トップページ医歯薬看護
1002コメント401KB

私立歯科大定員割れすれ 2017 夏編 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 12:23:58.75ID:zBszDTIz
>>176
あんた私立?
国立は55〜35名が一学年の定員だよ
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 17:36:25.02ID:???
正確には、絶対評価をやめ相対評価にしてまで
国試合格者を削減する国、それを知るがゆえに
卒業及び国試受験者を絞る私立しか大。国試合格者1500人を切望する日本歯科医師会。
歯学部の明日はあるのか?
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 20:45:02.46ID:RHd8OIG+
@歯科医過剰問題問題は嘘ですよね?
パソコンで歯科医求人を見ても、割のいい就職先がいっぱいあるので…。
良いところに就いたら、年収700~800万以上はキープできますよね?
歯科医の方にお聞きしたいのですが、(詳しく知らない人に嘘つかれたくないので…)
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 21:51:52.80ID:???
嘘だよきっと、たった10万人しか歯医者いないよ。
国が嘘ついてるんだと思うよ。私立はか大が留年者出したり 国試受けさないのは
成績が悪いやつが集まってるせいだよ。国試落ちるのもバカだからだよ。
間違いないよ。君の言う通り。
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 17:11:20.12ID:???
求人出してるけど馬鹿しか来ない、だから求人ははほぼ出しっぱなしみたいな。
単に糞な職場だから常時求人の可能性もあるがな。
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 07:37:19.60ID:???
これから女性歯科医の結婚出産による引退で
歯科医減少の時代がきます

これから女性歯科医の引退で歯科医は減る減る
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 07:52:46.47ID:???
減る分だけ考え、増える分は無視するいつもの
「60代の国会議員が引退すれば国会議員不足の時代がきます」式の
詐欺論法 www

去年までは「団塊の世代の歯科医が引退すれば歯科医が減る減る詐欺」で
今年からは「女性歯科医が専業主婦になれば歯科医が減る減る詐欺」

でも騙されるバカは常にいる
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 07:55:40.64ID:???
また似たような詐欺
「国会議員過剰はない、偏在しているだけだ、だから国会議員を増やすべきだ」式の詐欺

「歯科医過剰はない、偏在しているだけだ、だから歯科医を増やすべきだ」

これは偏差値30爺医が歯科国家試験を簡単にしろ、うちの子供をうからせろ!!
と叫ぶ基本理論
0191これから歯科医不足が予想されます
垢版 |
2017/09/03(日) 11:00:46.72ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12178917792?__ysp=5q2v5a2m6YOo
歯科医も引退などで数年後には8万人台になると予想されます。
開業歯科医は40歳以上が約75%を占めており、
現在18歳の高校生が歯科医学教育を終えた15〜20年後には、
この多くが引退しています。
今はイメージの悪化で志願者が激減し、
定員割れだらけの歯学部ですが、まさに今の世代が現役歯科医として活躍する
◉20年後には、【歯科医不足になる恐れ】すらあるそうです。
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:37.25ID:???
おお 久しぶりいいねえ
数年後に8万人って今より2万人減るんだ へえ 今自然減が1300人あまり
酷使合格2000人 減らんな マックス入学世代が昭和55年だぞ 知ってるべさ
頭悪いからって 嘘ついちゃいけないよ。人口10万当たりの歯科医数国が求めてたのは
50名 昭和55年に達成 ずうっーと 増加して今80名オーバー 2万人歯医者減っても
67名位前後 しかも日本の人口減ってます。う蝕減ってます。こんな業界にしたのは
誰のせいだ 反省しろ
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 13:24:26.66ID:???
歯学部教育の質的向上について   歯学部不人気の状況が大学進学者の中に根強い。志願者減=歯学生の
資質低下という図式が成り立つとすれば、この不人気傾向が続いている中で優秀な学生ばかりを確保することは
本学のみならず他私立歯科大においても相当至難なことだろう。事実、受験産業の入試難易度を見ると私立歯科大は
ひところからすれば、学部系別で特に苦境にあることを知らされる。
平成元年3月 某私立歯科大歯学部長
0194名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 15:17:23.20ID:E7A+XmBS
30年前はバブルだな
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 16:09:51.04ID:???
ああそうか 2万人減らすために どっか閉校させて卒業生1000人ぐらいにするのか
とってもいいこと考えているんだね 感心感心 でも入学させて絞っちゃダメだぞ
最初に受験生に教えてやれよ
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 16:19:00.36ID:???
あれ そういえば 三大新聞に意見広告出してなかった
2017年から減り始めますって書いてあったんじゃねえか
減ってないけど 訂正すればいいじゃねえか そうだなあ
我々がこれから 率先して減らしますはどうかな 親方に相談だな。
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 17:20:42.53ID:???
ナカハラダムスの大予言
2008年ごろから歯医者は減ると言ってたのはまだですか?
もう10年過ぎています
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 17:57:00.42ID:???
1800人ぐらい入学させて酷使受験させたの1200人くらいか
いやいいよ そのくらい もうちょっと絞ってもいいかな
来年に期待するわ なにせ数年で2万人減らすんだから
ちょっとは協力しろよな 誰にも言わないからさ
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 20:09:08.82ID:???
俺ならもっとうまく 受験生集められるぞ さんざんコンサルタントに
テクニック教わったし 一人いくらの歩合でいいぞ
歯医者で鍛えた嘘つき話法 見せてやるぜ
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/03(日) 20:12:04.03ID:???
減るヘル 訪問歯科 予防歯科 女性が多いから歯科医不足
そしてまた減るヘル 次は何?
0201sage
垢版 |
2017/09/04(月) 14:36:11.30ID:???
今年の奥羽の入学案内パンフに載ってるアウディA6に乗って微笑んでる歯学部5年のお嬢様。
僕の好みです。
0202sage
垢版 |
2017/09/04(月) 14:37:34.67ID:???
そのA6は800万円はするはずだが・・・
0203名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/04(月) 19:00:51.71ID:???
夏は怪談のシーズンだが カルトによって生贄や人柱にされる話がいっぱいあるんだよね。
犠牲者はゾンビになったり 気が狂ったり そのカルトの奴隷や下僕になる。
実際歯学部での学生生活は恐怖映画そのものだった。
あの校舎は今も存在している・・・・・
0210名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/13(水) 18:03:05.11ID:ymIrgtlI
厳しい
0211名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/15(金) 17:22:47.44ID:???
どの稼業につこうが「地位が高い」という事はない。
その稼業の中で上に立つか、下に落ちるだけ。
歯科は上になれるヤツはほんの一握りだけ。
ンな事も分からないのか、工作員。
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/16(土) 18:07:48.37ID:/2mqQNb9
世間では歯医者は医者の次らしい
0218名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 14:02:39.13ID:???
歯科医になれば、どんな女性でも資産家と結婚でき
さらに絶対出産でき専業主婦になれます

全国の不妊に悩んでいる高齢女性および結婚できないでいる独身女性のみなさん
歯科医になれば、全て夢がかないますよ
0219名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 14:14:00.18ID:???
>>218
資産家ほど、結婚の際にお互いの資産がどのくらいあるかちゃんとチェックするし資産家同士で結婚するよ。
0220名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 14:17:58.66ID:???
平均年収より平均年齢だけ高くなる家族の将来って考えただけで地獄。そんなのが増加してんのが歯医者だよ。
0223名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 16:21:43.45ID:UWMguR0W
>>221女が?
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 16:35:20.01ID:???
売れ残ってるのが、かわいくないかと聞かれれば
そんなにひどくはない、バカな男と暮らしたくないんだろう
0228名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/20(水) 17:39:27.87ID:???
>>227
己を知らないのは馬鹿だから
妥協しないといけない相手しか寄り付かないのかねぇ?不憫だねぇ
0230名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/21(木) 11:03:54.82ID:???
私立に行くやつは、金持ちだから
独身でも楽しくやっていけるだろう 特に女なら
開業しなくてもいいし。稼ごうが稼ぐまいが
関係ねえ
0232名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/21(木) 21:11:38.75ID:???
あほか 6年で学費だけで2500万前後だぞ
プラス材料費教科書生活費もろもろ
貧乏人には縁のない世界 それが私立はか大
0234名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/21(木) 21:41:50.10ID:???
歯医者はまだまだ儲かるという軽い気持ちで入学

意外に進級が難しくてあせる

知識がついてきて歯科業界はヤバイかもと思い始める↓
しかしすでにかなりの金と時間を費やしているため引き返しできない状況に

なんとか卒業にこぎつけるも今度は国試難易度が異常に上がったため落ちる

予備校に行きまたまた金と時間を費やし勉強

なんとか合格し歯科医師免許を手に入れるも今度は極貧

研修終え修行期間に入るも今度は過酷な労働と低賃金↓
耐えがたきを耐え、借金まみれになりながらやっとの思いで念願の開業

しかし現実は想像以上に厳しくジリ貧状態が続きついには廃業

他の道に進むのも不可能な状況に

俺の人生って一体なんだったんだろう、こんな辛い目にあうぐらいなら歯科の道なんて目指さなきゃよかったと後悔

止まらぬ涙、ひたすら後悔・絶望感

自殺して楽になるか、ホームレスになるかの2択に迫られる

あなたはこれでも歯科医師を目指しますか?
それとも人間やめますか?
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 06:45:47.36ID:???
カツカツの奴は、入っちゃだめだろう。
歯医者になれなくても 生活に困らん
だってもともと金持ちじゃん、そういうのが
入ってれば無問題。
0236名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 07:15:58.62ID:???
>>218
>476

2代目、3代目の歯医者が卒後研修もすんでちらほらと親元に帰ってきているんだが、患者少ないし、どうにもなんなくなってるぞ
出ようにも就職先もないし、八方ふさがりで哀れだ
嫁ももらえんし、かあちゃん泣いてるわ
うちの子も、少し前だったら歯学部に行かせてたかもしれないと思うと
ぞーーーーーーーーーーーーーとする

やっぱり、今は実家が歯科医院でも苦しいようです。
ましてや、実家が非歯科医院の人達は〜、その先は言わなくても良いでしょう。
0237名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 07:39:28.44ID:???
歯学部に行かせるうち、小粒ばっかりに
なっちゃってしまいました。歯医者になれない?そんな小さいことは
気にしないでいいよ。いい夢を見たと思えよ。
それでよかでっしょ。
0238名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 11:05:38.34ID:vWybpZ/w
老人ホーム経営で、
年寄りの汚い臭いお口のお掃除で、
保険診療の収入はどれくらい
利益があるの?
0239名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 13:19:36.06ID:???
>>238
ホーム経営はあんま儲からないからやめといたほうがいい。儲けがほしいなら確実に病院経営のがいいよ。
0240名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 13:21:10.75ID:???
>>235
不景気もあってかカツカツが増えたよ
昔は楽しかった、金持ちも多くて
今、少ないしたまになんできたんだ?みたいな貧乏人もいる
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 14:52:50.64ID:ydI8Wsmz
>>240医者の次に偉いやら、儲かるとかだろ
0245名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/22(金) 20:10:12.46ID:ydI8Wsmz
>>236まじか
>>239病院経営、理事は歯医者でもなれるらしいがいるもんなんか
0248名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/23(土) 17:11:25.67ID:Gkrf6UVf
厳しい
0251名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/25(月) 19:27:21.91ID:???
勝ち戦なら「増長するな」と戒める声は出ても「負けている」という者はそうは出てこない。
負け戦だと「勝った、勝った」と言い張るお調子者がわいてくる。
0253名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 08:19:34.30ID:???
http://nobby-wildfire.com/f_report/100402.pdf

日本の歯科医療を支えて
いた団塊の世代(約 800 万人)が定年を迎え、引退する年齢に差し掛かってい
ることが見えてくる。したがって、あと数年後から日本の歯科医療を支えてい
た多くの方達が引退し激減するのではないか、そうなると今医師不足と騒いで
いるマスコミが歯科医師不足と騒ぎ始めるのではないだろうか。
情報過多の時代に垂れ流される無責任な報道を食い止めることは難しいが、
エヴィデンスに基づいた良質の論文を発行することは私たちにもできる。この
地道な努力が歯科界に対する無責任な報道に対処できる唯一の手だてかもしれない
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 10:07:41.98ID:???
そうか 平成22年度の数年後から歯科医師激減か?
あれっ 7年たっても増えてるぞ おかしいな
どっかで計算間違ったかな まあ敗者だから仕方ないか
0255名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 11:18:44.96ID:???
歯科医師が減るのはいいけれど、日本の人口も
減ってるからねえ 学生の皆さんは早く卒業して
国試通らないと
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 16:08:01.82ID:???
団塊世代の歯医者ってもともと数が少ないからな
止めてもそんなに減らない

一番多いのは40代50代
こいつらが止めるまではまだ20〜30年はかかる
0257名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 17:33:34.28ID:???
きっと 将来減る時が来たら ほら 予想が当たったって
言うんだきっと。国が減らしてるなんて口が裂けても
言わないな。
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 18:21:35.09ID:nLarK2dA
団塊の世代なんて定員800人だろう
歯医者は、まだまだ増えるっての
歯医者不足なんて永遠にこねえよ
0259名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 18:44:27.49ID:???
【動画】ロボット歯科医、人間の介入なしで手術に成功 [無断転載禁止]©2ch.net [895142347]
twitterで共有
LINEで共有
0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4af5-VRhC) 2017/09/25 15:40:24

中国 ロボット歯科医師が人間の介入なしに初手術を行う【動画】

https://www.youtube..../watch?v=6bXnBto0NNo

https://jp.sputnikne...nce/201709254120153/

↑やはり将来、ロボットが人間歯科医師に
とって代わるのか?
工作員爆死だなwww
0260名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 20:13:33.83ID:AyzwT4EH
シナの話なんか本気にするやつはバカ
0261名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/26(火) 23:15:01.54ID:???
無責任な報道ねえ 人口10万対の指数も上がってることですし
そろそろお認めになったほうが、よろしいかと
そんなの関係ねえと言われれば、それまでですが
0262名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/27(水) 10:47:46.10ID:???
激減はどのくらいのペースで減るのでしょうか?
歯科医師数がどのくらいで不足となるのでしょうか?
ほんとエビデンスを出してほしいよね
0265名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/28(木) 05:06:24.84ID:???
某ブログ更新されるみたいやな
まあ、受験生を煽るだけや見る価値ないや
PV伸ばして小遣い稼ぎに貢献するのが馬鹿らしい
0266名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:02.09ID:pNZxPwOQ
>>265
某ブログって?みたい
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/29(金) 12:44:18.07ID:???
http://tyamauch.exblog.jp/13719531/
歯科医も引退などで数年後には8万人台になると予想されます。
開業歯科医は40歳以上が約75%を占めており、現在18歳の高校生が
歯科医学教育を終えた15〜20年後には、この多くが引退しています。
今はイメージの悪化で志願者が激減し、定員割れだらけの歯学部ですが、
まさに今の世代が現役歯科医として活躍する20年後には、歯科医不足になる
0271名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/29(金) 12:46:55.95ID:???
国会議員の大半が60歳以上をしめています、
彼らが引退すれば国会議員不足の時代がきます

一流企業社長、会長、重役の大半が60歳以上をしめています
彼らが引退すれば 社長会長、重役不足の時代がきます
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/29(金) 13:21:52.86ID:???
2010年の数年後には8万人台になってるのか
なって無いようですねえ。予想が当たればよかったのに
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/30(土) 06:23:32.18ID:X8HA1ORs
>>273kwsk
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/30(土) 09:09:38.79ID:???
マッパって新入生の半分が留学生って話。

相当裕福な連中だ、学費あげても問題無しと大学側が考えた理由の一つだろうよ
しかも結構優秀って話だよ、日本語の医学書読みこなせて、日本語での進級試験を突破していくくらいだからさ。
日本人逃げ出して留学生だけになるかもな。
0276名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/30(土) 10:10:05.60ID:???
留学生であっても国からの補助金、卒業までに1人当たり5000万円以上が拠出されているのは変わらない。
卒業すると日本の60〜70年代に相当する歯科医師天国の母国に帰って超ウハ栗経営。
日本の国富はこうやって流出し続ける。私立歯科大のせいで・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況