otとって二年目だけどもう無理だ
発達支援の仕事だが、周りの熱がうざいし、こんな仕事一生やること考えると吐き気がする
目標や支援内容なんて、ぶっちゃけ何も考えてないし、適当に遊ばせてフィードバックで適当に解剖生理の知識こじつけた話して保護者を納得させる仕事だとおもってる
月1回一時間利用したところで何が変わるんだって感じ
周りは必死になってどうすればより良い支援ができるんだろうみたいなミーティングやってるけど、勘弁してほしい
さっさと転職したいが、社会人組だから年的にも厳しくて詰んでるわ