X



トップページ医歯薬看護
1002コメント296KB
何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その83 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 20:23:28.96ID:???
看護師が書く電カルにもいちいちDrなんちゃらの指示で行ったとか書いてて腹立つ
俺はそこまで言ってねえ
0793名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 20:23:54.76ID:???
>>776
こういう医療事故の判例集とかがわかりやすくまとまってる教科書的なものないのかな
クソマニアックな分子標的薬とか抗体とか覚えさせてないでこういうことこそ大学で教えて欲しい
0795名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 20:55:12.64ID:???
訴訟起こされるようなヘマしなければいいだけだろ
一瞬一瞬を真剣に、そして患者さんに全力で真摯に向き合い続ければ訴訟なんてまずあり得ないんだ
0796名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 20:56:21.05ID:???
>>792
それで訴訟起こされたらその電カルが確固たる証拠となって弁護士にフルボッコされるんやで^^
0803名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 13:25:18.24ID:???
内科認定医取ってからのマイナー科が人生最良の選択だったのに、クソ日本専門医制度が認定医を廃止したせいで、その選択ができなくなっちまった。要するにマイナーいくような奴は内科とか一切やるなってことですかそうですか死ね!
0804名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 14:08:21.79ID:???
うわー、その気持ちくそわかりすぎる。認定医とってから精神科いこうと思ったのに!似たような選択肢って来年から無理なん?
0807名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 14:56:02.87ID:???
>>803-804
某マイナー医だけど、お前らみたいなナメた考えの奴多いから最近は転科希望の奴は断る科多いよ
一生死ぬまで内科奴隷医やってろ
0808名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 15:26:59.77ID:???
ROM専ならともかく、ここに書き込む専攻医とか、、
タクシー代わりに救急車呼ぶアホ並みに頭おかしいでしょ
0810名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 15:51:35.15ID:Edad37pg
噂の専門医間近のDr.です。
麻酔科になるまではある程度の生活してたが
ひょんな事から麻酔科になったら


モテない、女医の仕事押し付けられる、感謝されない
外科医、オペ看護師に軽く扱われる。
とりあえず男なら麻酔科は絶対やめたほうがいいよ。

女子ならOK。外科医に好かれる。
モテる。早く帰れる。給与いい。
となっている。
0811名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 15:52:31.24ID:???
内科認定医なんて三年目でとるものだったしな。あったからといって就職に有利という話も聞いたことない、ただの自己満だよ
精神科でもってたとしてもめんどくさい仕事が増えるだけだと思うが…
0813名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 15:57:24.28ID:???
精神科でも開業したら最低限の内科系の外来薬はだしたいと思う。勿論無理なやつは即座に基幹病院紹介状付きだけど
0815名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 16:32:30.54ID:???
>>810
女の仕事なんて断れないんか?制度がはっきりあるんか?金にならない仕事なら俺ははっきり断るつもりだが
0816名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 16:43:07.89ID:???
>>814
いまから開業はたしかに厳しいかもしれない。ダメならちゃんとその時どうするか考えて指定医とるよ
0819名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 18:00:22.65ID:???
>>816
指定医は精神科医みんなとるだろ。
ダンピングおこってるし保証になるかは怪しい。まぁ研修医よりは稼げるだろうが…
0820名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 18:07:51.14ID:???
今から精神科はちゃんとしたとこで研修して、専門医、指定医両方とってだな。
田舎の糞病院で一儲けとかもうないし。
0821名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 18:25:16.34ID:???
だからそれはわかってるよ。やりたいからいいのさ。一定の割合で認定医とか学位すら取らない内科系医師よりはいいよ。
0823名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 19:05:52.18ID:???
中途半端にプライド持ったせいでちょいハイパーに来てしまったんだがもう嫌だ
病院替えるにはどうしたらいいんだ
0825名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 19:19:17.60ID:???
指定医にしろ認定医にしろ同じ名前の資格でも年寄り連中のころはばら撒きだったのにどんどんとるの大変になっていくな
延命治療に税金どばどば投入するのといい年寄りのための国なんだなーって思うわ
0827名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 19:36:41.01ID:+aDT6H/0
>>824
一年目
来年から当直救急をほぼ1人で全部対応しなきゃならないとか無理
志望も全然臨床じゃねえし
0829名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 19:52:36.20ID:???
>>823
わいもそのパターンで今後期研修2年目だけど後悔しかない
つーか大学医局って勧誘のときに普通に嘘つくんだなと…
役割が検査と看護と事務の小間使い
大学では非医の無資格者の方が立場が上だからプライドもクソもない
業務内容も金も時間も何もかも最低ランクすぎてプライド以前に貧困で生活困難の問題が発生してる

ボロアパートで生活ギリギリまで切り詰めてるけど、手取り20万未満とかの月もあり、年4回発生する住民税のせいでとうとう貯金が底をつきそう
0830名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 19:55:40.32ID:???
そんな病院って想像つかないけど、普通ハイパーって徳洲会系列思い浮かべるけどどんな感じ?
徳洲会系列ですら3年目からは月45は最低給与あるはずだが…労働時間はクソだけど
0832名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 21:55:30.46ID:???
>>829
だからそういうとこはさっさと辞めろよ
文句言いながらも残るやつが居るからその状況が是正されない
30、40で医学生やってるやつだっているんだから1年くらい遅れて他に入局したって何の遅れにもならない
0834名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 22:54:16.07ID:???
上級医がいない中任せられるとこなんておれなら絶対いや、患者としても嫌。研修医教育がちゃんとしてる(卒後5年間からい)とこにいかないと身を滅ぼすよ
0835名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 23:10:48.68ID:???
>>832
都会出身で選択肢たくさんある人ならいいけど、田舎の地元出身地元に住みたい人間だと、マイナー科だと、そういう大学であっても他に選択肢ないから行かざるを得ない。
田舎て県内に大学ひとつのところが殆どだろ。
0839名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 23:48:09.86ID:???
>>829
どう言うことなん?
大学の給料安くても普通週一でバイトできるだろ。
ちなみに私立?国公立?
0840名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 00:38:07.14ID:+B+dBXOb
ハイポ具合とモテ具合のコスパ最強科を決めよう
0841名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 01:26:24.48ID:E7bDh8eJ
うちの大学は生きて行けるように大変だけどバイトとかくれるからなぁ
科によっては後期一年目から最低1本保証されてる
0843名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 07:07:43.96ID:???
リハ科最強
QOL高いし、金もいい。今なれば精神や代内のように飽和する前に逃げ切れる
0844名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:30.48ID:???
>>841
うちも後期1年目から手取りで1本保証されてる
でも金のこというと美容のやつらは倍以上もらってるからなー金がどうこういうと虚しくなるは
0845名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 09:18:01.76ID:???
うちは大学では貯金できないレベルの収入+自主的にバイトしかないけど
大学勤務が最初の6ヶ月のみってことで納得してしまった…
0846名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 09:38:31.48ID:???
俺も都内の私大だけど事務のババアが後期研修医に命令して後期研修医が事務仕事をこなすシステムになってる。
上級医が外勤のシフト変更になったりした時に元々その日に外来予約してた患者に電話かけて予約日を変更してもらうようにお願いしたりする。
数十件とか割り振られるし電話なかなか繋がらなくて、診療業務のあいだにも電話かけなきゃ終わらない。
他にもオペ室や外来の物品管理とか、入院患者の移動の手伝い(病棟と外来、病棟とオペ室の行き来)とかを看護師から命令されて後期研修医が動いている。
最近は看護師が命令するのも負担になるから全部後期研修医が若手同士で連携取って自発的にやれという案が出始めた。
ぜんぜん診療に触れさせてもらってなくて、検査員の小間使いで検査やらされてることが「勉強のチャンスを与えてもらっている」という感謝項目にされてる。
検査待ちの患者が溜まり始めると、検査員に怒鳴られるからストレスがすごい。いくら速くやっても絶対に検査待ちが増えていく。
昼メシも便所も行かないで夕方まで検査やシュライバーやって、その後にまた電話などの雑務、そして夜遅くまで書類仕事。
そもそもやってることが医者ではなくて草も生えない。
0847名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 09:45:31.97ID:???
846だけど、バラしてしまうとこの前赤字でニュースになった大学病院です。
院長がコメディカルは基本給が高いし時間外手当を出さなきゃいけないからコメディカルは減らすと会議で発言しました。
要するに医者は基本給が安く時間外も強制的に無給で労働させるからコスト節約になるということです。医者に診療業務させないでコメディカルの仕事を肩代わりさせる方針です。
バイトのコマ数が制限されているからバイト代入れても初期研修医の頃よりも給料安いです。
0850名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 10:33:59.72ID:???
特定の医局じゃなくて病院レベルでヤバいのは逆にわかりやすくていいね
846が早くまともな病院に転職できますように…
0851名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 10:43:58.22ID:???
内部事情書き込むならこんな感じで大学名が察せると助かるし参考になる
G大学みたいに事故が多発するのはそれなりの下地があるってことか
0852名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 10:51:40.50ID:???
なんでそういうとこの人ってやめないんだろうね
頑張って数年耐えても事務仕事がうまくなるだけってわからないのかな
0853名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 10:58:21.90ID:???
女の子大学ってまじでヤバそうなのか
草も生えないわ
国からの支援とかないの?
0854名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 11:08:51.11ID:???
医局辞めて受け入れ先探すのってそんなに簡単か?
もう数年我慢して雑用を下に回し、専門医を取って逃げるしかないと思うが
0855名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 11:27:40.04ID:???
簡単だよ
やめるまでは周りの目が痛いが心を無にしておけば大丈夫
その後給料2倍以上になり、土日も完全フリーになった
0862名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 12:36:10.55ID:???
>>846
草も生えないな。
そんなの完全に医者の仕事じゃなくて看護助手の仕事だろ。
一番専門の勉強頑張らないといけない後期研修がそんなんとかマジで終わってるわ。
後期研修医で集団退職してお灸据えてやれよ。
0864名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 12:59:29.93ID:???
女子医学生にモテるくらいなら一般女で遊び倒す方がいいわ
医学生に手出したらすぐ噂広まって、それ以上手出せなくなる
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 13:52:07.90ID:???
大学病院で働いてた看護師が市中に異動して、「ここルート取らされる病院だったわ〜」みたいなことを自虐風自慢で言ってたが大学病院の看護師て何してん?w
0869名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 14:03:42.34ID:???
愚痴ってるやつは具体的に大学名出せよ
2chですら公表出来ないんだったら一生是正なんかされないからな
0872名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 14:40:29.03ID:???
>>871
椅子座って雑談してるだけやんけ
うちの大学の看護師はそこまでひどくなかったけどな
人気ある大学病院だからかな
0874名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 15:10:04.20ID:???
>>871
おれ市中で研修してるし3年目からは大学入局だけど市中スタートだから関係ないんだなぁ〜、那須さんお疲れ〜
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 15:17:08.33ID:???
研修医にはとりあえず夜中でも容赦なく電話かけるようにしてる
そしてカルテにしっかり記載、繋がらずとかコールバックなしと。
0880名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 16:30:26.61ID:???
>>846
あのなあ、どんな分野どんな世界でも駆け出しのひよっ子はそんなもんなんだよ
つかまだ甘い方、本当あんたらって世の中知らないよねえ

医者の仕事は一人前になってからだっつうのw
0882名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 16:40:41.49ID:???
雑用は大事だが…例えば雑用だけしててもカテーテルは自動で上手くならないけど頭大丈夫かな…心配だ
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 16:42:58.16ID:???
医者に雑用させず、医療技術知識の習得に時間を使わせる方が社会の役に立つんですが
0885名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/24(日) 17:13:51.68ID:???
>>881
板前さんが最初から包丁握って花形の料理作らせてもらえると思ってるの?
俳優さんが最初から月9の主役張れると思ってるの?

最初はみんな雑用脇役からなんだよ
大海を知りなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況