X



トップページ医歯薬看護
112コメント62KB

3年からの学士入学専門の医学部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001医学博士
垢版 |
2018/01/21(日) 20:39:57.29ID:CDnJT//v
USA式のMedical School導入を主張する人がいます。
USA式のMedical Schoolは、専門職大学院であり、4年制です。
日本で導入するとすれば、3年生からの学士入学専門の医学部医学科を作ればいいでしょう。
医学部がない国立大の宇都宮大学・埼玉大学・横浜国立大学・静岡大学あたりにつくればよいのではないでしょうか。あるいは医学部のない医療系公立大の埼玉県立大学・沖縄県立看護大学など。

あるいはそのうち潰れる私大歯学部・薬学部のキャンパスを利用してつくってみればいいのではないでしょうか。(形態は国立・公立・公設民営私立など考えられます)
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 12:26:38.80ID:55FA0BSF
>>1
何言ってんの?気持ち悪いよ?
実力で入学しろよ、アホ。
0004名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 00:12:00.60ID:???
>>3 言ってることの意味が分かりませんが…どうして学士入学だと「実力で入学し」てないことになるのでしょうか?
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:53.61ID:???
医学部は他大学の単位とかあっても関係ねえんだよ
一年生二年生はパンキョー削って解剖学生理学に特化してるから。編入試験導入してる東海ですら確か2年生からだろう
さっさと医者になりたいのかもしれんがちゃんと1年生から基礎医学学んで6年間勉強しろ
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:01.67ID:???
>>5
たしかに学士編入が昔は3年からだったのが2年から、あるいは1年後期からになっているところが多いのは事実だ。
だが名古屋大学や岩手医科大学は3年からだし、米国で4年制でできているのだから日本でできない理由はなかろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています