X



トップページ医歯薬看護
1002コメント198KB

第112回医師国家試験[偏差値40台用] part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 14:19:07.33ID:???
>>292
バイト民だがKSRは111回は削除問題を抜いた素点で99パーセント
側索を瞬殺するもmecの内科専門医が末梢神経をドヤったためまんどくさいことになる
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 14:19:40.05ID:???
ターゲットは一周目問題みたいな感じ
古い問題多いのと解説が適当なのが気になる
0303名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 14:25:18.91ID:???
>>298
過去問から選ばれた問題だよ
選球眼はいいのかもしれないけど、問題が古いものは古いし、解説微妙なのもあるし、なにより動画で全部解説するわけではないのがね
0309名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 14:57:36.82ID:???
メクはマイナーが微妙?
嘘吐くな
前年度の全問解説やってもらって何を言う
底辺の私立医?
0314名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 15:14:03.24ID:???
今日はもう勉強するなよ(命令)

遊んで疲れを癒やすんやで お昼寝するんやで
0317名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 15:24:01.70ID:???
>>305
タゲは何週もするの前提っぽいからちょうど良い難易度だと個人的には思う
回数別やってもタゲやっててマイナーで困ったことないしね
0319名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 15:58:59.31ID:???
中心性漿液性脈絡網膜症では蛍光漏出するけど黄斑円孔とか加齢黄斑変性ではしないの?
0321名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:10.55ID:???
保険医療機関に勤務する医師は、自身に対して診察し、処方することで保険診療とすることができる
0323名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 16:09:16.12ID:???
大事なのは3つとも黄斑の病気だから変視があることと、加齢性は脈絡膜新生血管、中心性はストレス
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 16:13:11.56ID:???
中心性と黄斑変性は血管やら漏れたりが原因だけど
円孔はやるか?って言われるとやらんでしょうよ

やるかもしれんけど
0326名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 16:38:27.16ID:???
>>325
黄斑円孔は眼底鏡の時点でわかります
黄斑病変のためOCTをかけますが、これまた特徴的な所見で他疾患と悩むものではありません
すなわち造影まではかけません

以上、サマライズマイナーから抜粋でした
0327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 16:44:11.96ID:???
黄斑円孔のOCTは間違えようがないな
造影する治療的意義もないし
残りの2つは別
0333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:28.52ID:H+9vShtU
もう早く受けたい
この不毛な勉強終わりたい
0339名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 17:53:24.86ID:???
めくも50 てこよん47 だったんだけど、正直平均高くてちょっと事故起きれば40きりそうでこわい
0340名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 17:58:01.51ID:???
自分以外がどんくらい成績上げてるのかわからんから不安だわ
このスレの住人は基本受かるはずなんだけどなあ
0347名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:14.41ID:???
QBの必修予想問題覚悟はしてたけどやっぱ全然できんかった、多分7割くらいしかない
0349名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:38.59ID:???
多分必修予想はみんなそんなもんじゃないかな。
普通にむずいし。とりあーじの黒間違えたし。
0350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:18:03.00ID:???
ワイも黒間違えた
なんか間違えた問題もちゃんと頭入ってる気しないし解いた意味なかったかなあ
0351名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:18:03.28ID:???
ワイも黒間違えた
なんか間違えた問題もちゃんと頭入ってる気しないし解いた意味なかったかなあ
0354名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:57.87ID:???
みんなと一緒なのもあと数日かあ
ここの人たちはきっと自己採点した後合格確信するから一気にスレ遅くなりそう
0358名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:31:43.22ID:???
START法によるとりあーじについて正しいのって問題で
黒は死亡と同義であるってのを選んで間違えたって話
0361名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:04.94ID:???
黒は尼崎線の事故で黒タグつけられたの知った遺族で色々あったから死亡にまではならんとかなんとかかんとか
赤タグつけられても誰の搬送を優先させるかとかで生死を分けたとかあったな
0365名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:43:12.32ID:???
災害医療の現場においてはSTART法によるトリアージを行い、より重症と判定された患者から優先して搬送する

1問できるな
0366名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:45:41.75ID:???
腹腔穿刺―半座位って問題、納得できないわけではないんだが半座位でやってるのなんて見たことないわ
20は見たと思うけど全部仰臥位だった
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:50:12.79ID:???
腰椎穿刺の左側臥位か右側臥位みたいなもんよ
理不尽だけど国試的にダメってやつ
0374名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:54:17.95ID:???
SOFAスコアにおいて凝固系の評価はPTで行う→×みたいなひっかけつくるか?


つくるかもしれんわ
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:09.99ID:???
国試ってチャイルドピュー好きだけどリバーダメージ出さんね
肝臓がんは外科ばっかまわされるからかな
0380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 18:59:26.21ID:???
チャイルドが脳症でリバーなんちゃらがICG?でええんか?
リバーダメージって言葉初めて聞いたわ
0396名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 20:13:05.71ID:???
PPI貰ってたんだけど尽きたんよ
そっから病院行ってなかった
今俺の胃の中で血がピューピュー出とんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況