X



トップページ医歯薬看護
1002コメント269KB
低迷する医学部医学科の偏差値★45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/20(火) 00:48:26.24ID:???
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

医学部の将来予想

入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化

祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中

低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/
0026名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 22:20:01.56ID:U2BmYFD1
志願者も減ってきたし、
医学部は本当に簡単になった
地域枠なら田舎県なら72%でも受かる
頭いい人には、マジ、オススメしたくない
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 22:36:30.65ID:???
医者になる動機が社会的に安定してるとかそんな奴らばっかりが医者になってるよな
易化もそれに拍車をかけてる
0028名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/27(火) 22:45:03.49ID:U2BmYFD1
上の方に御意です
0031名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 01:30:38.47ID:???
医学部なんて易化しすぎでもはやボーダーフリーに近い
誰も興味無いし語る価値もないからこのスレも終わりでいいぞ
0033名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 08:33:31.60ID:???
テレビで急に医者不足って言い出したからヤバい兆候だぞ
医者を大量に増やして給与水準が減る可能性がある
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/28(水) 08:50:56.53ID:???
     シ ⌒ ミ
     .'.-― 、)      凸 ←駅弁
    /   .、.ヽ  ,
  /.   / ヽ.二.ミ
. ( (   /
  `y´ 人
  / /ゝ )
 / /r一 ´
「 y´・´
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/03(土) 03:46:10.90ID:???
>>33
その前にかなり機械に置き換わるよ
医者がAIにやられるときは他の職業も全滅というやつがいるけど実は医者って真っ先に機械化されるからね
0041名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/03(土) 12:50:44.80ID:???
AIに取って代わられる訳がない。なぜなら責任を取らせる奴らが必要だからだ
だから駅弁医の価値はプライスレス
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:32.83ID:???
>>41
責任をとる人はそんなに沢山いらない
ちなみに現状で医師が自分のミスで責任を取るケースは限りなくゼロに近いので
0044名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/04(日) 10:38:14.73ID:???
>>41
AIが登場するとコピペ・剽窃は見破られ、データ捏造や写真の使い回しもバレて、研究医は廃業しちゃうじゃん

鉄門倶楽部も存在意義を失うよ、あそこは論文の捏造しか出来ないのに…
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/04(日) 11:00:38.83ID:???
AI 「ビビビビ、エキベンイ ガ イイカゲンナ チリョウヲ シテイマス。スグニ イシメンキョ ヲ ハクダツシマス
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:24.76ID:???
1 名前:@基本情報技術者試験合格者[] 投稿日:2017/10/11(水) 22:01:55.27 ID:o/AQ8sdK
日本の国家資格の難易度をランク付けしてみました。皆さんの意見をお願いします。
なお、日商簿記、アクチュアリー、証券外務員、英検、TOEICは民間資格ですが、知名度が高いので、参考として入れました。

【S】最難関
司法試験 公認会計士 国家公務員総合職 医師(宮廷卒) 総合無線通信士1級

【A】かなり難関
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 一級建築士 ITストラテジスト 医師(旧六卒) 獣医師

【B】だいぶ難関
情報処理高度試験 中小企業診断士 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 通訳案内士 マンション管理士 環境計量士 気象予報士 航空従事者 医師(駅弁卒) 薬剤師
(日商簿記1級) (アクチュアリー) (英検1級) (TOEIC900)

【C】やや難関
応用情報技術者 宅建士 通関士 管理業務主任者 農協監査士 管理栄養士 社会福祉士 精神保健福祉士 電験3種 危険物甲種 放射線取扱主任者 測量士 一般計量士
(証券外務員) (英検準1級) (TOEIC700)

【D】やや簡単
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 自動車整備士 臨床検査技師 言語聴覚士 衛生管理者 運行管理者 工事担任者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士
(日商簿記2級) (英検2級) (TOEIC500)

【E】簡単
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート 看護師 保健師 調理師 美容師 理容師 毒物劇物 診療放射線技師 歯科衛生士 介護福祉士 (日商簿記3級) (英検準2級)

【F】超簡単
高卒認定試験 原付免許 小型特殊自動車免許 フォークリフト アマチュア無線技士 ボイラー取扱者 清掃作業監督者 栄養士 食品衛生管理者 食品衛生責任者 司書 (英検3級)
0048名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 07:30:54.03ID:???
元国家公務員総合職で新八卒医師行書持ちだけど
アクチュアリー舐めんな
平均的には旧帝医、公認会計士より難関
あと診療放射線技師は流石にもう少し上
0049名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/05(月) 13:52:21.22ID:???
【S】最難関
司法試験 公認会計士 国家公務員総合職 医師(旧帝卒) アクチュアリー 総合無線通信士1級

【A】かなり難関
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 一級建築士 ITストラテジスト 医師(旧六卒)
獣医師

【B】だいぶ難関
情報処理高度試験 中小企業診断士 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 通訳案内士 マンション管理士 環境計量士 気象予報士 航空従事者 医師(駅弁卒) 薬剤師
(日商簿記1級) (英検1級) (TOEIC900)

【C】やや難関
応用情報技術者 宅建士 通関士 管理業務主任者 農協監査士 管理栄養士 社会福祉士 精神保健福祉士 電験3種 危険物甲種 放射線取扱主任者 測量士 一般計量士
(証券外務員) (英検準1級) (TOEIC700)

【D】やや簡単
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 自動車整備士 臨床検査技師 言語聴覚士 衛生管理者 運行管理者 工事担任者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士 診療放射線技師 
(日商簿記2級) (英検2級) (TOEIC500)

【E】簡単
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート 看護師 保健師 調理師 美容師 理容師 毒物劇物 歯科衛生士 介護福祉士 (日商簿記3級) (英検準2級)

【F】超簡単
高卒認定試験 原付免許 小型特殊自動車免許 フォークリフト アマチュア無線技士 ボイラー取扱者 清掃作業監督者 栄養士 食品衛生管理者 食品衛生責任者 司書 (英検3級)
0056名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/06(火) 21:15:02.15ID:???
合コン会場の女子トイレにて
「ねー、ねー、あいつら医者って言ってるけど駅弁出身らしいよー
「どうするー?バックレちゃうー?
「そだねー、そだねー
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/07(水) 16:26:05.62ID:???
旧帝医は医師がどんなに落ちぶれても旧帝の学歴が残る分まだマシだけどな
その点駅弁はヤバい
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/07(水) 23:51:29.55ID:???
さっき見たYahooニュースでは
病院のトップが旧帝理学部数学科卒だった
バイオインフォマティクスの権威らしい
規制緩和が進むと病院トップが非医も普通になりそうだな
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/09(金) 00:06:55.86ID:???
難関国医の発表が続々と
でも各医学部のスレは盛りあがらねーな
一人くらいが受かったー!と書き込む程度
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/10(土) 09:26:42.03ID:???
世間知らずの高校生は未だに医者の給料が高いと思ってるからな
本当は大企業の理系でまともな会社の方が給料高いのにな
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/10(土) 11:58:38.15ID:???
33歳医者10年目、基礎系助教で、本給800万にバイトで400万、計1200万

医者になった同期の中でダントツ薄給のオレがこんな感じ

標準的には地方公立病院の医長クラスで1700万ぐらい

当然ながら東京と関西はこれより安い
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/10(土) 15:56:41.87ID:???
都 会 は 行 き た が る 奴 が 多 い か ら 給 料 少 な い し
 田 舎 は 行 き た が る 奴 少 な い か ら 給 料 で 釣 る 為 高 く な っ て る
  そ ん な こ と も し ら な い の か ?
0087名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/10(土) 17:46:14.89ID:???
三重県が一番給料が高いけど三重岐阜愛知の病院奨学金
借りて私立医に通ってる人って多いよ
杏林、藤田、愛知、聖マとかね
0089名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/11(日) 00:13:56.72ID:???
難関大学の医学部を除いて
医学部入試は面接勝負にシフトしてるからなあ
民間のがマシでしょ
0090名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/11(日) 04:10:42.57ID:???
入試改革、9月入学にするだけでいいわ

今の入試の時期は、寒いわ風邪流行るわ花粉症出だすわで最悪
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/11(日) 10:01:26.11ID:???
誰でも駅弁医学部なら入れるようになってるから十年後、二十年後は
医者のレベルがびっくりするくらい低くなってるだろうな
薬横流しする奴が出てきたり患者のクレジットカード番号抜き取る奴も出てくるだろうな
既に男の看護師が多くなった結果患者の財布盗む奴なんかニュースになってるし
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/11(日) 11:41:25.61ID:???
>>93
頭だけじゃなくて金もないからな
昔はバカでも余裕はあったけどこれからは民度低い奴が増える
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/12(月) 00:21:27.60ID:???
>>91
それ地味に心配だな
駅弁医は地元土人の動物園みたいになってきてるからな
予備校の偏差値が医学部バブルの頃から固定されてるので
一般社会に気づかれにくいが
0098名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/12(月) 02:14:49.36ID:???
何でマスコミは地域枠を権力の私物化って叩かないのかね
情実入試丸出しなのに
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/13(火) 23:57:57.87ID:9fGxLbBf
駅弁医は恥ずかしい学歴だな
0104名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/14(水) 09:47:18.46ID:???
駅弁医の一番厭な事は出身大学を聞かれる事
だから嫌いな医者がいたら先生何処の大学出てるんすかっ?って聞いてみ
顔を真っ赤にして、な、な、なんでお前にそんな事を教えてやらなくちゃいけないんだって言ったら駅弁医決定だから
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/14(水) 23:55:11.32ID:???
「東大合格 高校 ベスト10」で検索すると、約393,000件
「センター満点」で検索すると、約11,700,000件

注目度がまったく違う
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 14:09:36.47ID:???
現役時代、札幌医大推薦、自治医大、早稲田法センター利用に受かった

タイトルにあるように底辺国公立だけど、早稲田よりそれほど劣るとは思わない

たまにMARCH卒のリーマンに低学歴を慰められたりすることもあるけど、
正直言って田舎の三流大でも医学部ならMARCHより入学難度は高いと思うわ
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:52.49ID:???
駅弁医はソルジャー
戦争時にはまっさきに前線に生かされて衛生兵と歩兵両方やらされる
0113名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 20:27:29.31ID:???
医学部に粘着する奴が多いのは多浪で人生詰む奴が多すぎるからだよ。
三振制度みたいなのがあれば医学部に粘着する奴も話題にあがる
事もないと思うよ。
医学部受験とか何年もやってるくせにセンター8割すらとれない
雑魚でも医学部受験生を名乗ってるんだもの。
0114名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 20:29:27.51ID:???
むかしはマーチでもそれなりだったけど今は大学受験者自体が少ないから大した事はない
もちろんそれは駅弁医にも言える事だけどな
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/15(木) 21:53:35.79ID:???
195 名前:実名攻撃大好きKITTY :2018/03/12(月) 23:10:26.37 ID:ANosbq2b0
79 名前:名無しさん@おだいじに [sage] :2018/03/10(土) 11:58:38.15 ID:???
33歳医者10年目、基礎系助教で、本給800万にバイトで400万、計1200万

医者になった同期の中でダントツ薄給のオレがこんな感じ

標準的には地方公立病院の医長クラスで1700万ぐらい

当然ながら東京と関西はこれより安い


これだもの 東大いくより医学科だわな!
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/16(金) 08:33:47.68ID:???
慶應医学部よりは駅弁は下に見られるだろうけどその他の学部よりは下ってわけでもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況