X



2017年祝私立歯学部二割定員割れスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/24(木) 01:22:54.20ID:hTZdZ/oJ
2割減って経営大丈夫?
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/24(木) 13:06:35.14ID:???
残りの学生に減った学生分の学費を連帯責任で支払わせますから心配ありません
本人達にはきづかれないよう徴収しますから大丈夫です。
あれ、いつのまにか留年していた。、、というふうに
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/25(金) 08:12:43.88ID:WUxfDhEv
「教育困難私立歯科大学」がPR活動に躍起になる事情
高校に「どぶ板営業」をかけさせられる教職員
http://toyokeizai.net/articles/-/185503
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/29(火) 10:25:20.53ID:???
歯科医で年収300万以下なんて、一部ですよ。
女医さんで、週に1〜3日のバイトだけ、という人、何人も知っています。
そういう人も含めての数字ではないですか?
0008名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/29(火) 16:23:37.21ID:???
医師はもちろん看護師や介護士、薬剤師、保育士で
週1日か2日勤務というのを俺は何人も知っている。

専業主婦になってる薬剤師なんか、いっぱいいすぎてわからんくらいだ
0010名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:43.38ID:???
歯科医師の仕事は女性に適した職業です。出産等によって、いちど休職をしても、
十分な技術や臨床力があれば、
子育てが一段落してから復帰や再就職できます、また
、限られた曜日や時間だけ診療を行うことが可能です。
0011名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/08(金) 10:58:46.93ID:LJMl4Z4/
バイトかな?
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/08(金) 21:13:21.28ID:???
ただ一つ言えるのは 女子の比率が高い私立大は
合格率が高い。 最近の常識だそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況