X



トップページ医歯薬看護
592コメント148KB

【RT】第69回診療放射線技師国家試験 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 19:49:14.36ID:LWAhAoS+
>>205
それはどーでもいい
どう考えても1.5がワンベストなんだから
0207名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 20:30:08.84ID:???
>>202
うちの大学の放射線科は技師会に反対されまくくったのに無理矢理作られた学科だが、先輩の国試合格率は驚異の56%だよ
安心したまえ、きみのところは底辺じゃない
0208名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 22:19:15.86ID:8LEwqSWV
>>207
純○か…。大○物療も凄いな…。

今後さらに大学増新設されるから就職どうなるやら
0210名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 22:38:02.86ID:LWAhAoS+
頼む。。。頼むから私もあと2点欲しい。
だれか複数回おしえてくださーーい(><)
0211名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 22:50:12.53ID:q9KjO630
>>191
exp(-Φ/k・T)の仕事関数Φ、例えばタングステン4.52eVをジュール換算すると、expは1にならんよ
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 23:49:27.37ID:LWAhAoS+
>>212
そんなん人数なんてどーでもいいんだよ
今は複数回や不適合の数が大事
118の私からしたらそんな気持ち
0214名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 23:50:31.75ID:YHYlru8m
社会に放つな
0215名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 06:03:34.65ID:???
>>185 >>191 >>211
X線管の温度制限領域の陰極フィラメント温度がどのくらいになるのかよくわからんが
タングステンの仕事関数をジュールに変えて1523K(1250℃)と1773K(1500℃)で計算すると指数関数部分が二桁違ってくる
250℃も温度幅ないとして1573K(1300℃)で計算しても1523Kのときと指数関数部分は約3倍違いの値になる

「飽和電子流はフィラメントの絶体温度の2乗に比例する」は適切ではないな
0217名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 07:16:28.37ID:KCzCE9H/
実際去年と比べて難易度はどうだったんですか?
0218名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 07:16:49.06ID:dOj4SkD/
>>216
そうだよ
0219名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 07:45:38.60ID:???
>>217
どの年もそうだけど
過去問とけば取れるのが6割
その他に今回は いや、そんなの知らん。ってのが少し有るくらい
勉強した人は完全に分からないなんてのはないんじゃないかな
既卒こみで80いかないんじゃない?
0220名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 07:52:27.92ID:DvrDjiEH
PM5の解答4と5としてる学校は>>215←こうみたいだよっ!と先生に文句言っといてね
0221名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 10:13:01.13ID:TuPqRDvb
119ボーダーになるのか!
あと1点あがれば合格だ笑 なんかないかい?
0223名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 12:00:40.99ID:???
>>217
過去問解けば7〜8割はとれるぞ
なぜなら一定数は過去問から出さなければならないからな
それに加えて普通に勉強していれば点を取れるのが8割
あとの2割は「そんなの知るか」という所謂"捨て問"だ
0224名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 12:05:09.59ID:UUPzmtM4
>>219
原理や専門的な内容まで丁寧に勉強していればその捨て問の中でも点は取れる
しかしそれでも解けない問題は一定数存在はするが、難易度を上げ過ぎると不適切問題となり解なしになることもある
今回の問題はないと思うけれど
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 12:34:58.99ID:a9r0SOOC
>>128
お前は何様だよしね
0226名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 12:45:07.37ID:???
>>225
ギリギリ120行かなくてイライラしてんのかな?
来年もまたがんばって!
国試ぐらい余裕もって受かる位じゃないと技師になってもどうせ使い物にならないから
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 12:53:53.00ID:mbaieQOq
>>220
ウチは45になってた。担当教員に>>215同内容を質問済み。精査待ち
0228名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 14:14:50.84ID:TuPqRDvb
不適合2問かー
あと1点で合格… 複数回なにか情報くださいー。
0229名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 14:23:03.32ID:???
午後94は5も間違ってるんじゃないか?
アライメントって位置を合わせることだよね?
「エッジ法ではX線束の中心がエッジに対して垂直に入射するような配置にしなければ正確なエッジ像が求まらないので注意する」とテキストにある、一方スリット法は
「金属スリットに対して垂直な方向に入射するX線だけ通過させるようにスリットの幅と高さとの比は1:100以上となるよう十分に大きくしている」とある

撮影時のアライメント調整はスリット法の方が容易なんではないかなぁ
0230名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 14:23:37.82ID:r4435ABw
>>226
お前みたいなやつの方が技師としていらないから
0231名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 14:29:45.75ID:???
不適切が何問あるかとか運で合格が左右されるような人に仕事任せたいとは思わんよな
0232名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 14:32:05.27ID:2jyEMo4R
>>229
実際にやってみれば?
スリットの隙間に正確に照射してLSF作るの難しいんだよ・・・
0233名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 14:33:18.08ID:2jyEMo4R
>>231
そういうのはそっとしておいてあげればいいんだよ。
いちいち口に出して貶めるような人にも任せたくない。
0234名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 15:24:07.34ID:DpgDbbRG
受験票 冷蔵庫に保管しておこ
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 16:01:05.60ID:nEc8G9m/
>>234
受験票ってまだ要るの?
私捨てちゃったんだけど
0236名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 16:25:51.27ID:???
>>230
そうか?悪いけど俺は採用する側なんだ。参考までにスレを見せてもらったけど酷いもんだわ。
やっぱり今ごろ就活やってる奴や専門、底辺大学は採用しない方がいいな。レベルが低すぎてうちの病院にはいらない。参考になったよ。
0237名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 16:39:02.87ID:dfg8+nqQ
>>236
どの立場にいようと人を晒すような人が
採用にいる病院なんてお察し
0238名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 16:47:44.44ID:/NxzikYY
>>236
お前みたいのが採用側かw
そんな病院こっちから願い下げだわ
0240名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 16:53:33.10ID:???
>>237
心配しなくても君が就職するのは難しいレベルの病院だから大丈夫。
人柄やコミュニケーション能力重視で専門でも底辺大学でも選ぼうと思ってたけど、やっぱり底辺はいらないな。
余りにもアホ過ぎるし頭がお花畑すぎる
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 16:54:39.33ID:???
2chを採用の参考にするような病院なんてこっちから願い下げだろ(笑)

そんな偉そうに採用側だからとかなんだとか言われても自分の評価底辺に落とすだけのレスだぞ
採用担当任される程の立場でするレスでは無かったなプークス
0244名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 18:00:17.72ID:pe4YOb2D
なんなのこの流れw
0245名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 18:04:47.68ID:fJvYMR41
どうでもいいけど俺を雇ってくれ!
0246名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 20:49:44.33ID:DpgDbbRG
>>235
0248名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 21:49:59.21ID:???
今は女性特有としてマンモがあるけど
男性に陰茎癌がでてきて
陰茎verのマンモ的なのが出て来たらどう?
みんないろんな人のちんぽさわさわするんだろ?
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 22:16:46.23ID:z9728Dvm
教員の話では全国合格率95%いくのではないかとのこと
本当か?
0250名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 22:23:36.46ID:nEc8G9m/
>>248
圧迫板でぎゅーーーーーーーーーっ
0253名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 15:44:32.71ID:???
試験前はここにいる奴ら頭いいなと思ったけど、終わってからは120ギリギリとかばっかいて笑ってしまうわ
0256名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 16:33:43.35ID:???
ま、本当に頭のいい人間で医療系の仕事につこうと思ったら医学部に行くだろ
理系なら東大京大東工大の物理や工学系に進むわけだがな
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 17:43:28.83ID:???
いうてしまえば専門学校出てもとれるような資格の学問をわざわざ大学で勉強してるのってどうなの
0259名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 20:47:53.93ID:o1APITcK
とりあえず複数回おしえろや
0260名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 22:21:08.01ID:???
>>258
専門卒か大学・院卒かで給料変わる上に、管理職になれるのは今はほとんど院卒だ

大学の1年目はほとんど一般教養しかやらないから大学が四年間かけて教えてるわけでもない
技師に限らず医療系の専門とはそんなもんだ
0262名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 06:32:33.87ID:WszIqi6t
2度目の受験で121点とか頭おかしいんじゃないの
0264名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 14:56:16.73ID:x3OnZH+i
国試お疲れ様でした。
皆さんはオーム社と赤本の過去問はどっちがよかったと実感しましたか?
0266名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 17:55:29.04ID:???
>>262
そんなの受かってれば問題ないんだよ! 人それぞれ何時から勉強始めたのかにもよるし!
今年ダメだった人来年ガンバ! 2回目で12月から始めたけど126点の私がエール送ります!
0267名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 19:54:58.18ID:FklqgVo3
働きたくないでござる
0268名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 21:47:36.61ID:dWmgpOjG
>>266
150以上とっても医者になれないしね
0269名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 22:51:36.96ID:???
>>264
過去問解くならネットから印刷できる。間違えた問題だけ自分で調べてまとめて勉強してたら、マイテキは使ったけど精選問題のほう使わなかった。
そこまでの学力ないならどっちかあった方がいいかもね。
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 03:30:28.97ID:???
>>268
120点だろうが150点だろうが同じ合格でしかないしな
下を見てバカにして優越感にひたるより世の中には上には上がいると謙虚にならんとな
0271名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 09:36:48.65ID:sfeuWb9s
>>267
わかるよー
合格がゴールだと思ってたから何もする気がなくて、、、
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 16:54:38.40ID:c+nsicGu
>>265>>269
アドバイス有難うございます┏○
やはり始めは基礎固めからした方がいいのでしょうか?
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 23:56:58.30ID:???
>>272
それはあなたの学力次第

いま何時のでもいいから過去問解いてみて、120近く取れるなら苦手な範囲や知らない知識を補充していけばいいし、100点も取れないなら夏過ぎるまでは1教科ずつまとめていく、50点とかなら今年は諦めな。
0276名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 10:27:47.23ID:gbpGK3+T
国試は過去問6割、過去問をひねったものが2割、新規問題が2割だから
過去問をやりまくればいい
ただ闇雲にやるのではなく、なぜこの選択肢は間違っているのか説明できるようになればおk
ちなみにこの勉強を過去問10年分やって165点とれたよ
オーム社の過去問集2冊しか使ってないな
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 14:23:08.80ID:xuiAEnvI
ここは69回国家試験の話をする場所だろ?
解答、複数回、不適合問題について書けよ
それ以外の技師になってからとか勉強方法とかいらねーんだよ。だからコメント書きたいなら複数回とか不適合問題さっさと書けよ
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 15:50:42.71ID:???
>>277
解答の話するだけの場所なんていつ決まった?そんなカリカリして見たくないなら第70回のスレでも建ててあげたらいいんじゃない!
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 16:11:52.69ID:xuiAEnvI
>>278
アホかよ。
まだ合格諦めてないから言ってんだろ
0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 16:26:45.25ID:d/FNwxfv
附一:&#30417;考人&#21592;名&#21333;(具体考点&#21478;行通知)
&#35821;文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄&#40527;&#20030;李&#21073;&#36745;
&#26472;静珍 周青黄志敏&#35874;崇握李&#32418;梅姜雪
数学科:李紫悦黄&#20029;萍李炎同&#21016;朝霞黄&#36213;昌戴培玉
(&#32508;合科)戴&#20029;清戴超&#24378;戴延安李&#20044;洋&#33487;炳珠&#38472;&#39068;水
&#38472;志忠黄瑞霞&#38472;加水&#38472;甫蓉&#38472;桂林黄淑珠

附二:&#35780;卷人&#21592;名&#21333;
&#35821;文&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;春&#32418; 巡&#35270;:李斯迭
林&#32461;蓉&#21016;&#22362;&#24378;李雪&#33714;李正昂戴&#20255;昌&#38472;小菊
&#38472;春&#32418;李阿&#20255;戴国民&#38472;志敏黄秀&#20029;林永智
数学&#32452;:&#32452;&#38271;:李&#36830;梅 巡&#35270;:肖&#36830;&#21457;
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成&#38472;志&#22697;&#21556;秋月康秀&#21326;李&#28070;&#27901;&#38472;&#38271;&#28799;
&#32508;合&#32452;:&#32452;&#38271;:&#38472;炎坤
黄&#31181;&#20964;李幼&#20848;李瑞&#26631;&#38472;志安&#21016;家瑞&#38472;幼&#20848;

南安市国&#19987;第二中心小学
2009年6月17日
0282名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 19:11:17.42ID:???
>>281
機器工学のは確かに不適切だよね
医用工学は言わずもがなで機器工学も式から考えたら比例すると断言できない以上正解にはできないからね
0283名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 19:21:42.52ID:???
>>279
そんなに必死なのにどうして偉そうなの?それぞれ質問したい内容を聞いてるんだからあなたの都合なんて知ったこっちゃないんだよ
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 21:32:17.88ID:/VOblFjK
不適切って何個あったら点数さがんの?
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 21:36:56.33ID:???
>>284
それくらい割合計算しなよ
1点不適切ならmax199で6割は119.4
2点分不適切ならmax198で6割は118.8
だから2問不適切で合格ラインが120から119に下がる
この感じで不適切有るほど下がるけど今回は医用工学と機器工学の2問だけだから119が合格ラインになるんじゃないかな
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 21:43:29.74ID:/VOblFjK
>>285
いや、ずっと自分も不適合2問で一点下がるって思ってたけど3人から不適合3問で1点って聞いたから確認したかっただけだよ
勘違いしてる人結構いるんじゃないかな
教えてくれてありがとう
0287名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 22:49:41.56ID:v1JDWGPW
>>282
医用工学は午前の76だよね?
機器工学はどの問題?
0288名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 23:08:19.57ID:u0OJxraW
>>287
PM5の温度に比例だかなんだかの問題かな
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 23:11:20.84ID:u0OJxraW
難易度高すぎる不適切はないだろうし、解なしは既出の二つくらいかね

半導体と照射方法が複数解になるかどうか
0290名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 23:13:37.41ID:xuiAEnvI
ほかにも複数回ある気がするけど
0291名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 23:14:41.70ID:xuiAEnvI
マンモの最大挙上するやつあってるんだ!
ラッキー! うちのだ大学だと×になってた
0293名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 02:57:36.11ID:S6SBcwQ8
自分もあったらいいなぁって感じなんですが、ありそうですかね?
0294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 05:44:13.45ID:???
人にただたずねるだけじゃなく、問題を端から選択肢の全てひとつ残らず本当に正しいのか間違っているのか
自分がわかっていなかったらどこにそんなこと書いてあるんだと疑ってかかり本などで徹底的に調べることを少しはしたらどうなんですか?
0295名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 05:58:29.72ID:S6SBcwQ8
>>294
調べて自分ではないからたずねてるのでは?
仮に本気で調べていて、聞いているとしたらあなたの発言は不適切だと私は感じました。
ちなみに私は複数回と思われるものは見当たりませんでした、力になれず申し訳ないです
0297名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 11:14:04.84ID:gpdoHJ8E
>>295
あなたは丁寧かもしれないけれど、今までたずねている人たちが120にギリギリ足りなくて、複数解や不適切を教えろ早く書けとか偉そうだったからね
具体的に聞くのではなく漠然とあるかないかを聞かれたら少しくらい調べろよ、と思われるのは仕方ない
0299名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 12:37:14.38ID:BgvXXc6f
>>298
おちえまてーん
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 12:45:35.84ID:2ksSgqIf
解なし AM76 PM2,5,48
複数解 AM2,9 PM28,78
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 13:18:57.49ID:HquFWaO+
今年ガチで就職浪人しそうなんだけど
そんな人他にいる??
せっかく現役の女子なのに
もう放射線技師も大卒の時代なんだねー
0302名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 13:20:01.06ID:gpdoHJ8E
>>298
それはさすがにそういうスレに行けwwww
0303名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 13:20:32.44ID:gpdoHJ8E
>>301
それどころか管理職は院卒の時代だぞ
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 13:37:49.94ID:hbLX4+7M
>>301
おれも就職浪人しそう
試験受かっても就職ないとか悲しいね
0305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 14:37:04.84ID:+DLVKuKL
私もだよ。試験簡単だったから落ちた人いないだろうし、追加募集なさそうだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況