X



トップページ医歯薬看護
1002コメント295KB

低迷する医学部医学科の偏差値★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/08(日) 12:06:22.87ID:???
不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ

医学部の将来予想

入試・・・医療制度改革や医師飽和の不安により易化
進級・・・学力低下のため締付けが強まる
国試・・・医師免許が国外で取得可能に
卒後・・・規制緩和に伴い競争激化

祝!宮城県と栃木県に医学部新設が決定
祝!ハンガリー国立医卒業生 医師免許取得
祝!将来AIに職を奪われると考える医者が増加中

低迷する医学部医学科の偏差値★42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1500304759/
0530名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/28(火) 23:15:43.42ID:???
無い!
医者になりたきゃ海外に行けよ
研究したければ尚更

東大行っても捏造教授による底の浅いインチキ授業しか受けられないから、職能にしか成れないぞ
0536名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/29(水) 09:03:59.53ID:???
私立医多浪はほんまコンプレックスの塊やな
フリーターニートにすらアホコネ言われとる
0548名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/29(水) 21:55:24.59ID:???
世界五大医学系雑誌
The New England Journal of Medicine 55
The Lancet 45
Annals of Internal Medicine 18
British Medical Journal 20
The Journal of the American Medical Association 30

我が国医学系雑誌のインパクトファクター(2016)
Cancer Science日本癌学会 3.896
Congenital Anomalies 日本先天異常学会 0.985
Digestive Endoscopy 日本消化器内視鏡学会 2.715
Geriatrics & Gerontology International 老年医学会 2.229
Hepatology Research 日本肝臓学会 2.208
International Journal of Urology 日本泌尿器科学会 1.878
Japan Journal of Nursing Science 日本看護科学学会 0.458
The Journal of Dermatology 日本皮膚科学会 1.577
Journal of Diabetes Investigation アジア糖尿病学会 2.294
Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences 日本肝胆膵外科学会 3.146
The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 日本産婦人科学会 1.091
LUTS: Lower Urinary Tract Symptoms 日本排尿機能学会 0.231
Neuropathology 日本神経病理学会 1.556
Pathology International 日本病理学会 1.425
Pediatrics International 日本小児科学会 0.868
Psychiatry and Clinical Neurosciences 日本精神神経学会 2.025
Psychogeriatrics 日本老年精神医学会 1.000
Therapeutic Apheresis and Dialysis 日本アフェレシス学会・日本透析医学会 1.477
0550名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/29(水) 22:01:47.82ID:???
>>547
上から下まで全部腐敗してんだよw
こんな捏造研究しか出来ない教師が教鞭をとるんだぜ?
東大、京大、阪大から、お前らが嘲り蔑む駅弁や私立医までも含めて

誰が見たって、国内は全部「糞」

糞教授が指導する国内医学誌が、トップジャーナルの消費税並みのIFしかない辺りで全てお察し
たまーに、NSCに掲載されても捏造がバレて後で論文撤回する迄がルーチンワークw

まあ、鐵門の便秘糞が私立の下痢便やを笑うようなものだなwww
0551名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/29(水) 22:10:59.14ID:???
だいたいトップジャーナルがIF55で国内誌は3ってなんだよ?
だから他分野から学芸会って言われるんだよ

研究不正で焼け太りの汚物教員なんかとっととクビにしろよ、後進の為に全く役に立たねーぜ、あいつら
0552名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/29(水) 22:32:02.60ID:???
>>545
それでもAIは一個だけ優れてる事がある
それは捏造や改竄が臨床研究よりも難しいから(笑)

アルゴリズムやデータに不正があってもパソコンさえあれば余裕で第三者が追試できるから、淘汰が簡単。
健全な理論しか生き残らないw

あー、鐵門狗ROBピンチッ(笑)
0553名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:49.02ID:???
しょうがないだろ、
東大も京大も大学ごっこしかしてないもん
学生の教育は病院でやってよ

無理言うな
0556名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/30(木) 07:48:28.37ID:???
・入試は軽量化でセンターすら課さないところも
・地方のキョロ充を優遇する推薦入試
・有名ラボ出身のポスドクは面接で難癖つけて落とす
・社会経験豊富な人も落とす

これでどうやって研究するんだよ
医学部は凋落して当たり前
0562名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/01(金) 17:16:03.39ID:???
最新の志望動向では、上位医学部からの成績上位層流出が顕著なようだ
成績上位者が東大では前年比78%、東北大では74%、千葉大は70%(3割減)、新潟大は81%
単純な志願者数も減少している
本格的にキテるな
0570名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/01(金) 20:39:45.41ID:???
国立は3年連続減少中
2〜3年粘って私立に流れるパターンが多いのを考えるとつじつまが合うな
来年以降も減り続ける
偽のランク表をいつまで続けられるか見ものだな
0573名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/01(金) 21:20:50.28ID:???
勉強しないでサッと私立で卒業が賢いかもな
まあ医学界じゃバカ扱いされて肩身の狭い思いするけどな
何れにせよ医者はオワコンだわ
0575名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/01(金) 23:38:06.98ID:???
>>572
というか、今の流れだと医者になること自体が人生を棒に振るのに等しい
医療財政は火の車で、AI診療などの台頭もある
今の状態を何十年も続けるのは無理
0576名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/01(金) 23:46:37.18ID:???
予告するけどこれから医者が麻酔薬とか薬を横流しする事件とか沢山出てくると思うわ
さすがに患者の財布を置き引きとかはしないと思うけどな看護師は今でもやってるが
0577名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/01(金) 23:59:23.71ID:???
予告するけどこれから医学部教員が研究費を業者に渡して私的流用する事件とか、博士課程の学生に1人100万円程付け届けを強要したりする事件が沢山出てくると思うわ
さすがにデータを改竄したり剽窃、捏造論文を執筆して科研費を盗んだりはしないと思うけどな鉄門は今でもやってるか(笑)
0578名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 00:07:12.57ID:???
>>570
なるほど国立と私立で数年のタイムラグがあるな。
このスレは医学部受験情報の最先端であると実感するわ。
0580名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 00:20:39.17ID:???
医学部はその役目を終えた
文科省から切り離し医専を復活
どうせ職能、さっさと四年で卒業

研究したけりゃ医師免許要らないから理学部へ行けよって感じ

これで良いよ
0582名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 01:12:20.58ID:???
教育学部みたいに役割を分けることだな
教育学系、研究者を育てる旧帝大教育学部
教員養成、現場の教員を育てる非旧帝大大教育学部
0583名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 01:14:07.29ID:???
これだけ医学部を気にしてる奴がいるうちは安心だな
ホントに終わると思ってったら歯医者みたいに誰も相手にしない
0584名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 01:19:13.49ID:???
そりゃまだ予兆が現れた段階だからな
歯学部の10年ぐらい前のスレでも見てくれば雰囲気味わえるんと違う?
0587名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 01:33:39.60ID:???
>>570
>偽のランク表をいつまで続けられるか

駿台も医学部偏差値の水増しに罪悪感があるのか
北大獣医の偏差値を上げて医学部に近づけたなw
0588名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 01:38:10.80ID:???
>>585
そもそも7600で過剰って言われてたわけで、そっから1500増やしてるから多少減らしても無意味w
0590名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 01:50:01.96ID:???
予備校的にはまだ5年ぐらいは医学部推しで行けるが…
まあ2020年前に転職考えた方がいいよね
0592名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 03:41:08.07ID:???
北大医と獣医で偏差値が大きく違うことがこのスレで初めて指摘されたんだよな
実際の合格最低点は獣医のが高かったりするのに偏差値は医が5〜6ポイントも高い
その後別のスレでも問題視されるようになり
みんな予備校の医学部偏差値は信用しなくなった

そこでまず河合が北大医の偏差値を下げて北大獣医と並べた
今年になって駿台が逆に北大獣医の偏差値を上げたというのがこれまでの経緯
0594名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 09:12:35.65ID:???
センターが1点を争う戦いから段階評価になって
面接内申英語重視になる時点で学歴厨死亡やん。
そうなると多浪死亡でお前らの大嫌いな英語自慢の
私文みたいな奴と女が有利になってao推薦みたいに
なるんやで
0597名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 11:05:29.79ID:???
>>577
こんな汚物医が東大から私立まで遍く教鞭をとってるんだもん

捏造教授は全員懲戒免職
盗んだ科研費は大学が責任持って全額返還
向こう10年、競争的資金は一切応募しません

それ位やらなきゃ高校生から相手にされないよ
0604名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 17:21:59.62ID:???
何も変わらないわけないよ。
今だって面接点に差をつけてんのにさ。
その面接点をセンターで埋められなく
なったら入りにくくなるよ。
0606名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:49.04ID:???
地域枠で入ったバカに「お前なんで医学部入るのに多浪してんの?バカじゃね?」って言われて
怒りに燃える多浪諦め組みの様子が手に取るように見えるわ
0609名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 20:20:07.86ID:???
地域枠学生「(なんだ?この多浪生、四浪か?そこまでこの大学レベル高くないよな…)、あっ、こんにちわ。今日の実習よろしくお願いします!
0610名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 22:12:36.29ID:???
東大医学部「(え?また◯科で論文捏造が発覚?いやもうマジ許して、今年で何件目よ、何このクソ教授)」
東大法学部「またお前のところはまた捏造がバレたってなー」
東大文学部「あ、底辺学部が歩いてる〜キャハハw」
0613名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 23:41:46.31ID:???
開業医の子として生まれ、国立附属小中上がりで地元公立高
バカだとそこから先が続かなかった
多浪して私立医ならマシな方

それが、地域枠のおかげで地元医に現役進学出来るようになっちゃった
こんなおいしいシステムやめられないよな
0618名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/02(土) 23:58:44.37ID:???
太郎だらけと思われてる九州でも47%現役で
例年6割ぐらいだ
次に多いのが1浪なんだけど
0620名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/03(日) 00:12:27.90ID:???
駅弁は推薦が多いから現役が多い
旧帝は能力の差で現役が多い
おっさんは私立の方が多いんだぜ
国立は25以上が2%しかいないんだぞ
私立はその倍以上
ここだけ見てると多浪ばかりな気がしてくるけど
現実はそんなもんだから
0622名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/03(日) 00:34:35.69ID:???
浪人が減ったのはここ10年くらいでしょ
20年くらい前は現役は1/3くらいしかいないのがあたりまえだった
0626名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/03(日) 00:47:26.39ID:???
私立医多浪は国立諦め組
多浪合格者の多くは受ける大学を下げただけなんだよ
だから難関医は昔から現役比率が高いし一浪も多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況