介護職の人らって仕事の責任逃れのための言い訳を考えて
誰かに押し付けることにばっかエネルギー費やしてる奴多いよな。
自分で動けば5分もかからんような事でも自分で絶対動かず
誰かに指摘されるの待って指摘されたらじゃあお前がやってよだから
こっちも情報交換と暇つぶし以外で話す事ないな。
やたらと俺は正職、私はパートだのとやたらカースト制度主張してるけど
こっちから言わせりゃどいつもこいつもアルバイトレベルの働きしかしてない。
リハ職の事も先生って呼ぶのも所詮責任逃れの一環でしかない。
そのくせ待遇は一緒にしろとかアホか。こっちだって世間的に見れば安給料なんだよ。
それより低いのは自分たちがその程度の働きしかしてないからだろ。
職場内恋愛はしたくないな、介護職が相手だと若い子多いけど環境に染まる可能性高いし。