X



トップページ医歯薬看護
648コメント167KB
第1種ME技術実力検定試験 ver2 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/06/25(日) 23:28:52.42ID:cJ+SItYn
2017年第23回終了 
お疲れ様でした
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/13(日) 14:21:03.83ID:a2ecBfuL
今週末ですかね?
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/14(月) 22:31:11.73ID:6i4mtaY3
>>187
そうなの? 
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/15(火) 14:41:55.00ID:DZHUjhpn
>>187
例年通りだと今週末ですね。
0190名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/16(水) 23:39:48.69ID:BgvTxg2f
ME技術教育委員会のHPの過去の履歴を見ると,結果発送は来週頭っぽそうだけど.
実質は今週末とかだったりするのかな?
去年の2chが何故か見れないから確認できないけど.
0191名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/17(木) 19:33:16.53ID:LcOwAgYR
>>190
去年関東は19,関西は20に届いてましたよ。
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/17(木) 20:22:12.24ID:pqFsZeVH
>>191
じゃあ自分のところは地方の田舎だから来週か・・・
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/17(木) 23:12:32.36ID:GuB9KBDi
>>191
じゃあもしかしたら明日届くのか.情報ありがとう!
自分は会社着にしたけど,タイミングずれたら来週の月曜日確認だな.
もし合格だったら,早退して一人打ち上げするかね.
合格してたらだけど。。。
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/18(金) 06:53:44.05ID:MkZc2M8+
>>194
自己採点上はギリギリ合格なんだけどね.
でも2〜3問追加で間違えていたらアウトなので楽観はできないなぁ.
何はともあれ今日結果がわかると思ったらちょっとワサワサしてきた.
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/18(金) 08:12:38.33ID:m08s746e
今日から来週頭にかけてか。
みんな情報よろしく。
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/18(金) 19:50:24.78ID:46abvmVA
まだっぽいですねー
0198名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/18(金) 21:37:18.17ID:3CIXin1s
合否通知が来たって報告は今日は無いみたいですね。
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/18(金) 23:21:00.19ID:MkZc2M8+
今日はこれだけが楽しみで会社に行ったのに.
自宅着にしておけばよかった・・・
自分の結果がわかるのは来週以降か.
0200名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/18(金) 23:49:30.65ID:1Tc8wYA6
今年は試験が例年より1週間遅かったので来週の可能性もありますねー
0201名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/20(日) 09:15:39.04ID:brDWGVjH
うーん、毎度毎度思うが結果来るの遅過ぎるんだよなあ...
来週か、この感じだと
0202名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 19:27:19.97ID:66zoKJT+
まだなのかー
0203名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 19:28:57.55ID:66zoKJT+
知らぬ間にHPには発送したと書かれてるが、、
0204名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 20:32:23.24ID:h5QvLVLG
>>203
今日の16時ごろにはなかったが…
なら明朝の受付になるのかな。
だとしたら到着は明後日〜木曜日ってところかな。
0205名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 20:50:02.49ID:66zoKJT+
>>204
タイミング次第ですが
明日関東地区、明後日関西地区かと
0206名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 21:41:57.90ID:WIlp/9Rv
ん、HPのどこに発送って書いてあるんだ
0207名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 21:47:28.83ID:66zoKJT+
>>206
トップページのお知らせ欄です。
0208名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 21:56:23.58ID:66zoKJT+
結果が届くの遅くなりそうな地区なので
とりあえず結果来た人はここでの採点と差があったかだけ教えて欲しいm(_ _)m
0209名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/21(月) 22:29:32.21ID:5tEnwrf0
>>203
ホントだ、HPに合否通知発送したって出てるね。
自分は地方だから早くても水曜日以降かな。
今年は去年に比べて自信はあるんだけど。
0210名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 00:37:24.98ID:rVF9eIqb
おぉ!発送されたんだ.
自己採点との差分が気になる.
0211名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 14:17:37.40ID:XOAfPT+V
自分が確認した時には無かったんだが...
残像...だと...?
ようやく感がすごいけど、やっと返ってくるのね
0212名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 18:17:32.82ID:HJRqlVFZ
関東の方々まだ届いてないですか?
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 20:24:11.31ID:???
東海地方だが結果来てたので報告
平均点 
午前90.5点
午後129.5点
総合219.8点(受験人数が違うため午前午後の合計にはならない)
0214名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 20:29:03.18ID:NdPcz/5c
午前133点
午後132点(小論文21点)
総合265点 で合格でした

午後はほぼここの自己採点通りだったけど、午前が14点少なかった
おそらく電気電子分野かな?
0216名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 22:40:10.25ID:HJRqlVFZ
>>214
おめでとうございます。
0217名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/22(火) 23:47:44.15ID:rVF9eIqb
自分も合格しました!@神奈川です.

自己採点
AM:152 (記述除く)
PM:133 (記述、小論文除く)

結果
AM:175
PM:163 (うち小論文21点)

記述を抜きで考えると、AM、PM共に2問程度(±15点)くらいの精度かと思います.
0218名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 00:52:07.82ID:5Zs4gV4a
am117
pm168(小論21)
285点で合格でし!
0219名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 13:39:25.99ID:P4zDPfQN
関西の方は結果きました?
0220名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 13:57:48.11ID:vnSsW/E/
午前70
午後204点で受かりましたー
諦めないで午後粘ってよかった!
0223名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 19:53:43.30ID:???
>>221
何回も受験してると合否通知の封を開ける前に封筒の重さ(厚さ?)で結果なんとなくわかっちゃうから落ちたときはつらかった。
今回は落ちた時よりも重みを感じたから。
合格してうれしい以上にホッとしたってのが正直な感想。
0224名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 20:08:46.67ID:X2R8ge1+
午前92、午後157、総合249で科目合格…
午後の科目合格はもうええよ(泣)
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 20:50:15.85ID:Z8cE1teY
ボーダーどこなんだろ…
0226名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 21:43:59.49ID:Z8cE1teY
ボーダーどこなんだろ…
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/23(水) 23:05:02.60ID:9DoBVhWI
308で1発合格
0228名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/24(木) 01:32:04.66ID:V57fPVIM
260点後半ぐらいじゃないですか?
0229名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/25(金) 02:58:19.69ID:P/1J4Fk1
最高点っていくらくらいなんですかね?
0230名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/25(金) 08:26:45.82ID:KGliHr/z
AM104+PM165=269
総合合格
0231名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/26(土) 07:24:04.82ID:vqzd6VaJ
2種は合格率は3割ちょいぐらいだけど、1種もだいたいそれぐらい?
今回は結構合格率高いかなあ。
0232名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/26(土) 07:32:20.35ID:???
登録するのに実務経験2年必要だけど、証明書のサインっ上司であれば誰でもいいのかね?
0233名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/26(土) 10:59:48.92ID:???
>>232
登録条件ちゃんと読め

注3:登録申請書類のA
証明者は原則として施設の長の方です。

とハッキリ書いてある
即ち理事長(院長が兼務している場合は院長でも可)の印鑑が必要
まぁ実際には理事長に直接依頼するわけではなく、「こう書いてください」
ってコピーした白紙の証明書に見本を記入して一緒に事務に出すって形になると思うが
0234名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/26(土) 11:23:47.20ID:???
前スレから平均点拾ってきたから貼っとく
12回 AM 71.1 *PM 141.1 計212.5
13回 AM 88.2 *PM 145.1 計227.3
16回 AM 78.1 *PM 133.7 計210.5
17回 AM 88.4 *PM 132.9 計220.9
18回 AM 104.6 PM 132.5
20回 AM 88.6 *PM 137.7 計225.6
21回 AM 76.3 *PM 121.2 計197.6
22回 計210ぐらい
23回 AM 90.5 *PM 129.5 計219.8
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/26(土) 13:51:49.56ID:mMnQ6bXB
>>232, 233
事務局に直接電話してみたけど,
上司なら誰でも良いとさ.
サラリーマン受験者なら社長直筆サインというのは
なかなか厳しいところもあると思うしね.
ただ,”可能な限り偉い人にして”と言われたわ.
0236名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/05(木) 18:12:44.04ID:l/Tslhxy
封書届いた奴いるか
0237名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/06(金) 18:34:42.57ID:OOeYzCWv
>>236
来たわ〜!
まさかの総合合格!!
めっちゃ嬉しいわ〜!
0239名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/06(金) 20:34:53.87ID:OOeYzCWv
>>238
8月下旬に結果が来て、俺は科目合格だった。
そして今日事務局から「不適切な問題があった為全員を再採点したところ、あなたは総合合格でした」と言う通知が来た。
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/06(金) 21:18:09.56ID:OOeYzCWv
>>240
ありがとう。
3度目の挑戦だったからホッとしたわ
0242名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/11(水) 17:54:45.20ID:XbSoGrwH
合格率出ましたね
0245名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 21:39:10.74ID:+/qqXGEq
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KDYF4
0246名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/01(木) 12:05:50.46ID:0riclMLz
2月半ばからやっと本格的に勉強中だけど、難しすぎて手遅れ感が、、、
解説たんないよ〜
0248名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/03(土) 21:48:14.08ID:KFSD+uAM
>>246
心配要らん、ほぼ勘と問題の相性だ。
勉強時間と本番の点数は全然比例しないから。
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:44.98ID:dHy7ydLL
>>248
なるほどな〜。
パッと勉強した感じ基礎ができてるのは前提でそれを試験中にどう応用できるかって問題ばかりな気がする。
国試とか2種とかの単純な暗記だけじゃ解けなくて持ってる知識をどう使うかを問われるから合格率が低いんだなって感じた。
0250名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/04(日) 20:08:45.31ID:xRqe+Pgf
>>249
暗記だけじゃどうしようもない問題がホント多い。
だから問題集は「ほぼ」意味がない。

「ほぼ」と書いたのは、過去問と全く同じ問題が1問2問出るから。

ただ、その1問2問の為に過去問を100%出来るようになるよりは、もっと幅広い勉強が必要と感じた。
0251名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:02.39ID:xRqe+Pgf
その「幅広い勉強」と言うのは具体的には何か、正直俺には分からん。

高校物理を丸ごとやるとか、電気電子の教科書を全部読むと良いとか話はあったが、そんな時間もなく俺は本番を迎え、多分ギリギリで受かった。

このスレには310点とかで受かってる人もいるらしいから、そう言う人に聞くと良いかも。

あと小論文の書き方も侮れない。
書き方の基礎を知ってるかどうかで6点は違う気がする。
0252名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/08(木) 23:24:47.61ID:MOauQoOm
横槍を入れるようで申し訳ないが、問題集が「ほぼ意味がない」と言い切れるほど役に立たないとは思えん
確かに傾向は変わるが...
2種みたいに過去問に執着するのは良くないけど、あまりに無頓着なのも良くないかと
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/05(木) 07:35:29.43ID:RQSSKaD8
いるかわからないけど日曜の東京の講習会行く人いたらよろしくね
0255名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/09(月) 11:38:18.89ID:???
講習会がどうだったとか話題にもならないのは寂しいな
>>248
>>249
>>252
あと運の要素も強いな
自分が得意なところが出るかどうかで全然違う
だから去年より勉強したはずなのに点数が下がることがザラにある
逆に言えば諦めずに受け続ければいつかは受かると思う
まあ心が折れずに続けるのが一番大変なんだけど
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/09(月) 17:24:06.15ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0257名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:14.38ID:ZWRU6rSf
講習会に行った人、第23回の過去問もらいましたか?
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/16(月) 19:37:36.24ID:xMiwr4Pj
講習会に参加登録すればその一週間前くらいに郵送されてますね。過去問3年分(第23.22.21回)とテキストが
0260名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/19(木) 18:21:55.16ID:TvjgZDAp
現場で1種は必要?
0261名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/19(木) 19:46:43.45ID:???
ME一種試験の申込用紙(科目合格者に対する)が送られてきた。 
自分はもう総合合格してME一種の手続き(ME一種のカードも送られてきたし)も終わってるんだが・・・orz
0262名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/19(木) 19:48:43.88ID:???
>>260
持ってても損は無いっていうぐらいの認識。 もってなくてもしっかり仕事できる人も多いし。
0264名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/04/20(金) 11:27:34.65ID:???
>>260
モノサシの一つだから、持ってると基本的に評価は上
ただ、国家資格ではなく学会の認定だから弱い面もあるし、持たない上司が居たりするとやっかみ対象にもなりえる
0265名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/09(水) 16:16:48.26ID:BReDJZxv
早めに勉強してたから過去問6割余裕や、、、
やる気でね〜
0266名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/09(水) 18:42:43.22ID:???
>>265
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   265っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
0267名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/22(火) 09:43:36.22ID:pEZXcbqb
札幌の ひばりヶ丘って病院はヤバい。薬剤師のことで診療報酬を返還しないといけないのでピンチ。
0268名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/07(木) 15:47:41.96ID:dQG/cGRB
>>261
>>263

自分も送られてきた
しかも自分で送った返送用封筒と同時に届くっていうね
科目合格者に送るならさっさと送って欲しかった

イタズラなんてほぼありえないでしょ
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 12:48:10.76ID:clAhPp3w
むずいような、簡単なような
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 17:40:00.82ID:J1RXwwPC
正直小論は簡単だったと思う
それ以外はできてるかすらわかんね
0273名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 17:58:30.04ID:uHfNjNIi
小論は学生より現役の技士が有利な気がするなー
0274名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 18:10:31.49ID:7rJkIUEq
大体の解答ある人いませんか〜〜?
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:00.25ID:7rJkIUEq
午前はいつもより簡単だった気が、、
0276名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:12.02ID:7rJkIUEq
午前はいつもより簡単だった気が、、
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:48.21ID:7rJkIUEq
ちょっとちょっと、去年みたいに誰かお願いします。
頼り過ぎ、自分は無力ですいませんが。
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:07:59.91ID:???
ちょっとちょっと、去年みたいに誰かお願いします。
頼り過ぎ、自分は無力ですいませんが。
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:26:16.64ID:95IazR4b
まず、自分の回答を乗せてみては?
どれかは必ずあってるはずですから。
3人程度の回答を重ねたら、十分答えに近づくかと
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:36.99ID:7rJkIUEq
オッケー
0283名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:37:11.07ID:uHfNjNIi
あんま催促するとみんな乗せる気失せるんじゃないの
こんなの完全な善意でやってる事なんだから
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:58:02.49ID:7rJkIUEq
しょうもない奴やな
君は
残念
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/18(月) 15:24:23.10ID:4FO3d+GB
誰か、大阪の会場だった人いる?
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/18(月) 21:16:51.20ID:0Q420y2P
この盛り上がりのなさよ
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/18(月) 21:24:44.00ID:cc1lhjVl
午前
問1 700?問2 4 問3 5 問4 ??問5 4
問6 1 問7 2 問8 4 問9 4.1 問10 4.5 問11 1
問 12 5 問13 2 問14 2 問15 1 問16 1 問17 4
問18 5 問19 2 問20 9 問21 8 問22 7.5と0.92
問23 2 問24 ? 問25 5 問26 ? 問27 2 問28 7
問29 3 問30 5 問31 5 問32 8 問33 4 問34 6
問35 2 問36 ? 問37 2 問38 4
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況