X



トップページ医歯薬看護
1002コメント222KB

【第112回】医師国家試験part21【医学部生・名無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:33:32.49ID:???
結局QBオンリーでパンリン83%必修91%取れたわ
まぁでも直前期の不安がノービデオだとヤバいから何かしら見た方がええな
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:34:18.27ID:???
>>373
テコムは網羅的だけど直前に見れる量じゃないし
逆にQアシストは要点の要点を絞ってるけど未完成すぎる
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:36:30.33ID:???
>>379
レスありがとう
そうかー。やっぱ若いから未完成っていう弱点があるんだな。もちろん俺は年下だけどねw
0390名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:40:21.71ID:???
>>378
Ksrがギガデインを使うところhzmはライデインまで
mtmがマヒャドを使うところhzmはヒャダルコまで
そういう感じ
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:42:43.75ID:???
>>386
簡潔にまとまっててわかりやすいし考える力は鍛えられて基礎はめっちゃ固められた
ただ出そうなポイントとか予想とかはksrが圧倒的に上やったな
0397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:25.85ID:IM2BWPpz
今年の合格率はどうなんかな
92ゆう噂もあるし80パーセントだいゆう噂もあるし
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:30.85ID:+S/VcytC
北海道
宮城県
東京都 3310人
新潟県
愛知県
石川県
大阪府 1600人
広島県 600人
香川県
福岡県 1030人
熊本県
沖縄県
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:48:52.25ID:???
>>397
92はあり得そうだけど80は言わばパニック値だな。国試史上最低に近い
びびらせようと思っていってるだけだ
0405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:49:55.02ID:???
>>390
基礎を固める力を攻撃力とするとこう
MTM 210 Hzm 205 QB 165 Ksr 100
ただ前の3人はMPが0.

Ksrの最大MP 750.
使用可能魔法.ギガデイン、メテオ、メガフレア、ベホマラー、ザオリク、パルプンテ
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:50:18.87ID:???
マジで講師スレでも立ててやってくれ
国試の晩に何だよこれは
明らかに受験生じゃないだろ
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:54:20.96ID:IM2BWPpz
今年は90ぱーごえだな
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:56:40.90ID:???
普通に考えて15の染色体聞いたことない=聞いたことない疾患

で消去法で解ける問題

自分の知識に自信持ってるかどうかだから、知識問題じゃない

無意味な論争だな
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:58:24.54ID:???
>>398
情報提供ありがとうございますm(_ _)m
出願者総数が判明すると、過去の事例からおおよその合格者数を出せますので
他の会場の情報も宜しければ協力お願いしますm(_ _)m
0416名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 00:59:09.80ID:???
>>408
です。自分もKoshiroの恩恵を受けた者ですが冷静に考えればやはり基礎固めが最良と思います

もちろん112回は開始1ターン目からいきなりKsr のメテオが降り注いだあげく3ターン目でメガフレア、ラストターンでギガデインという年廻りだったことは認めざるを得ません。
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:02:30.09ID:IM2BWPpz
そう思う
66くらいがボーダーだわ
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:03:52.40ID:k+tfyCE+
パンリン75パーだぞ
流石に受からせてくれよ…
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:04:47.08ID:IM2BWPpz
合格だろ7割以上わ
0426名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:05:06.52ID:???
上位層より、下位の下から1000番目が何点か、だからね。
上位層が高得点取りやすい試験だったけど、下位は取りにくい試験だったと思う。
なのでボーダーは確実にミンこれよりは下に来る。
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:05:43.34ID:lOKPg2YC
Fブロックの公衆衛生の嵐はさすがに笑った、解けども解けども公衆衛生
0435名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:09:38.94ID:lOKPg2YC
68くらいが運次第
70からグレー
75は完全に大丈夫
って認識でいい?
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:10:31.40ID:???
いわゆる「勉強してない層」は本当にしてない
そしてこの層は毎年恒例でそれなりに厚い
0440名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:11:43.90ID:+lR3d6UW
11月まで無ベンで家で寝てたけど必修92パーでトータルも81パーとれたわ
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:13:07.30ID:???
112E42は経鼻エアウェイは脳出血に禁忌らしいからやっぱ輪状甲状靭帯切開じゃない?
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:14:17.18ID:4UzV4eN0
みんこれって当てになんのかね?
パンリン80%やったら安心してもええの?
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:15:56.07ID:???
>>437
全く勉強してない層は112回ならどんな奇跡が起きても40パー以下ってことだろ?そんなの100人くらいしかいないだろ
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:23:23.68ID:???
気道熱傷で呼吸困難が既に現れてるんだから気管挿管とか無理やろ
ましてや緊急なんだから気管切開とかチンタラしてる場合じゃない
てか、脳出血でも別にテント切痕ヘルニアとかで舌根沈下起こす場合あるしその場合はエアウェイは禁忌じゃないだろ
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:35.80ID:???
>>450
まだわからんよ
みんコレの解答は間違いもたくさんあるし
本当の勝負は予備校の答えでてから
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:24:48.19ID:???
>>441
恥ずかしながら159点の俺は、その問題が輪状甲状靭帯切開なら162点になるのだが
確かに脳出血には経鼻エアウェイ禁忌みたいだね
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:26:34.15ID:???
>>235
新生児の蘇生はとにかく酸素入れることからってNICUで聞いた覚えある。成人とは順序が違うらしい
0463名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:12.15ID:pECV9tBq
>>456
そういう場合はマスクした上で1分のアプガーとってくの?
0468名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/12(月) 01:32:11.46ID:hFjq3+JE
みんなA37分かった?
答え「2回点滴常注」って酷すぎね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況