X



トップページ医歯薬看護
1002コメント230KB
第112回医師国家試験[偏差値40台用] part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:01:14.09ID:???
去年の
8533/9618=88.7%
っていうのは留年した人を除いた「試験を受けた人の中の合格者の割合」なのか・・・
やっぱり去年は例年に比べて厳しかったんやなあ
0800名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:02:34.29ID:???
新卒で下位500に入らず、必修落ちしなければいけるってことやな
下位500には入ってないだろうから、必修まじで頑張るわ
0801名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:57.06ID:???
このスレの住人はパンリンでは落ちないから必修で決まるっていうのはマジだわ
今日もう一回診察法とか確認しよ
0805名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:11:01.32ID:???
500→724の増えた200は必修落ちってことでしょ
必修ケアればここにいるらつらは大丈夫だ
今更手技見え買おうか迷ってきた
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:15:35.22ID:???
漠然と不安を抱えるよりも、数字見て安心してからの方がちゃんと勉強に向き合えるわ
数字出してくれたやつサンキューな
0809名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:48.22ID:???
みんな今必修の対策何してる?
正直、必修の臨床勝負だろうからほとんどパンリンの勉強メインにしてるんだけど
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:23:16.09ID:???
俺もパンリンメインでやってるけど、手技とかが不安
手技見えとRB必修ってどっちのがいいんだろ 今更すぎるか?
0812名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 18:26:17.44ID:???
必修臨床の連問に診察関係のが出る可能性ある(109F28みたいなの)から診察を重点的に
オスキーの時の復讐とか
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:30:22.60ID:???
お前らにメンタル折れる事言ったるで
去年は例年と比べてパンリン合格の必修落ちが数百人いる
今年は例年なら居ない筈の層と戦わないといけない上に問題形式は大幅に変わる10年に1度の荒れ年
偏差値なんかアテにならないやなw
0820名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:34:56.26ID:???
>>817
更に出題者委員もかなり入れ替わってるから過去問対策が役に立つか全く不明
というか普通に考えたら新作のオンパレード
受験者数も去年の合格率が歴史上最低いということは今年が最多になるのは間違いない
0826名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:39:06.96ID:???
こういう言葉に踊らされるのがメンタルやられるリスクファクターだと思う
過去問変わるって言われても、周りも過去問しかやってないんだから
周りと同じことやってれば落ちない
0830名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:42:22.12ID:???
去年必修落ちした連中は間違いなく模試ちゃんと受けてるだろうから結局模試の偏差値よ
0833名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:44:54.36ID:???
1度必修落ちしたやつが優秀とは思えない
むしろ必修落ちの既往は次の必修落ちのリスクファクターやろ
0838名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:46:48.18ID:???
パンリンの合格ラインって必修落ちを切ったあとに決めるもの?
じゃなかったら足切りライン上がる可能性はあるか
0841名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 19:49:43.28ID:???
こういうしょーもないこという奴がたぶん一番落ちるタイプ。そして妄言に振り回されるタイプが次に落ちる奴。
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 20:13:27.04ID:???
これっぽっちもメンタルに響かなくて草
この時期になったら自分の信じたことやり通すだけや
0846名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 20:18:10.11ID:???
ワイも全国の医学生が建設的な議論する掲示板に常駐してるから1日のほとんどが勉強時間やで
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 20:57:13.36ID:???
難化しても俺だけが難しい問題解いてるわけじゃねえし…
特に気にすることでは無い
周りがやってることを同じようにやってれば普通に通るやろ
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 21:15:10.09ID:???
絶対にありえないんだけど、もしも全員同じ回答したら厚労省はどうするのだろうか
9000人が手を組んで全員合格するにはこれしかないと思う
0857名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 21:22:22.26ID:???
全員がすべてaを選べばみんな助かるのに・・・
医師に必要なのは利他主義じゃなかったのか・・・!
0860名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 22:31:08.67ID:???
産科の問題ってこんなのわかるかっての多いし
QB解説が問題に文句つけてるの多すぎ
ちゃんと作れや
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 22:32:24.81ID:???
産科よりも小児科だろ とくに反射
毎年のように削除になってるしもはや捨ててもいい気すらしてくる
0867名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 22:40:35.54ID:???
合否がだいたいわかるのって1週間後くらいの予備校解答公開時なの?
早く安心したい
0870名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 22:46:24.44ID:???
>>865
メックだと偏差値31きっとるやないけ
メックはたしか去年全問正解らしいからメックで採点した方が良さそうだな
0878名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:05:31.07ID:???
サマライズでもリベンジ問題来るかもって言っていたね
サマライザーは神経の156番もう一度確認して
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:12:59.55ID:???
直前講座だけとったけど面白かった
メックにしとけば良かったかなって思ったわ
0884名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:14:36.69ID:???
他社には他社の良さがあるでしょ
ここまで来たら自分のノートやテキスト信じなよ
0885名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:15:11.78ID:???
サマライズもラスメもやってないけどKSRには会ってみたいな
どこの会場来るんだろう?
0893名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:33:58.38ID:???
サマライザーは神経148でNPHとPDの歩き方の鑑別やってるので復習ね
最終コマの20分くらい
たぶん一般で出してくるって
0897名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:37:56.05ID:???
>>887
KSRが原発性側索硬化症の歩き方を動画でモノマネしてるやつね。111回の変なイラストで削除問題になったとはいえあれだけ患者になりきって見せてもらえたから安心した
0898名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:41:09.60ID:???
>>897
よかったよかった
ついでに148も動画でみると良い復習になるよ
今KSRが歩くの見ておけば少なくとも本番までは忘れない
0899名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:41:10.00ID:???
患者の歩き方のモノマネもするし、自らエコープローブ握って血管エコーの動画もUPするしKSRは良くやっていると思う
まあだがしかしだ。
タゲ民もサマライザーもQbユーザーも仲良くせいとのお言葉だからな
俺たちもあと1週間仲良くやろうぜよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況