少なくともd鼻1.5が正解なのならこれで呼吸苦が改善する可能性があると試験官は考えているわけだし、口すぼめ呼吸だから鼻呼吸してないという話は違うはず。
その前提で酸素落とすとかろうじてPaO2が60あったのが下がるよね。60切ってからのSpO2の低下は激しいから危ない→e禁忌ということだと思う。
普通に考えて下げるやつはいないし。
abは確かに危ないが少なくともeを上回る絶対的禁忌選択肢ではないでしょ。そもそもこっからは必ずナルコーシスになるっていう酸素流量の絶対的基準をどこに引くかなんてわからんしな。