X



トップページ医歯薬看護
1002コメント306KB
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/19(金) 16:04:20.29ID:???
2ゲット??
新専門医のやつm3ニュースみた? 新専門医制度によって地域偏在悪化だってよ。東京の集中度合いすごかったな。あれだけ基幹型病院少ない少ない言われてたのに現実化したw
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/19(金) 18:02:38.15ID:???
全体では減少のはずの内科ですら東京は増えてるみたい
みんな東京に行きたがるよね
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 08:30:58.52ID:???
都内私大のマイナー科だけど、明らかに教育も待遇も悪いのにフルマッチして就職落とされる奴まで発生して草
都内にあるのに何年も入局者ゼロだった時期があるクソ医局なんだぞ

同期達も「こんな酷い医局に来るなんて頭おかしいのかな?」と不安に感じている
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:28.93ID:???
厚労省いくら何でも無能すぎない?
団塊の世代がそろそろ亡くなる時期なのに今になって医学部定員増やしたり、
新専門医制度で東京に偏在させたり。
医師の給料の激減を狙っているのか?
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 13:47:17.20ID:???
高齢者に最もニーズがあるであろう内科を減らしたりな
全てが裏目に出て逆に尊敬するわ
0009名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 14:02:30.60ID:???
>>7
父親が官僚だけど役人なんて医者への恨み言ばっかりだよ
話聞いてると、官僚ほぼ全員が本音では医者に対して給料もっと減らせ過労死して死ね不幸になれと思ってるで間違いないよ
東大卒で霞ヶ関にいるような連中は単純に頂点じゃないと気が済まないってのもあるだろうし
医者に対して理解があるのって医学科卒の医系技官くらいじゃねーの?
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 14:08:38.48ID:???
>>6
科までは言えないな
専門医から本当のキャリアがスタートするのに土台がガタガタでどうするんだって感じだけどな…
うちの医局で生き生きとしてるのってバイト医志望の女医と開業継げばいい奴らだけだわ
0011名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 14:14:57.75ID:???
>>7
年金でもそうだけど、目先の事しか考えないのが官僚
逆に数十年先の事を考えて仕事しても評価されないしな
0013名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 14:49:12.98ID:???
もうこの国自体泥船だし、医療従事者の待遇が良くなるとは思えないから若いうちに稼ぎつつ、医者以外の生き方を探した方がいいかもしれん
0014名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 15:13:06.69ID:???
ここまで大々的に失敗した制度ってすごいよな。しかも数値上でもはっきり偏在促進させたことが証明されたし、内科不足引き起こしたし。総合診療登録したの全国で158人だったよな? あれはすごいわ、一番の目玉商品売れ残りまくり
0016名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 15:43:31.44ID:???
>>15
経営者側からしたら麻酔科医は出費要因なんだけど
麻酔科医が不足している病院はけっきょく救急も緊オペも回せなくなる。
だから一定の需要は保たれるはず。

当直医や指定医と同じように、患者数とは関係無く病院に置いておかなければ病院が機能停止に追い込まれる。
人口減少が続く中、病院数に依存した需要があることは大きな強みだよ。
0017名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:13.59ID:???
>>16
麻酔科はインフラって言われることがあるからあなたの言うことはわかるんだ
でも、インフラっていうのはそれ自身が儲けを生む訳じゃないから一定数以上は必要ないんだよね
その一定数に届くのが予想以上に早いのではないかって思うんよ
0018名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 15:52:35.00ID:???
実際はメリットになってなくても間口が狭くなると集まってくる現象ってあるのかな
0019名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 16:00:14.99ID:???
>>17
転職する際に最大限に条件を引き出せるかどうかだと思う
今後も麻酔科医が増加した場合、昇給があるのか不明だけど減らされる例って多くはなさそう
0021名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 17:40:46.10ID:???
>>20
んなわけない。一般受けがいい、イメージがいいだけで
医療経済的なコスパは最底辺だろ。

いま国は、如何に寿命で救急車を呼ばせないか
急性期病院に入院させないか、に必死なんだから。
0022名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 18:14:38.70ID:???
私たちは医療【経済】なんて考えなくていい
私たちは目の前で苦しんでる患者さんのことだけを考えてればいいのです
お金では決して量れない
医療行為は尊いものなのです
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 18:32:16.36ID:???
>>17
関東はすでに足りてる地域が多いかもしれないが、郊外〜地方都市の麻酔科の激務を見ているとまだ絶対的な不足状態だよ
常勤医が確保しにくくバイト医が高額だから、地方だと医局からの派遣で何とか生命線を繋いでいる病院も多い
0026名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 18:57:25.69ID:???
時代の流れは予防医学
しかし健康な患者に降圧薬出すお仕事に開業医の子供でもない若手が就くのは難しい
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 18:57:55.53ID:???
>>17
まあ確かにそれはあるけど、一定した需要が保たれているだけマシだよ。
患者の年齢層が若い科は確実に需要は減っていくわけだし、高齢者に偏ってる科も団塊世代を処理したあとに急激に患者数が減りすぎるから焼け野原になるよ。
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 19:17:19.02ID:???
>>27
やはり医学部の定員数は少なくするべきなんだよなあ
過剰になるという発表を公式にしながら、医学部の定員を修正しない官僚って本当に動き遅いわ
公務員じゃないと雇ってくれる所ないやろ
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 19:23:20.58ID:???
いまの日本の人口1億ちょっとに定員9000人以上は多すぎる。 アメリカなんて日本の人口2倍ちょっとなのに医学部の数は日本より、少ないぞ。
0031名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 19:36:27.47ID:???
>>27
@患者が高齢者(or小児)ばかり
A手術で稼ぐ
B不治のフォローアップ患者が少ない
が医者側が患者数に振り回される要因だと思う。
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 20:58:12.45ID:???
>>23
運営側の役割
医者の役割ではない、経営の素人は引っ込んでろ
お前らはその他コメたちと一緒で、病院経営のためのただのコマにすぎないんだよ
0033名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 21:48:49.01ID:???
そんな考え方だから無駄な医療すんだよ
運営のやつが検査計画立てて治療方針考えるのか?
まともに医者できないやつが運営に関わりたいとか言いがちだけど現実から逃げてるだけでそんな頭じゃ無理だぞ?
0034名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 21:50:21.94ID:???
そんなことより今回新専門医で臨床検査選んだ猛者知り合いにおる?
どんな奴なのかすごく興味ある
0037名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 22:50:31.21ID:???
>>33
うんだからそれはお前らに駒の仕事だろって
お前らに病院経営できんのか?ん?どんだけ大変かも知らないで経営舐めんなよな
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 22:54:45.16ID:???
始めは医療経済上の麻酔科の需要と供給の話だったはずなのにどうしてこうなってしまうのか
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:01:46.34ID:???
>>37
そうそう、それは医者の仕事だからお前がコントールできる部分じゃないだろw
医療にも金がかかってるって意識持たずにどの患者にも平等に何でもやる医者がいるから医者だってそういう知識や感覚はいるんだよ
病院の経営は患者に医療を提供することで成り立ってる部分が大きいと思うんだけど、運営運営って君は具体的に何してるのかな?
0043名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:02:09.04ID:???
新専門医制度を断行したアホ教授どもは医者偏在と内科志望者激減を見てどう思うのだろうか。
医療崩壊に拍車をかけただけだったが
0044名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:05:26.27ID:???
>>43
俺の憶測だけど、5年以内に都会のマイナーの人数をさらに縛って内科or地方に誘導するんじゃないかな
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:09:59.31ID:???
>>43
制限をより強化して内科に強制的に入局させようとしてくると思う
将来的には皮膚、DM、精神あたりが人気すぎて入局できないみたいなになるのかな
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:13:34.57ID:???
DMは内科のサブスぺ扱いだからすぐには厳しくならないだろう
眼科、精神科、皮膚の順番と予想
0047名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:44.70ID:p+L8ueNn
そもそも医師って
患者に尽くすのみならず、公衆衛生にも寄与する義務があるのだから医療経済に思索を巡らすのも全く問題ないわけだが
0048名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:17:25.16ID:???
質の担保とかほざいておきながら結局強制的に押し込めるしか方法がないってか。医局の権力を復活させて、またブラック体制が敷かれるのか。
まさに時代に逆行してるよな
0049名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:19:36.37ID:???
>>48
医師を適正配置して医療費抑制したい国と医局の復活を願う教授が作った組織の時点で予想できてた
10年後は「内科はマイナー科に行けなかったやつらのたまり場」って呼ばれてるかもな
0050名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:28:55.25ID:???
>>47
つーか医師同士でたまに話題に出るよな
経営の話も医療経済の話も
根本的に理解できてない奴は部外者=コンプ茄子なんでしょ
0051名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:02.11ID:wJrjYyEF
今は経営より国試受かるかどうかの方が心配なのです!
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:37.39ID:???
そんなもん医者に限らず他の職種でも普通に話題に出るわ
サラリーマンでもな
でもどんなに屁理屈こねても憧れてもただの駒に過ぎない
ちゃんと経営し運営してくれる人がいるから、私立医のお前らでも働けるんやで、感謝しろ
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:43:23.58ID:???
>>46
研修施設としての条件厳しくするとしたら、大学と関わらないコースが大量にある精神科なのでは?
眼科は施設条件も専門医更新も厳しくし過ぎて既に大学医局に力が戻ってきている
0055名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 23:56:10.77ID:???
>>52
医者は管理職側だから部長以上になると利益の計算も普通にしているんやで
設備に対しての投資維持費とリターンの計算、ペイは何年後になるとか
ゴーサイン出すかどうかは理事の決定だが、内容に関してはむしろ各科の医者が考えないと黒字にならない
きみは茄子という底辺職だからそういう光景を見てないだけ
0057名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 00:17:23.55ID:???
運営側ぶってマウントとろうとしたが実際に何してるか本当にわかってないんやろなぁ
0058名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 06:46:08.81ID:???
部長クラスにならなくても、医者の匙加減1つで
病院の利益めっちゃ変わるだろ
しょっちゅう医局で昼寝してる10年目くらいの先生が
他病院同科の倍以上利益出してると聞いて驚いたわ

で、そういう賢い人から開業するんだよなー
0059名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 09:08:56.23ID:???
うちの大学病院元々赤字だったけど心外を別にして計算したら黒字になったとか言ってたわ(真偽不明)
頑張ってる科と儲かる科は違う
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 09:24:28.57ID:???
だから馬鹿らしくなって開業しちゃうわけよ
まぁ赤字だからって心外を責める馬鹿なんておらんのだけど
0062名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 10:06:58.31ID:???
診療報酬で生活全てが変わる。それくらい一年後はどうなるかわからない業界ってことさ
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 10:21:41.74ID:???
ジジババも3割負担でよかったのに酷い国だと思う
どう考えても破産するに決まってるわな
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 13:04:25.44ID:???
救急車有料化はよ
夜間コンビニ受診保険適応外自費化はよ
ジジババの延命治療は保険適応外、自費化はよ
0066名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 13:24:05.65ID:???
82歳以上の治療費負担6割まで上げてくれ。
あと、紹介状なしの中核病院以上の医療機関受診における初診料7000円に上げて
0067名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 14:43:54.08ID:???
>>55
うんだからそんなのは医者に限らずサラリーマンなど世間一般でも管理職はそうなんだよ
ほんっと世間知らずだなあ(笑)
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 21:46:52.72ID:???
普通の仕事は公務員だろうが、民間企業だろうが都会の方が給料良いからわかる
でも医者って田舎の方が給料ずっと高いじゃん?
0075名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 21:51:17.12ID:???
医者とか関係なく都会の方が刺激があって楽しいって人が多い
それから医学部生の地元って東京の人多いし
あと、大きい仕事をしたいって人はやっぱり東京に行くね
住環境と給料は地方の方がいいのは間違いない
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 21:52:19.84ID:???
地方の医学部で6年間も幽閉されたら都会に行きたくなるんじゃね。医学生の分布比率って田舎を方が多い訳だし
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 21:57:05.65ID:???
田舎って子供の教育どうするの?
開成、灘まで行かずとも高いレベルの私立は都会にしかないじゃん
0080名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 22:25:28.79ID:???
>>79
医学部ならまだしも、非医学部だと就職時の学歴の差が大きいから、子供が医者以外の進路希望した時に都会の方が良かったなあってたりそう
0083名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 23:12:50.98ID:???
東京以外の政令指定都市に住めばそこそこ楽しいかなって思うがな
どこもかしこも高齢化だけど、さすがに政令指定都市は寂れないだろ
0085名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 23:57:00.39ID:???
田舎って、医者以外バカしかいないからね。
医者に次ぐエリートが、県職員、教員、地銀農協だぞ
0088名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 00:46:51.95ID:???
>>87
地方公立トップ校出身だけど
大学にもよるがセンター推薦や地域枠でも83%は必要だよ
宮廷茄子は北大とか東北大は69%とかその辺
0090名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 08:09:11.05ID:???
宮廷茄子というと必ず東北大とか北大を何故か例にあげたがるみたいだけど、九大京大東大は底辺私立医より難関だよ
0092名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 09:29:54.04ID:???
じゃあその底辺私立と言われる人たちが年収1000マンは普通に行くのに宮廷茄子ちゃんたちは底辺私立より頭いいのに年収400-600マンくらい? さすがだね。
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 09:46:37.73ID:???
>>90
九大看護と浜松医大看護が同じセンターボーダー
看護に学歴はいらないということ

京大は看護があまりにもバカすぎて他のコメと一括募集になった
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 12:41:45.73ID:???
>>92
まあ20代でそれくらいいくからそう考えると普通の平均的なサラリーマンよりマシじゃね?
日本の平均は400万なんだしさ
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 12:46:41.32ID:???
はぁ、さっさと金貯めてエンジェル投資家に転身しようかなあ
この世界の経済ルールでは出資する者が必ず勝つようにできているし
汗水垂らして手を動かす側は一生負け犬ですわ
0098名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 13:26:10.13ID:6nOrBCzL
私は今春医学部5年で、東京都地域医療医師奨学金を申し込もうと思っています。
奨学金を受け取ると前期研修医のあと3年間、都内の特定の診療科で勤務すると
返還免除となりますが、実際この制度はどうなのでしょうか?
後期研修医の期間は報酬の高い病院で働くほうがトータルの収入は高いでしょうか?
また採用難易度や受け取った人の話など何か、もしよろしければ教えてください。
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 13:56:35.24ID:???
>>98
向こうが指定した診療科に元々自ら進む希望があったならそれでいいんじゃないの?
ただ、初期研修後の3年間というのは将来の方向性を決める一大事なので、卒業までは経済的に何とかなるんだったらやめた方がいいと思う。
0100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 14:06:18.29ID:???
要するに金で釣って若者を人不足の場所に送る制度だろ
診療科選びとか自分の将来設計とか考えたら避けた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況