X



トップページ医歯薬看護
1002コメント185KB

医師国家試験偏差値20台スレ part2【無断転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 01:37:12.23ID:???
>>432
今からサマライズやるの?
それって大学単位で買ってたやつを君だけやらなくて放置していたという理解でおk?
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 01:52:37.66ID:???
サマライズはあくまでプラスα要素って感じしたわ
基本的なことは臓器別でやったよねってスタンスで治療法とかわりとすっ飛ばしてたし
0473名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 19:46:25.57ID:g/hcvY9l
>>471
あと心房心室の穴、還流異常ぐらいじゃね?
0482名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:26.79ID:???
ラストメッセージもラストVもとってないれすよ(^q^)
ぼきはどうなってしまうのれしょうか(^q^)
0495名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 09:26:05.84ID:???
本スレから転載
検査について正しいものを2つ選べ
a, 有病率が下がると陰性的中率は下がる
b, 特異度100%の検査では偽陽性は存在しない
c, 陰性尤度比は 感度 ÷ (1-特異度) で表せられる
d, 感度が高い検査は除外診断に有用である
e, ROC曲線において右上に近づくほど有用な検査であると言える
0501名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 09:45:52.50ID:???
正しいものを2つ選べ
a.腎臓は1つである
b.心臓は1つである
c.膵臓は2つである
d.眼球は2つである
e.脳は2つである
0508名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 09:55:46.87ID:???
>>506
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ) 
関西人A
「なんや?」(やるんか?) 
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A
「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A
「なんや!」(やんのか?) 
関西人B
「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい) 
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
0515名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 12:34:34.89ID:???
>>495の答え
☓a 有病率が下がると陰性的中率は下がる
  真陰性が多いので陰性的中度が高いはず
○b 特異度100%の検査では偽陽性は存在しない
  d=b+d ∴b=0
☓c 陰性尤度比は感度 ÷ (1-特異度) で表せられる
  陰性尤度比=(1−感度)÷特異度
○d 感度が高い検査は除外診断に有用である
  偽陰性が少なくなり、陰性≒健康となる
☓e ROC曲線において右上に近づくほど有用な検査であると言える
  左上
0527名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 14:04:15.79ID:61RGZhXl
繰り返し
0532名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 15:59:47.81ID:???
テスト前に眼球つぶして眼軸長を短くしたら遠視になってカンニングし放題だお
0534sage
垢版 |
2018/01/29(月) 16:43:50.34ID:lBsyoHkZ
>>530
みえないものをみたいのれすよ
0535名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 16:53:12.92ID:???
実際カンニングで国士通る奴もいる
全部丸写しでもしない限りは証拠がないからな
0543名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 19:28:33.72ID:???
>>495
これ作ったのワイやけど偏差値的にはこのスレの住人やで
本スレは頭のいい人ばっかりだったお(^p^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況