X



トップページ医歯薬看護
1002コメント261KB

【QOML】研修医やる気なしクラブ45【有給消化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/02(金) 21:40:06.82ID:???
血ガスやったことないとかマジでそんな病院あるの?上がとるならわかるが、測れないとかありえるのか?
CTがないとかそういう次元な気がする
0731名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/02(金) 22:05:41.63ID:???
田舎のタスキ掛け病院には、たまにトンデモナイところがあるらしいから何とも言えんな
さすがに2年間専任で、その規模はないと思うが
0732名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:51.96ID:???
ERがショボいところだったら検査室にだけ血ガスの分析装置を置いてあるってこともそこまで珍しくない
俺がたすき掛けで行った病院も動脈血採血したら、その都度看護師がダッシュで検査室まで持っていってくれた

>>729
ところでうちの病院、数日前の当直飯のおかずが塩昆布と卵焼きとミートボールだけだった
残念ながらネタではない
0733名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/02(金) 22:55:27.17ID:???
徳洲会みたいにブラック勤務の一方でこのスレのみんなみたいな医師もいる・・・
医療業界って頑張るだけコスパ悪くなる世界だわ
0735名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 00:25:15.73ID:???
うちも血ガスぐらい測れるわ!って思ってたけど、普通は救急外来にあるのなw
毎回看護師が検査室までダッシュしてるわ・・・
0736名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 00:28:43.74ID:???
>>721
俺はやる気ありだから、ネットサーフィンしつつもオーベンが書いてたとしても自分でカルテ書かなきゃって意識はあるよ
結局書かないで帰るんだけど笑
0738名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 01:26:41.49ID:???
病棟当直はいいんじゃないかな
ただ急変対応とかしたら時間外労働になる
救急外来を当直でさせるのは完全にアウト、うちは労基に踏み込まれた
0739名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 01:35:08.93ID:???
研修医のカルテは、一応原則上級がチェックするというのがあるはず
昼間の病棟なら同時に誰かしら院内にいるからいいけど、記録上研修医が一人で当直しているのはアウト
バレたらテレビで公式謝罪すらありうる
ただ、実際関与していなくても、記録上院内に他の科でもいいから誰かしら3年目以上がいて、
そいつが責任を負うことになっているのなら、無理くり成立させることは可能かもな
バレたらヤバいし、その見てないのに責任負わされる役目を負ってくれる奴がいるかは知らんけど
0740名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 02:31:47.89ID:???
皆んな詳しいな。
うちは病棟当直で急変しても時間外は付かないよ、救急外来も。
最低時給以下の固定当直代が翌月振り込まれるだけ。
翌日の日勤はボロボロになってオーベンの電話無視してずっと寝てる。
クビされても働き口あるやろし、最悪自殺すればいいからどうでもええわ。
0741名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 06:48:24.89ID:???
うちの大学病院、研修医の勤怠管理システムが何もないし、そもそも当直以外の時間外ほぼつかないんだが、先生方はどうよ? とりあえず、自分のデスクにマイタイムカード機導入したわ。麻酔科終わったら労基署と新聞社に持ってく。
0742名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 07:10:42.31ID:???
>>734
うちバイト当直が入るときはそうなってる
厚生局にでも垂れ込んだら終わりだろうなーって思いながら適当にやってるわ
0744名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 08:13:01.51ID:D0vhHPIv
>>741
働かなくて良くなるね
0745名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 08:36:49.70ID:???
学生時代に大学は30時間以上の超勤はなかったことにされるってきいて時間外全額でる市中に行ったわ
もし大学が真面目に時間外全部払ったら倒産するんじゃないかな割とマジで
そのほうが医局とかいうクソもつぶれて俺はうれしいが
0749名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 09:30:16.69ID:???
今労基は確実に病院を狙ってる
うちの病院全国的にも有名な病院だが報道されない
結局ちゃんと払う姿勢がないんだが報道にタレ込むのってどうやればいいの?
0751名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 09:33:55.99ID:???
ちなみにまぁまぁの忙しさだったが来年度からは日を超える当直なし、定時以降に研修医にコール禁止のクッソハイポ研修になる模様
0753名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 09:39:14.93ID:???
日を超える当直なしって…それ当直じゃねー
ハイポになるのはいいけど、その分稼げなくなるからなぁ、時間外はキッチリでるところは痛い
0754名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 09:48:17.50ID:???
>>751
労基入った。それまで研修医は当直は救急外来を朝まで、翌日休みなし、病棟当直ないから常にファーストコール、時間外手当なしって状況からだったが全く違う研修になりそう。
まぁ2年目だし今まで出なかった分出るみたいだからそれもらって3年目は外にトンズラよw
0758名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/03(土) 16:49:04.11ID:???
うちは出勤した時間を自由に書いていいんだが、はたしてそれが給料に直結しているのか謎
0759名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 13:23:32.50ID:???
今月から外科ローテートが始まったが、糞怖い上級医がオーベンになった
威圧感がすごくかなり憂鬱
0760名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 13:40:10.21ID:???
ちょうど外科ローテ終わったところだ。外科脂肪じゃ無いとキツイし意味ないけど、頑張れよ
0762名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:45.80ID:???
>>759
卒後何年目のオーベン?
3年目だったら自分の仕事で精一杯だから
4〜7年目くらいが一番いきがってるイメージ

8年目以降になってもまだ初期研修医相手に威圧的だったら医者としてクズだから相手にする必要なし

てかこのスレ民だったら定時になったら何があろうと帰れよ
中途半端に「かわいがり」受けるくらいなら、やる気なしレッテル貼られたほうがマシ
0763名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 22:07:53.07ID:???
さすがに外科で毎日5時ジャストに帰ってたら、
やる気なしというか、違うレッテルを張られるだろ
0765名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/04(日) 23:20:29.15ID:???
明日から専門科に一足早くfix。
同期はあと2ヶ月楽しそうに選択期間満喫してるのに、諸々の事情あるにせよこれは辛い
0766名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 00:54:13.14ID:???
>>763
そうかもしれないけど、もし残業代出ない病院なら病院の方が舐めてるから帰ってもいいと思う
759がどういう病院か知らないけど、大半が舐めてる病院だからな
0767名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 01:08:07.72ID:???
患者の命を盾に勤務医の人権を踏みにじるな
経営のことなんて知るか
患者の命も勤務医の命も両方大切だろうが
0768名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 01:10:41.98ID:???
うちは時間外にオペが始まったら残業代でるけど、定時までに開始したオペなら何時まで続こうが残業代出ない
意味不明すぎて、経営者の知性を疑う
それで通ると思ってるんだろうか?そもそも残業代の意味を分かってるんだろうか
恥ずかしくなってくる
0769名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 01:14:08.80ID:???
医者は、院長・経営者含め、社会の変化に鈍感な奴が多い。
鈍感というか、時代を無視しても真面目に診療さえしていれば良いと思ってる。
本当にマヌケばっかりだよ、医者は。
精神年齢が勉強だけしてれば良かったガキの時のまんまなんだよ。
0770名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 03:03:20.12ID:???
>>764
やる気なしであることに全力でやる気で素晴らしいと思う
俺なんかそこまでやる気ないからやる気なく言われるがままにダラダラ仕事するふりしてサボってる
0771名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 09:11:00.01ID:???
>>767
気持ちはわかるがそうマジになるなよ
QOL病院なんていくらでもあるんだから俺らはそっちを選べばいい

外科の連中はアスリートと一緒で仕事と趣味の境界があいまい
自分の腕のためなら無償奉仕も苦になるどころか、喜んでやってるじゃん
0772名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 09:12:50.01ID:???
外科のレジとか「助手させてもらえる」っていうもんな
俺からすれば「助手させられる」って感じなのに
0773名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 10:12:33.84ID:???
趣味が仕事の人もいれば、そうで無い人もいる。仕事が自分の趣味であることをいいことに他人に強要するな。
言い返したいけど、勇気なくて言えず、結局無言で定時で帰るという抵抗を繰り返してる。
0774名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 10:24:39.68ID:???
>>772
わかる。2年目の外科脂肪の奴がやる気見せてたら鉤引きとか糸切りやらせて貰えるよ!ってドヤってたのには笑ったわww
0776名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 11:41:32.33ID:???
四月からマイナー外科だがさすがにこうひき、糸切りで喜ばんわ
それだけで楽しいなんて犬みたいな研修医だね
第一助手なら喜ぶ
0778名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 13:54:55.68ID:???
やる気はなくても能力はあるならいいのでは?
やる気も能力もなかったら単なるカスだが
0779名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 17:50:08.49ID:???
>>778
能力がないならやる気だしてもムダ
てかむしろ迷惑

俺は能力ないことを自覚してるから
やる気もださず、多くを望まず
慎ましやかに生きるつもり
0784名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 21:47:52.63ID:???
>>783
外科とか循内の連中は、好きで居残ってるから、労働時間とか屁でもない

労働基準局いくくらいなら、いかにサボるかを考えろ
大丈夫。サボダージュは研修医の特権だ
0785名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 22:13:16.62ID:???
俺の病院もそれまで月イチで適当にA4ペラ1枚で済んでた超勤申告書が、バカ研修医が労基にかけこんだせいで、1日1枚研修責任者に理由まで申告することが義務付けられた。

17時すぎたら「○○氏(IDxxxxxxx)の呼吸状態が17時05分頃に突然増悪したため、聴診などの身体診察を19時まで要した。詳細は当該カルテ参照。」とか書かなきゃいけなくなった。マジで余計なことしてくれたと思う
0788名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/05(月) 23:33:28.28ID:???
結局、労基に指導が入ったら、書類上の残業がなくなるだけなんだよな
人員が増えないのに仕事が減るわけがないんだから
つまり、残業は減ってないのに、残業代だけなくなるという意味不明なことになるだけ
実際、北里はそうなってるらしい。。。。
0791名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 14:27:17.09ID:???
>>786
ふつうはわからないはずだと思うが、うちの場合は垂れ込んだ奴が周囲に吹聴してたから、お偉いさんたちにもモロバレだった
0792名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 16:06:12.59ID:???
うちは噂の波風ひとつ立ってない
よくわからんが研修医の待遇がよくなった
タイガーマスク状態
0797名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/06(火) 23:38:09.89ID:???
>>788
臆測とか伝聞で特定の病院名だすのは控えような

>>796
俺の病院は市中病院なのだが、系列の看護学校からきてる実習の学生に手を出したのがバレて、地元の医師会命令(?)で数日間謹慎になった研修医が5年ほど前にいたらしい
0800名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 03:45:28.32ID:???
誓約書って医学生が?
私はクリクラ中、男性医師とはふしだらな関係になりませんってわざわざ書くの?草不可避
0802名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 13:59:40.48ID:???
心不全肺炎いっぱい来るからってそんな不機嫌にならんでくれよ。こっちにあたらないでくれ
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 14:22:17.44ID:???
友達の病院割とブラックなんだけど、マスコミに言ったらどうなるか分かってるよね?て脅されたらしいw
0805名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 15:07:41.44ID:???
>>804
ワイは再受験前の大学がOB組織の発達した某私大で、その地方会で名刺交換した後輩の記者にリークするつもり。親しくしつつ窮状を訴えておいた。
新聞社のホームページとかにも窓口ありそうね。
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 15:36:57.65ID:???
>>805
なるほど〜
出たら聖路加並みのインパクトあるとは思うんだけど全然話が出てこないんだよなぁ
0810名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:48.73ID:???
先輩方に相談です。
国試合格後数年間別の仕事してたのですが、やはり初期研修はしないといけないと思い、病院を探しています。
初期研修2年間平和に過ごせるオススメの病院はどの地方にありますか。
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 22:23:12.96ID:???
どこでもある。どんな人材でも欲してるクソ病院はいくらでもある。
ただ有名病院とかブランド病院に行きたいなら無理
0813名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 23:08:40.74ID:???
このスレ的に平和に過ごせるのはクソ病院くらいしか無いんじゃないか。勿論普通の研修医目線でだが
0814名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/07(水) 23:44:14.35ID:???
俺のおすすめは田舎の中規模病院かな
研修医が少ないところ。ゼロだと寂しければ、3、4人マッチくらいがちょうどよいか
研修医が少ない=研修医がいないと回らないようなdutyがない
しかも、田舎は給料は高めで、大体住宅も用意してくれる。看護師が働くので採血や点滴はほぼなし
自由度が高いことが多く、救急は二次は当直でそこそこ見るだろうが、三次はない
田舎暮らしが嫌でなければだけどね
0817名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 01:09:16.56ID:???
薬剤師さんは賢っ間違ってすんませんってなんのに同じく賢いはずの意識高い看護師には指摘されたらイラってすんのなんでやろ
0818名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 05:54:56.40ID:???
周りは研修くらい苦労しないと入局が使えなくなるぞ〜て忙しい病院いった人たちに嫌味言われるお
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 05:56:08.32ID:???
周りは研修くらい苦労しないと入局が使えなくなるぞ〜て忙しい病院いった人たちに嫌味言われるお
0820名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 09:48:13.48ID:FmJWDXgm
>>819
(上が都合よく)使えなくなるぞ
という意味だからほっといて大丈夫。
仕事できなくなるぞとは言われてないでしょ?
0821名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 10:19:23.10ID:???
ストレス態勢とか要領のよさとかは研修医の2年なんて関係なく、
その前の20数年間で決まってしまってるからね
研修生活で科単位でもドロップアウトしてるかどうかは、スクリーニングにはなるかもしれんがね
0822名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 11:55:12.78ID:???
このスレの賑わいに対して専攻医(後期研修医)やる気なしスレが過疎な理由・・・
それは、初期研修医として興味のない科を周ることに対しては皆やる気がでないが、2年間の研修修了後は予てから希望していた科で働くことができるため俄然やる気に満ち溢れ、幸せな医師人生を過ごしているから。
医療自体に興味のない奴は少ない。そんな真っ当な医者の群れから外れた、本当にやる気のない奴が研修修了後もこのスレに亡霊の様に湧くことがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況