X



トップページ医歯薬看護
1002コメント207KB

医学生やる気なしクラブpart22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/14(木) 21:00:31.97ID:???
歯医者は多いから下げるらしいけど、医者はまだまだ大幅には下げないだろうねぇ
0880名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/14(木) 21:34:52.58ID:???
増やすなら少し増やせばいいのに学年の定員80→120とかになってるだろ今
頭おかしいわ
0882名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/14(木) 22:08:48.70ID:???
>>877
医者全体には多少そう働いてくれる
が、結果的にそうなるというだけで、
開業医の既得権益は守ってくれるが、勤務医は守ってくれない
開業医の利益を守るため、邪魔して後続の開業は難しくする
が、子供には後を継がせたいのでそこは邪魔しない

つまり、お前のように親が開業医だと人生安泰
0883名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/15(金) 00:59:02.66ID:???
親が開業でもど田舎だと収入も減るし年寄りばっかを相手にすんのもだるいしなあ
0887名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/15(金) 12:14:16.31ID:???
小児科の「〇〇歳でこのくらいの成長」関連の問題マジでイライラする
ロジックがないものの暗記クソだわ
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/15(金) 15:54:56.88ID:???
>>885
専門医の定員は新専門医制度で管理していくんじゃないの?
多すぎたら入局断る場合もあるんだろ
0896名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/15(金) 23:31:36.87ID:???
医学生ばっかモラルとか問うのやめろや
東大ユーチューバーは試験の時しか赤門くぐらないって言ってたぞ
0899760
垢版 |
2017/09/16(土) 13:57:17.40ID:???
悲しいなぁ‥
0902名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/16(土) 18:21:58.25ID:???
ポリクリ中はスマホゲー出来ないの?最低限昼だけは必ずログインしたいんだけど
0915名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/17(日) 13:45:29.58ID:???
国家試験の会場と大学が用意するホテルがかなり離れてるんだが、みんな大学が用意したホテルに泊まるものなん?
0922名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/17(日) 18:53:26.62ID:???
そんな酷使合格率上げたいなら成績悪い順に座席指定すればいいのに
試験出来るなら別に出席なんてしなくていいが、出来ないのに後ろに座ってろくに出席しない奴いるから訳分からん締め付けが強くなる
バカのせいで締め付け強くなるの勘弁ですわ
0923名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/17(日) 23:46:49.29ID:???
>>922その理論はよく分からんな。
うちは相関性なかったな。授業一回も出てないけど追試なしマンとか結構いたし。
0926名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 02:00:31.05ID:???
あいつら「俺が若い時は授業出てなかったよー」とかいうくせに出席厳しくするのおかしいやろ死ね。ミサイルで死ねや。
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 08:22:45.53ID:???
先輩に卒業した後に二年間遊びまくり
ちゃっかり奥さんもゲットして就職した人がいる

正直羨ましい
0929名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 13:06:06.70ID:???
>>927
そもそも1年前のゴミ見たいな授業のことなんか覚えてないよなー
全部予備校の授業でいいよもう
0930名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 13:11:58.11ID:???
卒前講義は意外と出そうな事教えてくれるし、テコムとかメック見た後だと何言ってるか分かるわ
そもそも教えるのが上手い医者に講義させてるんだと思うけど
0933名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 18:17:55.06ID:T5HV4bT1
>>931
でもテストは過去問そのまま、国試は半年根詰めれば受かる時代じゃん
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 21:27:15.17ID:???
ハリソン読んでねえのかって起こってくる先生はいるな。近頃の学生は、、、ってよく怒られる
0942名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/18(月) 22:09:41.06ID:k55hRJZ1
セシル派です(半ギレ)
0944名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 08:42:01.87ID:???
友達の大学は、5年でも試験があって落ちたらもう一回ポリクリ全部やり直しらしいw
0945名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 10:38:42.10ID:???
俺が入学した時は部活単位の情報共有だった
今はネットで全員が共有出来るようになったからかなり便利
0946名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 16:42:06.59ID:???
>>944
うちもそうだけど5年で落ちるのはポリクリ出席しなかった人ぐらいだぞ
試験で留年した人ってほぼいない
0965名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 21:34:44.41ID:???
予備校テキストを一通り暗記して、QBときまくれば国試とかうかるだろ。

病みえとかいらんよ。たまにペラペラめくって、イラストで記憶を定着させる程度のもんだろ。
0970名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 22:18:42.52ID:???
国試はレビューブックの知識だけで受かる
後は臨床的に大事なのだけ別に深く勉強すればいい
TGAとかBishopスコアとか肺胞蛋白症なんか覚えてても役に立たん
0975名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 23:45:00.19ID:???
病みえ持ってるけどまともに読み込んだ事ないわ
テコム以外ろくにやってこなかったし
0977名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 00:57:58.11ID:???
6年のカリキュラムって大学によって全然違うんだね
どこもクリクラと卒試だけと思ってたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。