X



トップページ医歯薬看護
1002コメント321KB

【PT】第53回 理学療法士国家試験 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/04/13(木) 19:42:00.64ID:AcLUxSzx
来年の為に情報交換しましょう
0378名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/23(金) 15:29:10.03ID:???
いくら金額だけ見てても
結局の所働いてるときの居心地はプライスレスだからな
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/23(金) 19:47:44.59ID:???
実習地なんで大体どういう人がいるかはわかるし雰囲気良いとこだなとは感じてたけど
上手く溶け込めるか不安だ
0380名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/23(金) 21:02:06.16ID:???
職場におっさん4人兄ちゃん1人おばちゃん1人     28万ボーナス4ヶ月
職場におっさん1人兄ちゃん1人かわいい女の子2人 21万ボーナス4ヶ月

俺は迷わず後者に就職した( ・`д・´)
0381名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 02:47:37.65ID:???
問題は45歳ぐらいになったらいくらもらえているかだな。
そういうわかるのかな?
0382名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 11:03:42.99ID:???
学校の先生に聞けば大体は教えてもらえるよ 実習先でも聞いたけど世知辛いねぇ
0383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 13:16:45.76ID:+5YA/z6T
50代で現場で働いているPTなんてほとんどいないよ。この職業は若い時だけの仕事。
0384名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 13:33:17.49ID:???
知り合いや先輩PTの病院、実習で行った病院しか情報源ないけども
まともなリハ医いてリハに力入れてる病院は40、50普通にいる
あほな指示出す医者のいる病院だと若手しかいない、不満たらたらで離職率すごいという印象

このPTから技術盗みたいってのがなけりゃ、そりゃその病院いる意味ないね、と納得した
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 15:23:35.12ID:cbMa9Etz
東京で年収300万はきついな。フルタイムのバイトで稼げるからな!
さぁ、来週火曜日の午後2時に全てが決まるぞ!
みんな用意はいいか?
ちなみに俺は51回の合格者だけど笑
0387名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 16:07:13.80ID:cbMa9Etz
ばかたれ笑
0389名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 16:16:57.94ID:???
丸2年も経ってこんなこと書きに来る人間にしかなれないって人間性終わりきってるね、かわいそう
0392名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 21:08:42.36ID:z/d+tZdv
回復期は特に年齢層若いよな。20代か30代がメイン。
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 21:42:02.85ID:???
戦後なんて今の物価になおして年収150万ぐらいで子供10人とか生んでたから
頭悪い贅沢しなきゃへーきだ
0396名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 10:36:27.71ID:YMU2iY9T
話は変わるが,臨床実習指導者を「バイザー」と言っている人は,大体程度が分かります。
なぜそう言うのかとても不思議です。慣習?先輩や先生が言っているから?
きちんと「スーパーバイザー」あるいは「実習指導者の先生」と言いましょう。
バイザーは日よけのことですよ。そのように言うとすごく失礼です。
指導する人はきちんと指導します。
このこともやっぱり,8体2の法則でしょうか・・・
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 13:53:09.17ID:YMU2iY9T
やはり,いろいろな人がいます。8対2です。
文脈を読み取れない方もいます。
学生が,実習指導者を言うときの状況だと思います。
その場合,先生をつけないいい方は想定しにくいですね,
0399名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 14:02:39.36ID:???
>>398
その理屈だと看護師の実習でも先生と呼ばなきゃならない。

そもそも先生というには似合わない職業だろptは。
プライド高い先人がそう呼ばせてただけ。

実習でも、さん付けていいんだよ。先生からなんて呼ばれるほどの職業ではない
0400名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:23.96ID:???
さん付けでよかったよ
わざわざすごく注意された
先生と言わせたい高慢なPTが世に蔓延り過ぎなんじゃない
0401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:42.54ID:L+yGzxIQ
皆さん,おっしゃるとおり。だから世の中,8割2割です。
どうぞ,現状の悪しき雰囲気を変えていってください。
先生と呼ばないような雰囲気をつくりましょう。
あなたたちが指導者になったときも。
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 14:50:26.11ID:L+yGzxIQ
ついに出ました! よく巷にある拡大解釈!
そうやって,患者様にも反発の感情を抱くのね。
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/25(日) 18:12:52.40ID:nu7KacmQ
理学療法士が先生?マジで舐めてるわ・・・
0408名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 00:02:19.83ID:???
今日中に病院で診断書作ってもらって、
理学療法士免許申請書には何も記入せず。
火曜日に合格ってわかった瞬間ダッシュで保健所行けばいいんだよね?
0412名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 09:53:35.76ID:qfbTtXAz
みんな明日は落ちたらどうすんの?
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 14:28:34.51ID:i5Yux3ww
>>410
申請書は合格通知が届いてからでしょう
0414名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 15:40:33.28ID:MxEuJC42
>>412
ここに聞かずにマンマと相談しな笑笑
0415名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 17:53:56.87ID:+esTp4pk
>>414
いや、俺は51回の合格者だから笑
だからおめーら落ちたらどうすんの?
プーか?
0418名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:19.01ID:???
>>415
51回っていうとこにプライド持っててワロス。
俺も初見で過去問解いて合格点届いたよ。

君は自慢できることそれしかないの?
七割受かる試験だよ笑
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 21:03:17.40ID:JRAy4sfD
自己採点162でも合格してないかな…
0423名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/26(月) 21:08:59.34ID:???
>>422
看護は合格ラインが毎年変動
こっちは不適切問題は除外して6割
不適切があるといっても受験者全員に良いように働くことはない
0426名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 02:17:52.08ID:???
保健所に持っていく物

@理学療法士免許申請書
A診断書
B戸籍謄本
C収入印紙(9000円分)
D印鑑
E受験票(一応)
F登録済証明書(要る人 診断書の裏面にクリップ止め 切手62円)
G反省文(要る人)

(´・ω・`)こんなもんか
0427名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 10:35:03.20ID:pzNbVShI
さぁ、2時からだぞ!頑張れよ、おめーら!
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 12:41:57.54ID:FGMQlMgY
審判の時がきたな
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 13:25:34.25ID:???
看護師国試で10問おかしかったのは
その内4問が完全に採点除外、残り6問はあってる人はそのまま得点に、間違ってる人は採点除外
なんだな
かなり優しい
0430名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 13:46:54.40ID:xd25/Ijg
>>429
それだけ厚生労働省にが看護師を欲しがってる証拠、何がなんでも合格させたいのさ
0431名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:00:46.10ID:FGMQlMgY
表示されんぞ
0432名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:02:39.25ID:e6+Uu9js
たしかにw
薬剤師は観れるのにな
0434名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:10:35.72ID:FGMQlMgY
はは、笑える
去年落ちたやつ、今年も落ちてるやんけwww
俺の隣の席でいきってた落ちこぼれww
0435名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:12:17.64ID:FGMQlMgY
解答って見れんの?
0437名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:18:52.55ID:mPOdgnNm
全国平均が知りたいお
0438名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:22:25.85ID:FGMQlMgY
意外と除外問題少ねぇ
0440名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:39:26.45ID:???
自己採ギリギリって言ってた奴落ちてたみたいなんだがそんなにサービスされなかったのかね
0441名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 14:57:01.05ID:FGMQlMgY
合格点165点以上
全国平均81ぱー
0442名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 15:00:42.40ID:07MLn3BA
81パーなら受かって当然だろ?どやった皆??
プーデビューもいたか?
俺は51回合格者だから。
0443名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 15:27:24.31ID:LD2YBEcw
落ちてた...
不適切問題で受かると思って海外旅行まで行ったのに...
ちな148点
0445名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 16:00:34.34ID:07MLn3BA
働いてるに決まってんだろ!バカかテメーは!
こんな簡単な試験に落ちてねーだろうな?笑
51回合格者より
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 19:23:20.92ID:???
受験番号見てたら俺の学校ちょこちょこ落ちてる人いる
てかおかしいだろってとこ全然複数回答になってないな
酷いクソ問題だ
0450名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 19:25:42.62ID:???
>>446
18.4ぐらいだねー。

既卒が不利というよりは、新卒で約9割受かるテストに落ちている層の人たちだから純粋に勉強できないダメなんだろうな。
0451名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 19:26:46.00ID:G/ydEr8A
ケトンでてても絶対安静じゃないんだね。
受かったからいいけどwww
0452名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:25.69ID:FGMQlMgY
>>450
そもそも52回で受かんなかったやつが受かるわけない
0453名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:49.25ID:FGMQlMgY
>>451
俺もそこ納得いかんわ
0454名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:39.45ID:cQCaNa2B
はっきり言って,6〜7割くらいをうろうろしている人に,私が患者だったら理学療法をやってほしくないね。
きちんと,ヤマをかけずに他人に頼らずに自分でまとめて自分で勉強する人は,国試に限らず8割とるよ。
6〜7割うろうろしているやつは,どうぜ,就職しても自学しないだろうね。
くやしかったら,今すぐ,MMT本の内容,全部そらんじてみろよ。よどみなく言えるか?
0455名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 20:04:27.10ID:rYyqGsW5
ここに書き込んでる奴は自惚れしてるやつしかいないの?
キモいんだが…
国家試験なんて所詮入り口でしかないし、それの点数についてとやかく言ったところで仕方ないと思うがね
0457名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 20:23:21.64ID:07MLn3BA
まぁまぁ、おめーらよう喧嘩はすんなよ。
0462名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/27(火) 23:41:59.06ID:LPH8eRoR
歓迎会でなじめない? 甘い!
職場の行事,避けて通れないぞ。日本は雰囲気社会だ。
加えて,結婚,子育て,親の介護,自分の心身の衰え,伴侶の介護,死に対する準備。
これらをやりながら,ずっと,一日8時間以上,理学療法をやっていくのだ。
いずれも想像以上のイベント負荷だぞ。
年とればとるほど,坂道が急になって,背負う荷物も重くなるぞ。
0463名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/28(水) 00:00:52.40ID:HgowvgQ0
合格した奴らども、今からがスタートだからな!覚悟しておけよ!
51回合格者
0464名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/28(水) 00:11:16.21ID:x61gAn1T
そうだそうだ!
一秒でも過ぎると,もう過去のことだ。過去の栄光に浸っていても何も変わらない。
世の中,諸行無常。常に変わっていくぞ。今日普通のことでも明日アブノーマルになるぞ。
死ぬまで理不尽との戦いだ。
髭はやしたり煙草吸ってる暇ないぞ。
0466名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/28(水) 04:32:14.99ID:???
登録済証明書って絶対診断書の裏にクリップ留めじゃないといかんのか?
戸籍謄本の裏に留めた気がする
0467名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/28(水) 10:57:37.64ID:hzqjjRaj
落ちた人なんするん?
0470名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:37.58ID:???
今日申請してきたけどPTだけで大量だったな
合格発表1日後でも遅いって言われるぐらいで、当日いけばよかったと後悔してる
0471名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/29(木) 00:58:54.73ID:6a2HFBqu
それでは,来年度の症例発表・学会発表に向けて,今から自学自習しましょう。
加えて,カルテの書き方も予習しましょう。
0473名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/29(木) 08:00:33.29ID:???
申請後基本やらないといけないのって理学療法士協会への登録?
都道府県の協会の○月○日来いって案内は勝手に送ってくるのかな
0476名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/29(木) 10:11:26.30ID:vdM7mvA5
俺ヤル気ないから入らない
0477名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/29(木) 11:24:23.29ID:CI/97xXu
協会っていくらかかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況