X



トップページ医歯薬看護
754コメント218KB
作業療法士を選んで失敗・後悔・転職した人1人目 [無断転載禁止]©2ch.net
0440名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/23(火) 19:35:43.01ID:GuyFiQun
整体院春のgoogleのクチコミ見て笑ってしまった
これ他の人が見てどう思っているのか院長は気付かないのか?
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/24(水) 18:18:45.31ID:JFRUq4NU
マジレスすると、プロはこんな大ヘマやらない。
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/25(木) 21:59:22.08ID:n8x72HuJ
サイト、YouTube、Googleコメ……
ツッコミどころが至る所にあるよね

>>444
同意
0446名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/03/25(木) 22:23:12.97ID:???
こういうのを他人が見てどう思うか理解できてないんだろう
キモピザ童貞スレでも『愚鈍』と書かれていたが本当にその通りなんだろうな
0448名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/18(日) 06:53:23.86ID:cfuTQ6vc
昔、一緒に働いてたけど、ここで言われてるほど悪い人じゃないよ
むしろ良い人だった
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/18(日) 19:17:49.72ID:Nht2Gvpj
>>448
ツッコミ待ち?
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/22(木) 18:41:53.97ID:c9uT0eoK
>>449
そういうんじゃなくて、誤解を解きたいだけ
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/22(木) 22:00:30.66ID:yvjf6Qum
>>450
ツッコミ待ち?
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/23(金) 19:45:57.49ID:jk3UqibD
>>448
>>450
誰が書き込みをしているのかバレてないと思っているのはあなただけですよ
しかもスレッドが過疎り出してから書き込みをしている
これ以上盛り上がらないしもうこんな過疎スレで静かにしててはいかがですか
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/26(月) 19:52:22.58ID:qpdBTsAJ
>>452
誰が書き込んでると思う?

俺はただ彼の誤解を解きたいだけ
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/26(月) 21:42:13.51ID:OO3TCeXO
>>453
ツッコミ待ち?
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/27(火) 21:53:37.54ID:h3Cy6iSt
>>453
キムタク?
0457名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/28(水) 23:02:45.26ID:+BtKjfoH
ただの元同僚ですよ
0458名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/29(木) 11:31:01.04ID:Zsnaiyov
ちなみに西東京のある病院で一緒だった
0459名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/29(木) 13:37:24.23ID:4jMtpKM1
はいはい
わかったわかった
0460名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/29(木) 16:52:03.02ID:sHG9wIiY
悪い人じゃないってのは、分かってる人は分かってる。
山あり谷ありの人生かもしれないけど、頑張ってるだから、そっとしといてあげた方がいいと思う。
0461名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/04/29(木) 19:09:53.07ID:???
もう自演はやめたら?
炎上したのはキモピザスレでも同様でしょ?
埋めの連投でもしてろよ
0462名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/02(日) 14:25:31.35ID:qucFT2NV
このスレに書き込みをした者です。
悪いことも書いてしまい、本当に反省しています。
心から申し訳なく思っています。
現在、私が書いたコメントの削除依頼をしています。
このスレが良いスレになることを心から願っております。
繰り返しになりますが、本当にすいませんでした。
私はもう二度と2chに書き込みはしません。
0463名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/03(月) 06:08:59.52ID:CSzDjNeZ
>>461
元同僚であって、彼本人じゃないよ
信じる信じないはあなたの自由だけど
0464名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/07(金) 15:13:08.58ID:Ka/b/24M
訪問やってるけど、家族が本人の同意なしに勝手に契約したのだが、本人全く納得していないから、リハ拒否しまくってくれる。当然だが。
1秒でも家から出て行って欲しいといった感じで、声かけしても無視される。体を動かすどころではないし、触れるなんてとんでもない。
バイタルすら測れないというのに。法的に許されるとしても、道徳的にどうなのよ。幾ら金儲けの為とはいえ。
0466名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/13(木) 19:16:23.16ID:IdM/pRLM
そら訪問看護なんて金儲けのために立ち上げたのだから、利用者の事とか知ったことかってなるよ。
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/14(金) 08:37:11.93ID:2/3SBmFk
緊急事態宣言出てるのに挨拶回りやってる奴らがいるが、脳みそ膿んでいるのか?
0468名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 08:31:41.14ID:WQ+WSlFf
膿んでるのよ。不景気でなりふり構っていられないんだろ。
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/05/17(月) 09:49:40.45ID:CI5GOZm5
コロナ禍なのに、しかも犯罪やらかして捕まりかけてる癲癇看護師さんが挨拶に来た時はビックリした。
優愛さんちょっと勘弁してよ。みんな怖がっていることに気付いて。
0470名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/06/23(水) 20:02:55.62ID:rrP1AWho
大阪の民間病院で患者ら89人感染で11人死亡 精神科の作業療法で「カラオケ」も

箕面市の「ためなが温泉病院」によりますと、今年5月7日に精神科病棟の看護師の感染が判明してから
院内で感染が広がり、入院患者70人と看護師ら19人の計89人のクラスターが発生。入院患者11人が
死亡しました。また病院では、精神科の作業療法として「カラオケ」をしていたということですが、院内で
の感染が判明してからは中止していたということで、感染拡大との関連は不明です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6fb0cdc2231fc454df177d2d1895f5bf78dd91
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/07/05(月) 20:18:29.54ID:TLpTgUKI
唐澤貴洋?
0473名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/09(月) 21:40:58.00ID:EJggLZfD
OT一年目です

この整体やってる今井さんみたいに独立する人って、OTでは多いんでしょうか?
0474名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/10(火) 20:53:23.34ID:???
>>473

ほとんど居ないよ

病院勤務が1番効率良いから

最近は新卒で病院勤務できる人も減ってるけどね
0475名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/11(水) 18:48:44.00ID:Wrs2xQv5
やっぱりそうですよね

自分もなんとか病院に入れました

ただ、上の方みたいに独立したら給料は段違いなんでしょうね
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/11(水) 19:16:21.89ID:tCMyaoiT
整体院の殆どがすぐに潰れてる
今井さんの整体院が潰れないのは親が外資系企業で働いてたボンボンだから
0477名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/11(水) 23:47:16.47ID:???
>>475
>>476

OTが開業したら手取りは段違いに下がるだろ普通

そもそも開業に向いてない、資格的にも人材的にも

無資格整体師にすら負けると思うよ……
0478名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/12(木) 21:23:37.88ID:CKlsiosd
PTやOTは病院で勤務して初めて存在価値が出るのに独立する意味が分からない
病院で働いてクビに追い込まれるレベルの役立たずが親の金を頼りに独立するのがデフォ
0479名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/12(木) 22:39:18.86ID:???
柔道整復師が1回600円で運動療法やらマッサージやらやってしまうのに、OTが無保険で立ち向かえないだろ

OTだと単独では損保や労災も取り扱えない

整形外科医だけだよまともに対抗できるのは
0480名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/14(土) 22:23:07.97ID:4VfrYDsy
整体院春をリアルに利用したことがある人の意見を聞きたい
患者様の声()みたいなやらせじゃなくて本当に利用したことがある人限定で
0484名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/16(月) 17:37:15.11ID:C6PO4N84
今井さん?
0486名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/23(月) 22:21:50.42ID:4f0Kx5nH
今井雄介のfacebookで勤務していた病院名を伏せているのは何か負い目があるからなのだろうか
0487名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/08/26(木) 18:18:50.88ID:TJ2mnG4c
>>458
facebookでは世田谷区の病院勤務ってなってなかった?
0488名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/03(金) 22:10:59.02ID:Q6HyD52s
>>487
Facebookで世田谷区は伏せられてるけど、事実だよ
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/08(水) 20:35:09.84ID:u3kPgjXi
助教のオナホ人生 リハビリのヤリマン宮澤瞳
0491名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/08(水) 22:08:58.73ID:3+YaaCem
>>489
なんなら、その病院のインタビューで記事に出てたぞ
今は削除されてるけど
0492名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/08(水) 22:11:19.80ID:dYB9zmXn
じゃあ西東京は何?
0493名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/08(水) 22:14:23.89ID:3+YaaCem
西東京って?
0494名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/08(水) 23:32:40.07ID:bxxZDfYW
>>458見ろ
病院のインタビューに出てるならどうして病院名出せないのか
0495名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/09(木) 06:01:23.60ID:Fe9JUG1W
彼にとって黒歴史なのでは?
0496名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/09(木) 08:02:39.40ID:g+X5S3Lp
とにかく軸がぶれまくってることだけは分かった。
0497名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/09(木) 14:50:34.53ID:Lq3iGOvd
軸がぶれても今は成功者だし、わからんもんだ
0499名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/09(木) 21:21:55.76ID:InkBhVFZ
>>498
うーん、そうなっちゃうか

今井ではないけど、病院勤めで人間関係に悩まされるより、独立してそこそこの収入得られてるなら十分勝ち組かと
0500名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/09(木) 22:28:35.26ID:???
その生き方なら最初から柔道整復師取ったほうが良いな

PT取ったあとに柔道整復師取る人も多いけど、予め自分の性質を分かってたなら2度手間勿体ない……
0501名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/09(木) 22:37:16.96ID:Cb7uoYUZ
どうしてそこそこの収入を貰ってるって言い切れるの?
親の金で整体院を維持している可能性の方が遥かに高いのに
0503名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/10(金) 19:42:05.54ID:4GD2KjGS
埼〇医大のヤリマン宮澤瞳
ヤリチン先生に捨てられて長文で大発狂
口臭い
0504名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 09:46:12.87ID:APzKWCJG
社会人だけど専門行ってPTかOT取ろうと思ってるんだけど厳しいらしいね…PT・OTと同じ感じの資格で
良い感じの資格ないのかい?接骨院とかはオワコンいうしどうすりゃいいねん
0505名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 10:31:17.28ID:???
>>504

勤務でいいなら運動器専門ナースが1番堅いでしょ

しかし道のりは長い上、開業も出来ないし、院長がクソだと転職地獄になる
0506名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 10:33:02.89ID:???
接骨師が1番マイペースに運動器やれると思うけどね、指示も要らんし

交通事故営業必須みたいだけど
0507名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 10:40:30.22ID:???
PTやOTは業務独占や開業権が無いのに毎年14000人も輩出しまくりだったのを訪問看護を読み替えることでなんとか吸収してきた

それが去年辺りから怪しくなってきた

リハの押し売りが患者から断られることも多く、保険者からも本来の看護と違うものに無駄遣いされてると指摘されて、前回なんとか人数規制だけは免れたけど、もう次は無さそう

雇われの悲しさだねぇ……
0508名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 17:47:59.81ID:APzKWCJG
>>505
返事ありがとう、一昨日専門学校で説明聞いてきたんだがSTがまだ人数が少なくて
需要が高いと聞いたが本当かい?折角なら長く働ける方がいいんだが、、運動器専門ナース
って看護師からなるんだよね?他に候補ないかな

>>506
元々営業してたから営業いけそうだけど接骨院最近めっちゃ潰れてないかい?
勤めなら心配しなくていいのかな移れるし
0509名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:11.77ID:???
>>508

かなりド田舎でも接骨院はしぶとく残ってるイメージだけど、何県?

STは最短2年で取れるけど、PTOTの劣化バージョンて地位を抜け出せてないから、それならまだ准看のほうがはるかに潰しが効く
ただ、准看は目を付けられて落第すると、単位制では無いから全て1から取り直しになる
あと、法的に准看はチームリーダーになれず、中卒資格なのでバカにされることも多い、いまは4大卒ナースが多いからね
0510名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:50.53ID:???
追加

>>508

もし女ならSTではなく歯科衛生士の方が業務独占資格だし、意義のある仕事であり且つ仕事は楽で職場はめちゃめちゃ多い

日勤のみなので手取りは30万くらいがアッパー

STはぶっちゃけ不要なのではと言われるくらい今んとこ存在意義が薄く、PTOTの真似事で食ってる人も多い
食わせるために呼吸器リハなどが解禁された
0511名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/21(火) 23:29:40.76ID:APzKWCJG
>>509
東京の西の方だよ!中々の田舎なんだけど潰れてるイメージ
STはキツイか…専門で2年で取れるし就職先がめっちゃ良い!って言われたのよ前回

>>510
営業3年目の男です…
ST・PT・OTの中で一番将来性があるのってどこだろうか?
少しの可能性でもいいので教えてください
0512名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 04:17:51.41ID:???
>>511

都下西部だと、家賃はそこそこ高く普通の就職も近場で月30万以上選べるだろうから、接骨院続ける動機が薄いのかも……

接骨院が本領発揮するのは、安い持ち物件で維持費がほぼ掛からずに、そこそこのお馴染みさんを確保してる場合……
都内は都下でも土地建物が高額すぎて賃貸開業が多いんやろね
0513名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 04:35:48.11ID:???
>>511

ST就職先めちゃいい、ってそれST養成してる専門学校の職員が言ったのでは?、だとしたらかなり眉唾……

たしかに1700名しか合格しないし、国立機構などの募集に上手くハマれば楽して公務員になれる道もある
しかし募集自体が少なく競争率が高い

言語と聴覚を活かす場が殆ど無く、やり甲斐がかなり薄い、PTOT、歯科衛生士、介護士などの職域を一部拝借する狭間の職となってる

それでも、2年で資格が取れ、取得自体は准看の2年よりも楽(しかし国試合格率は低目)、上手くハマれば公務員になれる(近場とは限らない)、これらを勘案すればSTも完全に無しでは無いかも……
0514名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 16:02:00.82ID:3I/usjqS
>>513
PT・OTが学費高すぎるんだよね、大卒だからSTみたいに期間と費用少し安くしてほしい
PTスレ見ると中年のPTがOTに変わってきてるって情報を見てOTがいいのかなぁと思ってたんだけどね
STは変な意味で2年間卒業ってその分勉強大変そうだし、OTは三年間で良いんだけど若い子が大半だし仲良くできるか不安、自分は24歳です

とりあえずSTにしようかなぁ
0515名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 16:58:58.70ID:???
>>514

OTは女がメインなので、看護並みに浮くかも

実習のエグさOTは准看や看護専門と同等かな、気を抜くと目を付けられて退学に追い込まれる


そういう意味ではまだSTの方が進級緩いと思う

国試は難し目
0516名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 18:15:15.47ID:3I/usjqS
>>515
退学ってそんな女社会はやばいのかW
うーん、そうだなぁ専門実践教育訓練給付とかあるっぽいし
給付金ありなら100万程度でいけるらしいからSTで資格チャンスしてみようかな
0517名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 18:43:38.87ID:???
>>516

STは国立機構に就職出来たら取り敢えず年収400確保できて勝ち組やけど、そこから果てしないやり甲斐探しが一生続く

あまらにくだらなくてやめてしまう人も

まぁ学費や就学期間との兼ね合いもあるので難しいね……


オレは女社会無理だし自由がいいので柔整行くかな、持ち物件で上手く行けば800万以上とかも狙えるし
0518名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 19:05:04.55ID:3I/usjqS
>>517
なんか勉強会とかもあるらしいよね、普通営業職の俺には想像できないけど
柔整いいけど調べると40~50手前で体ガタきてSTやOT狙う人が多いんだよな
最近は接骨院なるための修行年数も2年以上とか経験年数要求も上がってる、

まずは専門実践教育訓練給付貰いながらSTとって2〜3年後柔整いくのもありかな
0519名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 19:59:48.13ID:???
>>518

柔整は研修義務3年になる、でも3年位は最低限勤めたほうがいいよ、施術と保険の運用が完全に身に付くのにその位はかかる、それ以上の勤務は時間の無駄だけど金貯めるのにあと何年かかかるだろな

資格者を使い潰す勢いのブラックがちょくちょくあるので、そういうとこは試用期間中に自主的に移るべき

柔整が50でOT取るとか逆じゃ無いかと思うが、都下とはいえ都内はやっぱ大きい病院多いし、OTは堅い就職先多いのかもな

柔整は郊外持ち物件で開業してこそ真価を発揮する、完全にマイペースでやれるからな

勤務OTの知り合い居たけど、やっぱストレス多そうやったよ、開業出来ないし

STはなぁ……ホンマに中身のない仕事と言うか、資格と採用枠とでなんとかなってるだけで、空虚感ハンパない…、殆ど摂食介助やからね
公務員なってからが本番だと思う
0520名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/22(水) 21:18:14.12ID:xoUqSMeK
現役OTですけどナースが1番おすすめです
OTもPTもSTもおすすめできません
ナースになっておけば良かった
0522名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/23(木) 07:18:01.66ID:T+ylLNKu
仕事は自己満の世界
社会全体が障害者を受け入れてるようには思えない
今のように当事者の住むところや仕事、福祉などが不十分である限りはいくら仕事をがんばってもリハビリは成立しません
だからやりがいなし
患者さんの症状が改善しても地域で生活、活躍できない現実があります
悔しくても正直どうにもできません
収入もナースの方がいいし、病院や福祉、介護施設、クリニックなど働く場所も多い
0524名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/23(木) 17:05:08.92ID:8Zr8COaP
色々なスレみてると結局OTが一番需要あるじゃん
まぁOT3年間&500万程払ってSTのちょい上給料なら二年&200万払ってSTの方がコスパがいいかも?
PTお前らは多すぎるから駄目だ
0526名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/24(金) 15:40:36.15ID:hiqxoCgY
>>525
実家住みで家賃収入6万あるならSTありかね?
0527名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/29(水) 21:21:51.99ID:LaD2LOcb
就活中のot学生なんですけど起業するために経験積もうとするのは間違ってますか?
ここのスレ見てたら起業には反対してる人が多いイメージで
0529名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/30(木) 12:40:01.64ID:QE0NFN8C
>>528
無知ですいません
起業できないと思っていたのに最近youtubeや知人などでしている人が居てできるならと思ったんですが調べてみたところ難しいことがわかりました
0530名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/09/30(木) 13:18:48.09ID:???
>>529

開業しても無資格整体師と同じになるし、『これが作業療法ですよ』と説明実演する事すら出来ない

作業療法士法15条で診療の補助を業とする旨書いてあるので、医師の下で行ってやっと資格に基づく作業療法と言える

完全に独立して保険施術したければ、柔道整復師資格を取るしかない
0534名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/17(日) 21:10:08.35ID:uux/vywx
作業療法士の専門に入る前に今井雄介が警察官を目指して試験を受けまくっていた事実はNGなのか
0535名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/18(月) 18:06:59.69ID:???
全く公表しなくなったね
コンビニバイトの事は整体院春のサイトに残ってる
アルバイトはどの位していたの?
週に2,3回?
0536名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/19(火) 22:12:47.30ID:1nRSlqdS
そのくらいじゃないと勉強できないからな
老人ホームでのバイトもそんなもんだろ
フルでシフト入れると作業療法士の勉強が全くできなくなる
ただでさえ夜間で昼間のやつらよりも講義が少ないんだから
0537名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/20(水) 22:41:02.68ID:PNcGMQmb
それよりも整体院春にどれだけ客がきてるか気になる。
コロナもあるし週に3人程度かな。
0539名無しさん@おだいじに
垢版 |
2021/10/23(土) 01:39:58.14ID:cf0Y4cl1
不安だと思いますが、まずは自分が実習で何を経験して実習が終わる頃にはどうなっていたいのか考えておいてください。あとは検査、測定など学校で習った事をもう一度おさらいしておいて。患者さんがどうして今の状況にあり、どう介入すれば今より本人の思う生活に近づくのか、考える機会になればいいと思う。
職員への挨拶や社会人としての態度など忘れずに。
頑張って👍
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況