トップページ医歯薬看護
1002コメント312KB
☆歯の再生医療どこまで進んでいるの?5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/10(水) 15:37:59.31ID:z1JmGJwI
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0456名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/10(水) 15:38:24.36ID:z1JmGJwI
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/11(木) 09:40:29.20ID:cKg9qG7m
>>450
いいのあったよ。貼ろうか?
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/11(木) 10:59:54.46ID:cKg9qG7m
>>459
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/11(木) 14:59:05.01ID:l8FyiVMq
>>445
中畑もインプラントだと

野球選手は歯を傷めるだろうね
投球時や打撃時に過激なまでの負担をかけるだろうし
0464名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/12(金) 00:44:31.86ID:Pk/BwiUU
>>462
まじか?
>>463
同じくまじか?

そろそろ世界的ニュースにでもなりそう?
0466名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/12(金) 23:33:13.42ID:???
現状の国の財政を考えると 歯の再生が 保険適用になることはなさそうだね。お金稼がなきゃ
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/12(金) 23:41:16.92ID:Pk/BwiUU
>>465
本当かよ?
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 13:02:00.64ID:2aY/cVhQ
>>460
慈恵医大は「腎」だったな
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 21:52:10.45ID:bRDtmTAV
いちいちここのスレ顔出して叩くのが必死な奴を気にする必要はない。
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/13(土) 23:30:08.65ID:2aY/cVhQ
>>471

うむ...(-_-)
0473名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/14(日) 00:20:07.33ID:???
歯をよく磨き その時が来るのをじっと待て
生きているうちの来るかどうかは、神のみぞ知るってな
0474名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/14(日) 03:00:22.24ID:/9d3aaAh
>>468
実用化されても治療対象は程度の軽い虫歯か?

程度と場所次第では少し削って薬を詰めて蓋をして固めておくだけでも結構持つけど

昔は大した事のない虫歯でも盛大に削って、神経を抜かれて
不完全な詰め物を入れられて歯を壊される事が多かった
0475名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/14(日) 03:12:41.62ID:/9d3aaAh
>>468
まだマウスでの研究? それとも、海外では既に臨床中?
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/14(日) 10:08:07.11ID:???
まぁまぁの虫歯も大丈夫やと思う。エナメル質の下 の象牙質の再生やから。そのうちニュースになると思う。移植はわからん。でも機密情報だからってのは言える範囲がここまでやからそれ以上にあるのやろね
0477名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/14(日) 13:36:34.07ID:/9d3aaAh
>>476
年内(2017年)にも人体で試したいとの事で
回復にはマウスで6週間を要したけど人ではどのくらいかかるんだろうか?
いずれにせよ人体でも成功したら、ニュースにはなるだろう。

それと、機密情報の件だけど、本当だと期待できそうだし
ふざけて書いたんだったら、「うーん」だね。
0478名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/15(月) 16:22:48.17ID:wQPOPgdl
>>477
知恵袋で聞いてみては?
0479名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/15(月) 17:57:37.67ID:Bzpx+Sjm
>>468
まだ部分再生か・・・
0480名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/15(月) 22:56:27.01ID:wQPOPgdl
>>479
自業自得で文句いうなって
0481名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 03:37:42.60ID:/2eetNB5
神様何卒お願いします
0483名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 07:34:12.11ID:???
これアルツハイマーの人と同じ。10年から15年位で実用化させ入れ歯みたいに安心して使えて尚且つ支払えるって書いてあるしこれっぽいね。
0485名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 15:54:35.59ID:pEgrKNyk
>>484
かいてみて。少しでいいから役立つことかけよ
0487名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 16:27:49.91ID:fgEsDqIT
>>486
バカ丸出し。そんな当たり前いまさらかよ。
0488名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 17:21:18.03ID:???
ここに来るハナシさん達は、それすらわかってない。今からでも遅くない。正しく歯を磨け。
汚いお口じゃ再生なんて、できないよ。
0489名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 18:39:36.23ID:/2eetNB5
今日2回目のお願いです

神様何卒お願いします<m(_ _)m>
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 18:52:53.72ID:???
神様は科学には強い否定の立場。

ガリレオの悲劇とか。
異端審問を行っていたりと。

日本の神様は推進派。
0491名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/16(火) 20:42:11.06ID:fgEsDqIT
>>488
歯なんて全部あるわ。虫歯もねぇわ。残念やったな。
0493名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:41.92ID:kxQCF3nL
>>482
海外ではいろいろな研究してるんだね
日本もモタモタできんわ
0494名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:27.66ID:???
外国はともかく、日本で歯の研究職 大概医コンプの
残りかすだからね、あんまり期待されてもねえ
0495名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/17(水) 14:26:53.30ID:kxQCF3nL
どうあれ結果が出りゃいいけどね
0496名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/17(水) 14:48:35.61ID:VKxMKJD/
【傷害】承諾なく歯を削った疑い 奥歯2本 岡山の歯科医師逮捕

岡山県警は17日、患者の歯を不必要に削り損傷させたとして、傷害の疑いで歯科医師(53)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年5月17日、自宅で開設する歯科医院に治療に訪れた男性(25)の承諾を得ていないのに、歯科器具を使って奥歯2本を切削した疑い。

成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・伊藤・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・金子←NEW!!
0497名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/18(木) 01:38:28.76ID:VTy8Z+8N
>>482
これで歯や歯根が再生できても
顎の骨がしっかりしていないと移植できないかな?

顎骨再生、造成の研究も進んでいるの?
0498名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/18(木) 08:18:55.44ID:???
わからん。まぁでもイギリスで移植進んでるはこれのことやとは思うんやけどなぁ。親不知の移植やと日本でもやってるしなぁ。顎骨もやばいの?
0499名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:35.28ID:VTy8Z+8N
歯の劣化に応じて顎の骨も減るからね・・・
立体的な研究が必要だろうね

それと、親不知だと新潟県の地名、親知らず又は智歯だね
0500名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/19(金) 00:23:25.84ID:90er5s/n
折り返し点の500番ゲット
0501名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/19(金) 18:16:37.08ID:HZjyxTzA
>>499
別に親不知で通じるよ。あんま顎の骨減るってきいたことないけどそれって相当虫歯じゃないとそこまでいかんことない?バナナもインプラント出来たし
0502名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 00:36:03.95ID:0y3w5+bQ
>>482
ほぼ5年前の記事だし、その後研究は進展した?
0504名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 14:18:49.91ID:cfB88ikm
482番
何となく歯の作り方、再生法がわかったって事?

岡山でもイヌの歯を作ったけど、それと別の方法?
0505名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 14:22:21.23ID:cfB88ikm
ねずみを介して歯が再生できる様になったとして

日本では倫理屋だとか動物愛護団体みたいのが土壇場で騒ぐか?
連中だって癌検査等ではずいぶんねずみのお世話になっていると思うけど
0506名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/20(土) 19:26:23.08ID:???
君は前の擦れから読み直したほうがいいよ。
日本でやってるネズミと犬の成功例は、ヒトではできない。
あくまで基礎研究、
0508名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:13.24ID:fSbOFz6K
>>506
その間に海外に先を越されるな
0509名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 08:34:27.33ID:???
アプローチの仕方が異なるからそれは仕方ない、
外国はゲノム改編で、動物体内に人の臓器をつくる
方法が先行、理論上はできている段階、但し歯のことに関しては
蚊帳の外。
0510名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 16:40:52.34ID:7JGlKK5z
>>508
>>509

そのうち海外では再生治療が一般化する様になって
シンガポールだとか、バンコクや香港行の
再生ツアーなんてのも出るんじゃないの

日本から細胞や組織を送っといて現地で培養
出来上がったら移植を受ける、こんな感じの
0511名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 16:41:23.17ID:7JGlKK5z
>>508
>>509

そのうち海外では再生治療が一般化する様になって
シンガポールだとか、バンコクや香港行の
再生ツアーなんてのも出るんじゃないの

日本から細胞や組織を送っといて現地で培養
出来上がったら移植を受ける、こんな感じの
0512名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 17:15:01.24ID:uM9GaOPM
>>511
それはない。 少し自分のいい風に物事を考えすぎてる。
0513名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:06.52ID:fSbOFz6K
>>511
そうなるかもね
0514名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 21:44:08.70ID:2loSDdBW
>>513
ならん
0515名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/21(日) 23:58:15.10ID:fSbOFz6K
>>515
しらん
0516名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 02:54:38.85ID:4ltXz3uF
どうあれ治療費を貯めておくのが正解の様だな
0517名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/22(月) 09:18:45.22ID:T3PITmjw
歯をきちんと磨いて入れ歯かブリッジかインプラントやるのが正解。
0518名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 01:29:35.88ID:XERZP68M
猿で何か再生に向けた実験してるの?
0519名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 06:34:28.58ID:7cyUiOhI
治験希望してる人いるけど失敗して歯どころか顎の骨全部失う可能性もあるけどそれでもやりたいのかな?
0520名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 06:45:23.11ID:aUjDm66p
>>518
歯ではしてない
0521名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 06:46:29.17ID:aUjDm66p
>>519
顎の骨全部失う?意味わからん。どうやったら失う?
0522名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 07:12:33.32ID:???
>>519顎骨の件でインプラントの2chでも荒らし扱いされてここでもいうか?自分の顎がやばいのでしょ。
0523名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 19:45:32.31ID:XERZP68M
ゴリラやオランウータンで成功すると期待もできそうだけど
凶暴すぎて研究そのものが危険か?
0524名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 20:59:09.13ID:???
基礎研究用の動物としては、類人猿がよいが、
ゴリラ、ウ−タンは保護動物だからダメ。
実用性および実現性では、豚🐷。冗談ではない
0525名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 22:37:11.40ID:aUjDm66p
>>524
まぁとりあえず歯をいれておいで
0526名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:49.84ID:XERZP68M
>>524
豚🐷。, の文字化け部分元々は何て書いたの?
0528名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 11:18:09.69ID:851gss5a
>>524
豚の歯は人間の歯と構造的にも機能的にも似ているみたいだよ
0529名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 14:02:36.16ID:???
正直まだまだ先でしょ。治験やって安全確認してからだからさぁ。その間歯がないのはマズイぜ。
0531名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 17:23:17.26ID:???
豚の歯が人間に似ているって、そりゃ
人間の代わりに心臓や腎臓とか大きさ似ていて拒否反応も少ないから移植の研究もおこなわれている様で

実用化されたっけ?


ちなみに♂豚と♀チンパンジーの異種混血が人間の祖先という事が
遺伝子的にも説明されてしまった。

だから2010年の豚インフルが世界中に拡散してしまったほど。
0532名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/24(水) 21:23:40.94ID:851gss5a
豚の皮膚が代替皮膚に用いられたり
医療用豚コラーゲンもあった様な気がする
0533名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/25(木) 01:28:34.31ID:fTeDqWHk
>>493
だな...
0534名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/25(木) 01:29:07.21ID:fTeDqWHk
>>493
だな...
0535名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/26(金) 00:59:31.70ID:EhuYY9hX
中国でクローン猿誕生だけど、私のクローン歯も造って欲しいよ。
0537名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/26(金) 07:53:53.65ID:???
日歯広報最新号によると
2017年度も歯科医増、虫歯減

 とくに虫歯の罹患率は過去最低。
虫歯治療が減って手の空いた歯科医を訪問歯科、老人歯科にまわしても
焼石に水の模様
0538名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/26(金) 14:51:40.71ID:EhuYY9hX
>>536
踊る歯科女医geriって何?

googleだと 踊る歯科女医MARIを提案されるが?
0539名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 00:35:31.21ID:pdXwRby0
虫歯そのもの減ったとしても既に治療した歯、
傷んだ歯、寿命寸前の歯を再生させたい。
こんな需要もあると思うけど
0540名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 00:53:43.22ID:???
それは間違いなく需要があるね
俺は治療済みの歯を全部、健康な歯に治したいと思うな
そう思ってる人はたくさんいるはず
0541名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 05:58:16.40ID:???
私歯大だと6年以上、3000万以上投資し 
合格率6割の酷使合格してやっと10万人以上いる歯医者になれる

<俺は治療済みの歯を全部、健康な歯に治したいと思う>
人は何人ぐらい存在する?
0542名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 07:17:15.82ID:???
そう 今現在は必要な人がいるのは間違いない、
ただし 今の子供たちが大人になるときには今ほど必要がなくなる
可能性が高い、二大疾患のうち一つは退治されようとしてるから。
再生はできるまで、何十年もかかる、歯のない奴は泣いて待て。
0543名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:28.73ID:???
>俺は治療済みの歯を全部、健康な歯に治したいと思う

死ぬ前に赤ん坊にもどりたいと考える爺と同じ
0544名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 15:01:05.10ID:GgZM3kRf
再生歯科の需要は未来も今もいくらでもあるだろ。

加齢に伴う劣化は避け難いし。
0545名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 15:03:31.49ID:GgZM3kRf
ここで泥仕合を続けても仕方ないと思うが。
0546名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:00.57ID:pdXwRby0
>>545
そうだね
治療法が確立されていると
いざという時の安心感も違うし
0547名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 00:24:07.85ID:cqnqQq/4
>>543
ちょっと考えが飛躍しすぎだと思うが
0549名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 09:57:47.08ID:???
新しい歯がほしいやつ、歯を磨け、口の中を清潔にしろ。
金貯めるよりだいじだぞ。
0550名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 20:07:02.48ID:cqnqQq/4
>>548
コメント内容
まあな
0551名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:57.14ID:i1lfDbvl
ってか入れ歯かインプラントでいいんじゃね?
0553名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 00:35:43.40ID:vdnPUKqo
>>541
治療済みの歯を全部、健康な歯に治したいと思う 人は何人ぐらい存在する?って・・

→全員じゃないの?
0555名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/01/29(月) 09:34:37.18ID:???
>>553
多分、歯科医10万人に対して、治療済みの歯が一本でもある人間が
日本に何人いるかって言いたいんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況