X



トップページ医歯薬看護
1002コメント286KB

第107回 看護師国家試験 Part4★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/20(火) 02:06:16.67ID:pJMzKYQO
>>950の方お願いします
0372名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:48.82ID:???
不適切問題探しまくってツイッターで喚くくらいなら来年に向けて勉強しろよと思う
0373名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:58.17ID:???
でもあの問題をああして、こうしてれば
私も今頃、不適切ニダ!って必死になってると思う。ほんの少しの違いだから彼等を嗤うことはできない。できる人にとったら関係ないけど、1点2点勝負の人もいるよ。
0375名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:12.22ID:???
もう受かったから教科書とかプリント全部捨てたわ
全部きれいになってスッキリ
0376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 17:37:53.00ID:???
こっちもいろいろ処分した
何冊かは残して何冊かは資源ごみ、あとは学校に寄付した
0377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 17:52:36.73ID:hwbOCduh
>>313
ホンマそれな
まぁその分今ほど社会的な信用もなくバカにされた職業だったが
0378名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 17:59:37.75ID:3fAump80
必修問題から不適切問題はホントに出ないのかな…
不適切と言われてる問題全部マルで41/191だったから不安だわ(´;ω;`)
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 18:03:13.41ID:???
>>378
不適切なんてよっぽどないよ
解答が2つ当てはまるとか難易度が適さないとかだけど、厚労省のさじ加減で決まるからね
0380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 18:21:06.34ID:3fAump80
>>379
そう信じて発表まで待つしかないな(´;ω;`)

一人暮らししたり家の手伝いなんかでゴミ捨てしてれば大気汚染についてはいろいろ注意受けてたし、酸性雨とかみんな知ってるもんだと思ってたよ
0382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 18:48:10.94ID:???
必修44、一般状況、180でした…
(トウアカ調べ)
後から問題を確認すると、余裕で溶ける問題を間違えたり、正答を選んでいるのに、書き直した挙げ句、間違えたりと10点〜15点損をしました。何時も受ける模試より、一般状況、20点ぐらい低いわ…
多分、合格やろうけど不完全燃焼で終わりました。
けど、絶対、合格したと、自分を含めて思っている連中の中でマークミスして、不合格の奴もいるんだろうな…
自分は5回くらいマークミスが無いか確認したけどそれでも不安です。
なぜ、合格発表まで、1ヶ月近くまたないと駄目なんだよ、点数だけ、即教えて欲しいわ…
今の心境を綴って見た、長々ゴメンね…
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 18:57:27.46ID:???
点数は大丈夫なんだろうけど、
マークミスが怖い…
機械壊れてんへんかな〜
とか、まあ、確かに、心配しすぎやし、皆んな同じ様な感覚は持ってるかな…
0386名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 19:29:47.73ID:thTGDjWz
>>382
おまえは俺か
200いきたかった
0387名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 20:20:55.17ID:???
確かにマークミスは怖いよね。絶対に最後にざーっと確認はしたほうが良い。
前半、普通に7こくらいミスあってびっくりした。
本番で焦っていたんだと思う。1なのに4を、4なのに1をマークしていることが多かった。追いつめられてたなあw
0388名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 20:54:14.75ID:???
不適切探してるツイッターの人達
問題そのものが不適切になると自分たちの合格が遠のくこと理解してるのかな
複数正答を狙うべきなのに
0389名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 21:30:00.46ID:???
まー確かに不適切探したくなる気持ちも分かるけど少ない可能性にかけるより来年に向けて勉強を始めた方が賢明だと思うけどな
不適切問題あるけど40以上取れとかになる方がややこしいし
そもそも厚生省が認める可能性は低いでしょ
0390名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 21:33:39.88ID:???
不適切問題の有無は厚生労働省次第だけど、見てると一般も低かったりするから必修で仮に救われたとしても一般で落ちそうな人が多いよな
勉強不足に関しては仕方ないと思う…
0391名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:13:27.09ID:PVRxpST4
うちの学校に一般200超えてるのに必修39のひといるよ。
その人のためにもどうか厚生省さんお願いします。
0392名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:14:40.26ID:ky8UK27z
このスレの目的には、合致してると思うんですけどねぇ。
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:26:12.43ID:???
しかし、一般、状況の点数がとれてて、必修、落ちてる人を、合格させれば、それによって泣く人も出てくる…
難しいね〜
必修は俗に言う一般常識、今回は酸性雨の原因物質とか知っとかないと駄目やからね〜
僕はこの知識を持っていたけど、解らない人は解らないもんな…
後は国試は普段できる問題が考えても解らなくなる状況も出るし、難しいね〜
まあ、努力が1番大切やけど運の要素も高いし…
0395名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:35:18.26ID:???
新聞に乗ってたりする。
簡単に言えば雨が降るときに大気中の二酸化硫黄に、雨が接触、それが酸性雨…
決して馬鹿にしているわけでは無いが、賢い、小学生の高学年なら知ってると思う。
0396名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:37:39.27ID:ZbnjWCv5
わい105回で必修40で一般170で
必修不適切1問出て落とされたで

厚生労働省恨んだわ
回答無しで不適切とか加算しろよ!ってマジでムカついた
106回で受かったが性格歪んだわ、この事件で
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:39:59.96ID:ZbnjWCv5
50問の正答の見直しさえ出来ない厚生労働省は
クビにすべきやで

何人の人間の人生狂わすん
0400名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:41:55.41ID:ZbnjWCv5
必修除外とか鬼畜にもほどがあるで
0401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:11.21ID:ZbnjWCv5
ガチ話だからな

40点とれて落ちたから
0402名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:12.38ID:Ry4Uqt16
必修なくして全て解決だと思うんだけどな
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:43:34.91ID:???
確かに数年前の必修に比べれば格段に難しいね〜
数年前のヤツは勉強しなくても解けるレベルやけど、今のヤツは一般常識に加えて、ある程度勉強しないと落ちることになる。
1.46だけでは駄目な世界…
0404名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:46:52.79ID:???
それと、必修は午前に全部、固めて欲しいかな、駄目やったら即、帰宅するし…
無駄時間を過ごす必要がなくなるしな〜
0405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:47:14.22ID:ZbnjWCv5
一般状況で不適切出るなら平等だが
必修で不適切出したらマジで担当クビにしろよ
医療事故より罪重いからな
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:48:30.45ID:???
たしかに自分あと2、3点なら必死になって訴えるわ
だって、今年受かった方が絶対いいし昨年はそれで助かった人いるなら自分も救ってほしいと思うもん
そもそも必修て何のために作られたの?もう怖いんだけど
0409392
垢版 |
2018/02/21(水) 22:50:46.53ID:ky8UK27z
失礼、問題が不適切というのは、
ありえないですね。
0412名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:57:10.57ID:???
もう単純に総合得点の下位1割落とすだけでいいのにね
それなら落ちても納得がいくでしょう
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 22:58:50.11ID:tuiUGRXP
>>411
さすがにお咎めってゆか
なんらかよペナルティは受けてると信じたいですね
それでなく人のことを考えると
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:07:00.52ID:???
普通に総得点の下から1割落とせばいいのにね
必修だけど、看護師の知識として絶対必要か?みたいな問題を去年も今年も出してくるから、試験の後に不適切じゃないの?って論争になるんだし
0415名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:13:09.92ID:pFF/LNYe
105回必修で予備校での回答割れなかったのに
回答無しで1点没収したのは未だに意味不明
0416名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:14:26.30ID:???
バカですまんなんだけど
40取れてるのに不適切出ると落ちるってどう言うことなん?
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:18:18.16ID:DcFvOU1q
ぶっちゃけ今年は必修不適切は出なくない?偏屈な問題今年多かったけど解けた人は解けてたし 友達が必修ギリギリだから採点除外で落ちたらシャレにならない
0419名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:26:17.53ID:???
>>416
不適切1問出ると全部で必修が49問になる
不適切の1問を解けてた人も無かったことになる
するとその人の点数はマイナス1になる
49問の8割は40点で変わらない
つまり40点ちょうどしか取れていない人たちは39点になる
あとはわかるな?
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:40.20ID:???
学校のプリントとか捨てていいよね
結局なんだったのか意味不明なグループワークも捨てていいよね
0424名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/21(水) 23:56:37.36ID:D3anScCA
>>421
41なら大丈夫じゃね。仮にも得点回収されても49点中の40点だから
0426名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 00:02:45.33ID:???
必修不適切ツイートしてる奴が韓国アイドルRTしてて草
なんだ、余裕あるじゃん
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 00:09:01.38ID:9iqAwm7l
>>394
ニュースでもやってますやん…
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 00:13:32.22ID:???
今年のボーダーは160〜155の間ですかね〜
平均185点ぐらいのテストやろうし、とりあえず、165以上、採れていれば安全圏かな…
っと勝手な想像してみる。
0430名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:17.57ID:yw4Wxovp
まさか勉強してなかった生理的体重減少の%を求めてくるとは…
久々の酸素ボンベ
両方点とれて良かった
0433名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 00:38:59.49ID:yw4Wxovp
クラスメイトは150〜160点の奴等が、あたりまえだか主張が激しく、その点が目立つのでボーダーは150点前半予想
0434名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 00:42:03.85ID:f+E9bZh8
計算して2問とも間違えてたアホなんやけど、それで落とされることってあるんかな?
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:45.43ID:2sAA94Q8
必修といっぱんの境目がなくなってる気がするし、必修いらんわ
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:00.99ID:yw4Wxovp
小児ターミナルの面会するだのしないだの、問題が解答複数の為に正解とするとなりそうだ
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 01:24:09.57ID:FGH6WCgI
>>405
不適切あったとしても残り49問正解したらいいだけの話。医療事故より罪重いって本気で思ってるんなら馬鹿すぎる
0443名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 01:54:15.24ID:???
来年の受験生はTwitterで必修不適切で騒いでる奴らのツイートスクショして
勉強しないとこうなるってことを肝に命じて頑張ってほしい
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:35.30ID:DdAUA7Ng
必修39一般200が「最低限知っていて欲しい知識が足りない」なんてことないと思うけどな
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 02:31:48.79ID:???
>>442
医療事故より重いはただの比喩だと思うけど
人の一生がかかった試験で根拠も示さず不適切な問題出しちゃうような人は何かしらペナルティあってもいいと思う
0446名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 02:51:13.58ID:???
不適切不適切言ってる奴らはなんなの
勉強が足りないからそんな1点や2点に頼って願ってるんでしょ?
勉強してこなかった自分が悪いんでしょ?
そもそも9割受かるテストで落ちるやつなんか本当の馬鹿しか居ないんだから落ちて当たり前
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 03:03:09.50ID:???
体調不良とか緊張のあまりって場合もあるし、そんな目くじら立てることでもないがな
0448名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 03:24:12.35ID:???
今まで一般問題対策に大きく学習時間を
割いてきたが、これからは
必修:一般状況設定=1:1くらいの配分が
良いかもねと後輩にアドバイスしたい。
必修と一般のレベルの違いが小さくなって
きてる上に、必修合格者のほとんどは
試験にも合格してることが明らか。
必修合格してるのに、試験に落ちている人は現役生受験者の1.7%に過ぎない。
必修を制する者が試験を制する!!(ドヤッ
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 03:31:52.49ID:QllHIzhD
なに当たり前のこと言ってんの?
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 07:03:46.94ID:???
国試終わっても卒業式とか国試の手続きとかで学校あるから、旅行いくには微妙なんだよな
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 07:53:40.27ID:cYahH6Vi
採血の練習したいのにできないっていう。
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 07:54:36.30ID:cYahH6Vi
>>454
何キロですか?
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 09:33:51.16ID:???
不適切不適切って声が大きい人はボーダーギリギリなんだろうね。
ある程度以上の普通に勉強をしてきた人達ほど、不適切なんて気にしていないと思う。
不適切?あー、そう、みたいな。
0459名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 09:37:45.25ID:???
模試で一回も40こえたことないのに今回の必修9割こえたし、わからないもんだよな
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 09:39:59.66ID:???
>>454
わたしも太った
ユニフォーム入らない気がする

Aさん20歳代女性。就職後ユニフォームが似合うようになる体になりたいと思いダイエットを始めた。
3ヶ月で体重が18キロ減った。心配になった母親に連れられて精神科を受診したところ、Aさんは
「私は誰よりも太ってるから痩せないと…」と不安げな様子で語っていた。ここ3ヶ月月経は来ていないという。
0464名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 09:56:21.95ID:???
必修なんて勘だった

Twitterで「人の気持ちも考えられない人が看護師になるなんてー」って
言うけど、国が求めているのはきちんと点数取れてる人に国家資格渡すんだよね
世の中つらい
0465名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 10:01:14.32ID:fLGio3fV
>>401
正答が無い不適切な問題なんだから、正解してなかったって事でしょ?そりゃ39/49点でも仕方なくない?
不適切が出てくる事を加味して勉強してないとね!
実際に働いてると分かるだろうけど、人なんてミスするものなんだから、他人の仕事を100%信用しちゃいけないという事を学べて良かったじゃん?
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 10:22:24.08ID:???
必修余裕だったけど必修で不適切出すのは頭おかしいと思うよ
まったく別次元の話でしょ
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 11:33:21.52ID:???
>>460
過飲食を疑う。食べまくって、吐き出して、運動して、また食べまくって・・・
なので電解質不足、水分不足からの不整脈があるかも。まずバイタル測定
吐くってことは口腔や食道も荒れているかもしれない。
消化器外科の受診をすすめる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況