃーなし教えたるわ
6年制卒の臨床薬剤師をボリューム層にしてから
薬剤師法を改正して処方権を付与することになる
これをよく覚えておいて薬剤師を妬み続けとけ
0653名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/05(木) 22:01:55.73ID:???
>>651

まぁ無いな……

患者を診るようには出来てないんだよ日本の薬剤師は、看護師や歯科衛生士以下……

資格法的に患者へ関与できるキーワードがあって、それが薬剤師法には全く入ってないの……、だからちょっとイジった位ではどうにもならない

薬剤師法に入ってるキーワードは調剤だけ、これじゃどうにもならない

看護師法歯科衛生士法にはキーワード診療の補助と応急処置があるので、アドバンス資格を作って投薬判断や処置判断をさせる事にも現実感がある

薬剤師が何するって?
0654名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/05(木) 22:11:18.89ID:???
昔、臨床心理士が処方権寄越せって暴れた事があったけど箸にも棒にもかからなかった

日本の臨床薬剤師は臨床心理士と同じ、おバカさん……
0656名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/14(土) 08:29:01.01ID:???
覚悟も何も、男が来るところではないのは確かだな薬学部って
同じ薬学部なのに、薬剤師の男って…と女子から言われるぜ。6年も通って大したお給料もないのは、薬学女子から見ると残念でならんな
0657名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/12/14(土) 09:42:32.52ID:???
ネガキャンのつもりだろうが、
競争が軽くなってありがたく思う人も多いというね
0659名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/17(金) 21:54:40.07ID:???
>>653
将来的に薬剤師に処方権付与するために内科学もやるようになったって知ってる?
法律は6年制卒臨床薬剤師が多数派になってから変わるんだよ
これ立法の基本な
0660名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/18(土) 09:34:08.14ID:???
>>658
>>659

バカだな……

試験範囲は広げられ、国試は難化した挙げ句、業務範囲は厳格化されるんだよ

医師以外の資格はすべてそうなってる

目玉だった看護師も曖昧だった部分が厳格化されただけでやれる事は逆に減ってる

お前らもそうだよ残念だな
0661名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/18(土) 11:10:02.31ID:???
>>660
頑張ってなネガキャン、競争相手は少ない方が楽だし
分かってる人が薬剤師を目指してるのは変わらない
0662名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/18(土) 12:48:12.67ID:???
処方権処方権言ってないとやってられないんだろ

空虚な仕事だからな

国立薬行けるやつなら国立歯学部行くよね普通
0663名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/01/21(火) 17:31:47.03ID:???
薬歴記入を半自動化出来る程度のPC知識があれば
一日の実労働3〜4時間でそこそこ稼げるわけだし楽に稼ぎたい人には薬局薬剤師は悪くないぞ
医師、看護師とかそんなしんどい仕事よくやるわーという感じだわ
ただし病院薬剤師は全てにおいて糞
0664名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/06(木) 02:04:32.76ID:svLmE3kk
先輩からアドバイス
入学時偏差値36 私立大
2年留年二回してぼっちに
ちなみに2年時留年生約20人で3年登れたの4人だけ
一回目の留年で友達はいなくなったが部活の友人だけは
そのまま継続
2年で留年したがそのまま留年せず卒業
薬学部くるまえに数学と物理だけはやっておけ
あと手取り30万しかないぞ
0665名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/06(木) 02:09:50.60ID:svLmE3kk
数学と物理が苦手ならかなり苦労する
数学と物理を受験勉強してないならくるな そもそも卒業すら無理
0668名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/29(土) 08:58:47.24ID:DIj3eo79
来月から高3です
地元旧帝薬学部を希望してるけど薬剤師として
ドラッグストアーや調剤薬局に勤めるなら楽に合格出来る
私立薬学部で十分じゃないかなって思ってる

実際のところ、旧帝卒の薬剤師と偏差値45程度の私立卒薬剤師って
何か違いあるんですか?
学費が違うのはわかりますが、就職時に私立とは明確な差があるんでしょうか?

他スレでも質問したけどここでも質問させて下さい
0669名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/29(土) 09:38:26.26ID:???
薬剤師になるだけなら、底辺私大で成績トップになって奨学金をもらっても良いかもね
0671名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/29(土) 14:59:22.39ID:???
周りがクズ過ぎてやる気をなくさないかが問題
底辺大は入学したら高校の復習から始まるし、同じ内容の授業を何回もするし
せっかく賢いなら、賢い大学で同じぐらい賢い人らから刺激を受けながら
短時間の勉強でクラブやアルバイトを楽しみながら過ごせば良いよ
0672名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:09.59ID:???
ドラッグストアーや調剤薬局に勤めるなら、国立大学なんかだと逆に
ヤンキーあがりのアホ大卒薬剤師からいじめられるかもね
0673名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/02/29(土) 21:57:44.47ID:???
668です
いろいろありがとうございます

旧帝でも東大京大以外は研究職は狭き門だと
学校の医療系希望セミナーで言われました
逆にやりがいもある仕事だと説明してましたが
処方箋とおりに薬の袋詰め作業するのに、わざわざ
旧帝薬学部目指すのも正直なところ迷いがあります
0674名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/01(日) 11:06:11.62ID:48tG9nSs
薬剤師志望で旧帝大受かる実力あるなら
3科目に絞って慶應目指しつつ中堅〜上位私立の学費免除を狙ってみたら??
明治薬科とか北里、国際医療福祉大は全額免除、半額免除、200万免除あたりがあった気がするから調べてみるといいよ!
いちおう過去に上位私立から研究職についた人もゼロではないらしい
0675名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/09(月) 22:36:18.58ID:???
北大総合理系合格しました
学部移行で薬学部志望です
薬学科がいいのか薬科学科がいいのか悩みます
薬剤師の資格も魅力だけど北大出て調剤薬局やツルハ勤務も抵抗あります
薬科学科行って就職無しも困るしなぁ

薬剤師の方たちはどう思いますか?
薬剤師を目指すべきでしょうか?研究職を目指すべきでしょうか?
0678名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:56.11ID:ajU2OnkJ
就職の話だが男なら現場はやめとけ
女が役に立つ環境だから
0679名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/04/19(日) 10:51:29.33ID:gbiZx6al
>>675
どっちでもいいけど院進。薬学科で院行かない場合研究はやや厳しくなる。
0682名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/10/23(金) 08:02:40.82ID:???
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもう回復しないこと
元患者が後遺症についてネットで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれ無いよ
0685名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/12/07(月) 00:09:11.91ID:TjB30fkm
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0686名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/02/14(日) 15:13:06.07ID:???
>>17 既に医療需要は供給過剰

もともと、医療の需要は2025年ごろから減り始める予測が、コロナで患者の減少が前倒し
さらに
ダメ押しで、感染対策で待合室も人数制限、とこれから患者さらに減らす方向
https://www.ajha.or.jp/voice/arikata/2016/01.html
 > 2次医療圏別検討 2 から全体を俯瞰すると、
 > 医療需要は2025 年がピークとなり、その後減少傾向、介護需要は2035 年がピークとなる。

https://www.tkc.jp/igyou/manage_support/manage_labor_legal/011517/

 > しかし、2025年以降は、「後期高齢者激増」要因がなくなり、
 > 「若い世代激減」要因のみが残りますので、医療の需要は減少が始まると思われます。

医師の場合、大学入ってから研修終えるのに10年以上、その頃は医師はまず供給過多
薬学部はまだマシな方 (私大はともかく国公立大なら)
0689名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:44.46ID:nY++oRPE
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0690名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/03/05(土) 17:41:43.39ID:???
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg


佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)


稲田は長谷川唯という集団ストーカーのネット工作員を使って嫌がらせの投稿をやってきたり、ネットでの悪事告発を隠蔽してきます

詳細は、↓のスレ
【ソウカ在日】稲田成安(いなだ しげやす)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1644311065/

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100 vthkolko


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索
0691名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/04(月) 05:25:30.85ID:K9NZz9LQ
なんか荒れてる?
参考までに書き逃げ
旧帝薬修士
3年まで のんびり勉強と実習
4年 研究室配属一気に忙しくなる
4年夏 大学院受験のためみっちり自宅で勉強 
4年秋冬 研究漬け
4年2月 卒論書きと発表
4年3月 国試のためみっちり自宅で勉強
修士1年4月 国試
修士1年6月~8月 公務員試験(国Iと地方上級)
修士1年9月 薬学会発表
修士2年6月 公務員試験(地方上級)
修士2年3月 修論書きと発表
修了後 地方衛生研究所勤務
研究に疲れたので27年勤めて勧奨退職←イマココ

薬学部が4年制だった頃の話
忙しかったけど勉強は面白かったし
研究も楽しかったので後悔はない
全然遊ばなかった
修士で研究のために自宅通学が困難になり
大学近くにアパート借りた
公務員試験受けたのは就職氷河期だったし
就職活動せずに試験を受けるだけでいいから
公務員試験はそんなに難しくない
後から自分のいた研究所は修士か博士が必要と知った
給料はそんなに良かった訳ではないけど
結構貯金はできた
多分この先働かなくてもいいと思う
0693名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/07/10(日) 13:03:29.97ID:???
>>662-663
そもそも、人口構成から国内では医療需要の減少が続く>>686のは確定

医師すら多くは収入減、廃業増加、「専門医必須の募集」、など全体で待遇が悪化
それに加え
コロナの感染対策の混雑減らしで、「患者を減らす」努力もするし
業界全体はまず縮小する
0694死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/07/11(月) 06:10:47.05ID:G/uKFpTs
体育会最下位の東大は年収は六大学最下位。部でも活躍してない。
0695死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/07/11(月) 06:23:35.68ID:G/uKFpTs
部で活躍しないのに何で年収が上と出てるの。
0696名無しさん@おだいじに
垢版 |
2022/08/14(日) 08:25:52.21ID:wZvPDXTS
>>689
薬学部の無い大学は省け無能
0698死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 11:05:04.08ID:KSYZ5Lbq
銃拳道でもやれよ。心理/精神/神経の拳が大事だ。銃はさておき。
0699死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 11:55:15.16ID:KSYZ5Lbq
いらんもんに取り憑かれてるとか特殊技量を比べるべきで接近戦の打撃系を無理に立合いしないとか。
人数男女比体格人種考えろとか。位置分析しろとか。ペルソナ
じゃないかなゲーム、それプレゼント。
0700死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居
垢版 |
2022/10/20(木) 11:56:26.70ID:KSYZ5Lbq
暴力が発生する時の輪廻や因果を見てみろ。ゴリラなんて生物いないさ。
0701死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 11:57:31.75ID:KSYZ5Lbq
無理に近付くわけじゃなく間合いを取って自然の能動に任せる。太極拳のような呼吸。
0702死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 11:58:32.10ID:KSYZ5Lbq
女子も受け身かわしで敵壊せない終わらせないとかはまだ未熟。
0703死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 11:58:56.35ID:KSYZ5Lbq
最後に武器が出ると合格。
0704死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 11:59:37.88ID:KSYZ5Lbq
攻撃側のほうが壊れやすいもの、攻撃防御の心理を知る。
0705死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 12:00:58.17ID:KSYZ5Lbq
不細工に叩かれてもダメージの比を考えてみて。心理も。独りではない。社会や組織も
実力。
0706死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 12:02:04.10ID:KSYZ5Lbq
格好をつけるということには隙が多い。ナルシスト拳は予後にも瞬時にも的外れ。
0707死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 12:02:23.07ID:KSYZ5Lbq
お互い勝敗の機微を知れ。
0708死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/10/20(木) 12:03:11.22ID:KSYZ5Lbq
国家資格とかは取り上げない方がイイ。更生の余地はあるね。それをわかっていないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況