今の50代の医者って偏差値40とかでも私立医学部入れてるし
逆に50代の歯医者って今より偏差値高い時に入学してる
2、30年で偏差値なんてめちゃくちゃ変わるし、そんなに偏差値変わっても日本の医者の質が上がったわけでもないから、ぶっちゃけ偏差値なんて関係なくね?って思う
20年後の医学部の偏差値40とかもありえるわけだし