X



トップページ医歯薬看護
1002コメント281KB

歯学部入学決まったんだがやることある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/16(金) 14:19:57.39ID:peC1trOp
口腔外科の勉強をしたくて歯学部入ったから医学部入学は考えてない
何かやることあったら教えてほしい
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 23:15:25.42ID:sbV403Jp
>>297
昔からそうなんだが 私立の歯学部なんて二流の進学校が多い
>>299
田舎とか地方都市や埼玉あたりではある
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 23:25:48.22ID:???
ちなみに歯学部の勉強講義は将来の割に合わないめちゃくちゃハード。中高生の予備校みたい。大学講師からは毎度君たちの半分は国試に落ちる、医者にバカにされるな!等希望もヘッタクレもない事耳タコになるまで言われ続ける。
0303名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:24.23ID:???
>>294
自分も歯医者になる前まではそう思ってた。
実際は専門でも慣れる看護師の方が給料も将来性もいいよ
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:43.00ID:???
医者に馬鹿にされるななんつってもあいつらエリートだしうちらのほとんどは馬鹿じゃん
比べることすら失礼なんだよなあ
0305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:06.98ID:???
頭と技術が比例の相関関係にない。
馬鹿が有名講師になり、高偏差値に
金とって教える世界。
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:22.34ID:???
ロ○二ーの配信面白いな。出願者≒合格者の時代のやつに
言われたくないか… それはそうだが その時代
全入なんてなかったはず、ちゃんと選抜試験の意味が
入試にはあったんだよな、入れば確かに明るい未来が
ほとんどのやつには約束されていたけど。
0307名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:10.79ID:???
マジで入学させる前にいきなり窩洞形成させたり矯正用ワイヤー曲げさせたりワックスアップさせたりしてから入学するか決定させたほうがいい
歯ごときなのにめちゃくちゃ勉強させられておまけに結局は手先かよとなると本当にいたたまれない
口腔外科医目指すのも長い年数とタフさが要求されるし寿命縮みそうだしコンプは解消されない
0309イッチ
垢版 |
2018/02/23(金) 12:29:27.63ID:???
歯科医ってやばいんだな。
でもバカだけど多分このまま進むと思う。
勉強量が多いのって人の体をあつかうから当然かなと思ってるし医者は生涯勉強だから歯医者も同じだろと思ってる。
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 13:20:15.77ID:Q38Lw7F0
>>309長い釣りだな
0312名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 13:39:46.18ID:???
もう 釣りでもなんでもいい。
今頃ヤバいなど、遅すぎだ。
逝けばわかる。底辺の凄さ。
0314名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 14:36:59.12ID:???
あと口腔外科も一生病院勤務って中々厳しいんだよ。ポストが少ないし更に歯科は不良採算の診療科だから今後更に数減ってくると思う。それも基本卒後大学院に進まないと厳しいし。もちろん院生活4年間給料なんて出ないよ
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 14:40:27.66ID:???
厳しい意見しかなくて申し訳ないけど悲しい位明るい話題がないんだよ。この先歯医者で何十年も苦労するか、一浪して医学部は無理でも他の学部で資格取得するかどちらが賢明かは分かるよな?現役進学にこだわって歯学部にしてるんなら本当やめときな。
0316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 14:46:11.90ID:2GGp1kiW
だからみんな薬学部いくんかな
0318名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 15:20:10.62ID:???
矯正もどうせ専門医認定医取るなら、つまりまともな矯正医になるなら、大学院4年強制コースでしょ
そうじゃないなら矯正やりたいんだがなぁ…儲かりそうだし患者若いし…
0319名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 15:27:22.54ID:???
矯正も飽和状態で大変だよ
おっしゃる通り卒後数年は無給奉仕だし
医歯からながれてくるから薬学人気なんだろうね
0323名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 15:47:50.36ID:???
もう絶望しかないのに普通学部と違って死ぬほど勉強するぞ
こんなに勉強するなら医学部が良かったと言っても遅いぞ
しかもさんざん苦労重ねて免許取っても結局医者コンプは治らない
口外にせよ矯正にせよ、ポストや認定医も医局コース、大学院コース必須だし
手先の器用さはどの分野でも求められるし、不器用なら実習で嫌というほど向いてないと実感すると思うし、それでも一切手先など使わず、薬出すだけの医者よりも下の扱い
女なら薬のほうがいい
男ならうーんまあどっちでもお好きな方で
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 16:05:20.49ID:UbERZCE2
>>320昔から開業しかないと言われてる
0326名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 16:12:57.26ID:???
>>323ほんとこれ
なんでかわからんが医学部より授業コマ数多いよ。こんな苦労して資格とってもこの扱い?って悲しくなる。勉強しても歯しか診られないのはまだ良いとして飽和しすぎてそれを活かす場所がないのよw将来見えないものに自己投資し続けるのってすごいしんどいよ。
0327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:54.45ID:UbERZCE2
>>326多い?同じだろ
0328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:50.31ID:UbERZCE2
昔言われていたが医者の息子で歯科とかじゃなく親が開業してる歯医者の息子が行くとこだわ
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:51.18ID:???
>>326
自分は毎日1から4限までビッチリ授業だったけど、他大学の医学部行った兄弟は時間割見せてもらっても普通に午後のみ授業とかの日も結構あった。
まぁ他のとこはしらん。
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 17:02:16.89ID:UbERZCE2
>>329
他学部では?
後、私立は厳しいが国立は緩いらしい 上位ほど
0332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 17:08:41.37ID:???
国立は緩そう。締め付けなくても勝手に勉強する連中ばっかだからね
私立単科大学だから他学部の事情も知らないなぁ
0333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 17:11:00.62ID:???
底辺にいってる奴等は、本当檀家さんだわ。
お布施をせっせせっせとだして、極楽いけるのかな。
0334名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 17:13:05.94ID:???
まぁ色々言ったけど20代で年収600〜700万はあるから同年代よりは稼いでると思うが今はいいけど将来性はマジで皆無。一生安定してこれくらいもらえるなら悪くないとも思えるけど無理だから。
0338名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:52.49ID:???
給料低いのに大学残るのって権力とか専門医とか博士が欲しいから?
将来年収追い抜くなら大学だけど、相当長く険しい道だよね…
0339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:32.35ID:UbERZCE2
>>334開業しかない?
0341名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:55.15ID:???
大学は院に進んで博士取って認定医専門医目指すか非常勤で大学との繋がりつくるために来てる人が多い。いずれも無給。
人脈とか肩書きが欲しい人向けじゃない?それが年収にそのまま結びつく訳じゃないから注意
0342名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:20.00ID:???
>>339
9割方開業しか道はないね。
病院歯科で一生勤務医か滅多にないけど開業医でそのまま勤務医で終えるかが残りの1割
0344名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 18:36:20.54ID:???
頭良くても親がOBだから、国立歯は届かなかったからの理由で半分位は私立歯でもそこそこ頭良かったようちの大学、現役ですんなり国試合格できるのがその50パーセント。残りはまぁ世間のイメージ通りで悲惨ですわ
0346名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 18:53:37.56ID:???
国労の成れの果てってどうなんの?
実家の歯科医院で歯科助手として一生を終えんの?
0347名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 19:33:11.52ID:???
国労なら大卒だから
男なら花婿修行
女なら花嫁修業

 悲惨なのは歯科大中退 放校処分 で卒業までたどり着けない組
 
0349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 20:17:30.75ID:???
だいたい何浪かすればほぼみんな受かってる、それ以外はどうなってるか知らん
0350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 20:36:35.94ID:EXgTTSAr
>>349
2浪以上は殆ど受からないらしい
0351名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 20:39:56.02ID:???
大歯や日歯本校 日大 東歯クラスだと
たま〜に、地頭のいい奴がいて歯科医になったあと
国立医に正規入学してくる奴もいる。

底辺歯だとど〜なんだろうな
 昭和歯は上のレベルの奴は医学部落ち組だから
国立歯と似てる構造、いわゆる偏差値輪切り状態、下もいないが上もいない。
0352名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 21:04:16.82ID:EXgTTSAr
>>351いつの時代だよ
0353名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:57.50ID:???
>>349
某ブログにも書いてあるが、
留年は国浪よりさらにやべえぞ。
留年すると、とたんに合格率が
下がる。
0357名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 21:58:49.59ID:???
底辺だけど 卒業さえすれば 大体いつかは受かる
と言うか、受かってた、これからはわからん。
最初っから合格率悪いから、
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 22:12:38.43ID:4nzOuDpz
歯学部とかまじやめとけ今年国試うたけど、研修医歯医者やと15万、医者やと30万やぞ!そら探せば藤田保健衛生みたいに歯医者で40万とかあるけど数人やぞ!まじやめとけ!!今から歯学部とか人数絞ってるし学生時代遊べへんしやめとけ!
0359名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 22:13:06.53ID:???
昔なら こんなこと書いてたら すぐ工作員
出てきたもんだけど、もうやる気ねえな
おもろくないある。
0361名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:03.50ID:???
卒後いきなり口外コースに入れば、同じぐらい稼げるぞ
ただポストの有無は全く持って運ゲー
医学部とは違う
0364名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/23(金) 22:49:45.98ID:???
多分これからは 口外の診療範囲は狭まる
やりがいが腫瘍だとしたら、寂しいものになるね
0367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 00:18:55.74ID:???
 早くも底辺の厳しい現実に戸惑うイッチ、でも本番はこれからだ。
釣りならよかった、 夢なら覚めてくれ
0368イッチ
垢版 |
2018/02/24(土) 01:42:54.94ID:???
見てるよ
今から勉強してるから夜以外は逆に時間なくて見れんわ
卒後は口腔外科コース行くつもりだよ
逆になにか質問ある?答えられる範囲だけど
0369イッチ
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:31.32ID:???
てか歯学部にいる女性って姫なの?結構多くない?w
0370名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:15.21ID:???
まあ、歯科に入るな大変だって意見ばっかで
それは分かって入ったから、具体的に何をしたら有意義に過ごせるかって質問の答えはあんまり無いよな、このスレ
0371イッチ
垢版 |
2018/02/24(土) 03:19:13.53ID:???
>>363
歯学部在学中にやっておけばよかった、やっておいてよかったことある?医学部再受験とかはなしで
0374名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 07:42:34.22ID:???
私立のそれも底辺に入って、有意義に過ごす?
バカも休み休み言え、大変さを知るのは入ってから
底辺中途退学、留年何人いると思ってんだ、
0375名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 07:45:15.11ID:???
馬鹿じゃねえか 君に聞くことは一つだけだよ
なぜ君は底辺へ ほかにも学校あったでしょ
0376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 07:47:43.45ID:???
>>368
口外志望で歯学部って一番中退が多いパターンだな
3年目くらいで辞めてく奴多数

将来病院歯科と関わりたいんだったらまずは義歯(入れ歯)を勉強しとけ
入れ歯の勉強に興味持てなければ歯医者目指すのは止めた方がいい
0377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 07:56:35.45ID:???
ざわゆー曰く
歯学部 機を付けて

それがすべて 金持ちで頭も性格も悪い拝金主義が多数派の世界
なにができるかこちらが聞きたいぐらい
0378名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 08:12:12.40ID:0httY1nc
>>377医学部もそうじゃね
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 08:13:20.49ID:0httY1nc
松本歯科や神奈川歯科だと歯医者なれないとか
0380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 08:45:58.20ID:0httY1nc
>>360鋭い
0381名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 08:50:49.49ID:IRwPxOfa
歯学部は過去問内と詰みます
0382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 08:50:54.52ID:IRwPxOfa
歯学部は過去問無いと詰みます
0383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 10:02:46.37ID:???
>>371
6年間毎回の試験勉強頑張る位。国試受かる勉強に耐えるのがまず第一。
人脈づくりとか臨床の勉強とかは卒業後また莫大なお金払ってセミナー受けて作るもんだから
0384イッチ
垢版 |
2018/02/24(土) 13:01:24.03ID:???
>>372
センター受けてない
AOが年内だったから
でも多分半分もできないと思う
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 13:42:24.50ID:???
遊べるのは1年生+αだけだと思え
その時期にやりたいこと全部やっとけ


あとは死ぬまで勉強地獄だから。
0388名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 14:54:24.33ID:???
自分は薬理学が苦手だったわ
元々化学が苦手だったから今の時期からでも少しやっとけば楽だったのかなと思う
0389名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:30.80ID:???
歯学部独特の異様な雰囲気が苦手でずっと馴染めなかった。二世は集団組んだり家族ぐるみで付き合いのある大学講師とかと仲良くしたり。歯医者の家じゃないから疎外感半端無かった。どこまでも狭い世界で人脈とコネが物をいう。
0392名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 15:57:51.45ID:???
二世の立場から言うとな
家や家族が歯科や医科だっていうと色眼鏡で見られるんだよ
歯科なら金持ちなんだろとか、最近業界景気悪いんだって?ざまあwwwとか
学歴は?どんな車乗ってるの?とか
何かあると一言「歯医者なんだって」と付け加えられる
歯科ならここにプラスして「なんで医者じゃないの?」とジャンル違いを叩かれたりする
牙とお肉は別物なのに

5chでも面白がって煽ったり叩いたり
するのがこの通り一杯いるだろ?
小さいころからそんな感じなんだわ
だから似たような人を見付けると、外国で同郷の人に会えたような気分になるんだよ
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 16:01:04.37ID:???
どこもそうか。
1と自分が重なる。医学部無理でも歯学部で頑張ってやる。周りには反対されても浪人嫌だし、歯医者がそこまで酷いワケないでしょって入学しちゃった。人生で最大のミスだわ。
0394名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 16:01:48.31ID:???
私立歯卒の敗者さんは医学部と歯学部 同じまな板にのせたいの? ?
40,50年前の昔はともかく
現状 医科最底辺川崎医大>>歯科最高峰医科歯科 阪大歯
私立歯大なんか18歳以上の幼稚園児

酷使通り敗者になれば周りは落ちこぼれのバカばかりで楽だぞ がんばれ
0395名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 16:04:40.63ID:???
>>392
そうなんだ。医者の家だったから憧れられる事はあっても煽られたりとかはあんまりなかった。歯医者になってから始めてこの辛さが分かったから小さい頃からこんなだとやってられないな
0396名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 16:07:00.88ID:???
>>393
>医学部無理でも歯学部で頑張ってやる。周りには反対されても浪人嫌だし

五郎までで私立医学部に受かれば 現役で医科歯科歯学部より勝ち組は当然
0397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 16:09:14.52ID:???
>>394
こういうのいっぱい湧くけど歯医者側は医者と同じまな板にいるとか全く思ってないんだけど。何故か医者でもない奴等がずっと目くじら立ててるけどw 全く別の職業なのに何故いちいち引き合いに出されるのかが謎
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/24(土) 16:11:12.82ID:???
昔の私立医大もひどかったが おおむね金儲けに成功

そいつらの子弟が医学部太郎して 私立歯大の主力

バカは 子弟に金は渡せても優秀なDNAは渡せん ご臨終
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況