X



トップページ医歯薬看護
308コメント84KB

【2016年度】初期臨床研修医Part6【110回組】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/01/09(月) 10:34:36.89ID:???
病院のトイレで飲むひ:ょ|ゔけ]つ?ス゚ト'ロ!ン^グ`う/ま\す)ぎ・ワ@ロタ

【2016年度】初期臨床研修医Part1【110回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458359680/

【2016年度】初期臨床研修医Part2【110回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1459807266/l50

【2016年度】臨床研修医 実質part3【110回】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458539186/

【2016年度】臨床研修医 実質part4【110回】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1462723237/l50

【2016年度】初期臨床研修医part5【110回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1464355867/
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/09(木) 17:23:03.62ID:???
>>102
わからない問題が多くても途中で投げ出すな
2日目、3日目になると周りに空席が出始める
お前は3日目までやり遂げろ
0104名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/09(木) 18:42:25.59ID:???
>>102
>>103 ほんとこれ
自分はテコ4で偏差値25だったけど無事研修医やってるよ
最後まで諦めずに頑張れ
あと三苫と孝志郎の予想は結構当たる
0106名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/09(木) 19:27:05.73ID:???
もう少しで一年経つのにラインめっちゃ苦手なんだが同志いる?
内視鏡とかよりもはるかに難しいと思うんだが。
看護師にやってもらいたい
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/09(木) 19:39:21.08ID:???
自分もルートキープが1番きらい
オペのために毎日とるの苦痛でしょうがない
ルートできなすぎて精神科になろうかと思ってるわ、最近
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/09(木) 22:55:22.15ID:???
大学病院とかだとルートは研修医がとる病棟なんかあるみたいだったな
ルートなんて医者の仕事ちゃうやろ
大学の研修医は暇そうだからそれぐらいしかすることないのかもしれないが
0114名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/10(金) 00:22:33.92ID:???
ルートは看護師の仕事だが、
看護師が下手くそだったら取る役割と責任は主治医に回ってくるからな
ルート取れなくて困るのは主治医、ナースは全く困らない
0120名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/11(土) 23:58:20.05ID:???
今、国試1日目が終わったところだ!
頑張ってる後輩達に

お前らが今維持している知識の大半は不要
救急に関する知識だけ入れて、それを生かしつつ手を出せるかだけが
初期研修医として評価される

と教えてやれ
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/12(日) 14:31:41.30ID:???
外科が選択必修だったから麻酔科と小児科と精神科とったから外科選ばなかったよ
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/12(日) 22:19:36.23ID:???
まぁ必修と臨床の総論は使う
臨床の各論は微妙やな
あと一般問題なんて一々調べればええだけやし
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/15(水) 17:06:05.74ID:???
見えないけど触れる太い血管より見えるけど細目のほうがさしやすい気がする
ゆえにAラインは苦手
0128名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/15(水) 19:46:10.55ID:???
111回国試受験者です。
多分通ってしまったと思うので勉強の習慣が残ってる今のうちに研修医としての勉強を少しでも始めたいんですが、おすすめの本はありませんか?
研修先は年間救急患者数2万人クラスの市中病院なので戦々恐々としています…
0131名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/15(水) 21:25:16.81ID:???
>>128
一気に上級者になるための麻酔科のテクニックがおすすめだゾ初期研修でこれだけ抑えてればパーフェクツ
0134名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/16(木) 05:48:58.81ID:???
>>129-133
レスありがとうございます。
一般常識、体力、筋肉……総合すると引っ越し屋のバイトが最強っぽいですね
バイトしながらその3冊読んでみますm(_ _)m
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/19(日) 16:52:57.90ID:???
医師免許取り消しは甘過ぎついでに学位も取り消して高卒に叩き落として、どうぞ
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/21(火) 00:49:15.53ID:???
午前中急外やって回診してカルテ書いてカンファの準備してカンファでボコボコにされてサマリ書いて論文のリバイス修正してポスター作ってたらこんな時間
時間外出ないのになんのために働いてるんだろう
0147名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/23(木) 17:24:10.04ID:???
一週間に4日くらいしか家帰ってないわ
頭がボーッとして脳梗塞か何か見逃しそう
むしろ脳梗塞になるかもしれない
もうダメかもしれない
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/23(木) 23:57:22.18ID:???
なんで医者ってこんなに足りてないの?
一部の地域、一部の診療科は足りてるかもしれないけどさ
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/23(木) 23:59:08.59ID:???
そりゃ26も診療科あるから足りないとこはずっと足りない
これからも充足はないやろ
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/24(金) 11:46:27.36ID:???
今まで国が抑制してたからだよ
今は世代の1%が医者の時代に入るからどうなるかわからんね
かなりあとの話だが
0151名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/24(金) 20:03:49.39ID:???
これから老人の数が増えて一人前の医者が必要な時には増やさずに、
団塊の世代の死亡で老人の数が減る時に一人前の医者が増える計算だから笑える
保守第一で動くのが遅い官僚体質が裏目になってるのに、全く厚労省が責任取る気がないのがすごい
0153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/25(土) 11:31:53.13ID:zTqG4LFB
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア

こいつを解雇しない限り晒し続けるから覚悟しろ

浅野美穂子のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/asanomihoko/1/548448_207481079426911_1883432249_n+%281%29.jpg
フェイスブックアカウント
https://ja-jp.facebook.com/people/Mihoko-Asano/100004950612842

こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町3-22ナカバビル9A
http://www.kodomo-mental.com/clinic/staff
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 09:55:42.18ID:???
>>154
2025年に老人が減り始めると言う人がいるけどそれは違うんかな。就職先の取り合いになるから危機感持てとよく言ってるんだが
0156名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 09:59:38.88ID:???
2025年問題は団塊の世代が後期高齢者になる年か。医療福祉分野の需要が増えると書いてある。国の財政は圧迫するんだろうが働く側はどうなるんかな
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 10:56:45.84ID:???
団塊の世代が後期高齢者になっても、すぐに死ぬわけじゃなくて10年くらい平均余命があるから、本当に老人減るのは2035年くらいじゃないかと個人的には思ってる
0159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 13:30:30.30ID:???
老人減っても俺らの需要や給料が下がるとは思えない
そんなシステムじゃない
国民皆保険を壊せば別だが
0161名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/26(日) 20:57:21.44ID:???
>>160
しばらくどころじゃないぞ
予測では高齢者人口のピークは2040年頃だが
それ以上に人口が減るので割合的には2060年には40%いく
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/27(月) 23:28:35.16ID:???
聞きたいんだが、
ルートとか採血って解剖学的嗅ぎタバコ入れの所でやるのっていいんだっけ?
ここ結構静脈浮き出る人多いよね

手首の橈骨側は橈骨神経浅枝があるからあまり推奨されてなかったから近いのが気になる
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 15:32:48.23ID:???
教科書的には手首周辺10センチ?辺りは非推奨だった気がする
でも麻酔科とか救急外来とか、ルートとらんと始まらない場面ではどこでもお構いなしに刺すよね
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/02/28(火) 22:39:47.59ID:???
意識あれば神経刺したらビリっとくるのですぐわかる。あと末梢神経刺してもそのうち治る。でもよくトラブルになるので他があるのにわざわざ刺すメリットはないのでわ?病棟で取り直すのはよくわからん。
0173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 20:20:57.44ID:???
手の甲がダメならもう前腕しかないやんけ
前腕って見つけるのが難しいんだが何かコツあるのかな?

最近手の甲と肘部でしかルート取ってないや、造影ルート係ばっかやから・・・
0174名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/01(水) 20:39:05.09ID:XcyoLPiJ
ハイポ系と見られてる研修医やけど、2月頭に来た荷物を受け取れる時間に家にいなくてヤマトから鬼電されるし
急外でルート取るのに血管探ってたら看護師から先生研修医なんだから自分で道具用意してよと怒鳴られるし
なんか最近疲労が蓄積して全てが上手くいかない期間に突入してる感があるわ

という流れと関係ない愚痴ですまんな
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 09:04:02.36ID:???
80、90の人に延命でもなんでもやってくれってのは自費にしないと国の金完全に無駄づかいだよね
その辺の人の家族って60代くらいが多いけど、年齢重ねてる割に人間は死ぬんだってよくわかってなさそうなの多いし
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 09:16:20.20ID:???
>>176
当事者になっても同じこと言えるだろうか?
肉親の命を絶つ決断は後々辛いだろう
やはり本人が意思を明確にしておくべきだね
外野には判断できない問題。延命できるものを敢えてしないのは、他人が寿命を決定権を持つことになる。違和感あるわ
0179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 09:43:22.87ID:???
お国主体でそういう意思確認をしておく風潮をつくってほしいね
ドナーカードとか免許返納みたいな感じで
結構医療費浮くと思うんだけど
0180名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 11:34:57.16ID:???
一割負担で国の金ダラダラ国の金使われたらそりゃあ若者もオコだよね
不慮の病気ならともかく2型dmは保険から外せよ
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 14:06:36.33ID:???
単一メニューの皆保険制度に由来する問題だね
少なくとも自分の医療保険からは高度認知症に達して以降の全ての医療サービスを除外してほしいね
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 16:25:53.34ID:???
>>174
研修医だから〜なんていう看護師がいるなんてうちの病院みたいだ
医師免許取ってんだからお前らがどんなに逆立ちしても看護師は看護師、医師は医師なんだから大人しく準備しろよって思っちゃうけどね
0185名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/02(木) 22:12:56.14ID:???
うちはそんな看護師いないな
そもそもルートを研修医がとらなくちゃいけない時ってほとんどないし
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 00:16:04.45ID:???
ルート、採血は研修医が真っ先に出来るようになるべき手技

看護師も先生方は自分たちよりも出来ると思っている
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 02:54:16.71ID:???
看護師の方が圧倒的にルート取ってるのに何故か取れないと研修医に頼まれる
で、取りにいくとこんなに見えてるのに何で取れないんだろうってレベルのものも多いから謎
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/03(金) 12:16:32.17ID:???
>>187
わざわざ先生を立ててくれてるんやで
「わたしたちにできないことを平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!」って
0191名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/04(土) 22:17:23.67ID:???
研修医なんだからっていう看護師って研修医終わって3年目からはものすごい上から目線で物を言われても良いっておれなら解釈するけど。
別に何年目でも看護師にできることは上目線じゃなく普通にお願いするのに
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/08(水) 12:23:04.23ID:???
先輩方、名札の顔写真って入職後(4/1以降)に撮りましたか?
それとも入職前に送った写真でしたか?
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/13(月) 19:12:25.24ID:???
最近の研修医にはびっくりしました。
だって平成生まれのゆとりでしょ。
アルバイト先で不適切な投稿をして悦に浸っている世代だ。
いくら学歴があろうが利己的な人格で責任転嫁が大好きなやつのオペを受けたい思わないな。
この前までオムツしてる赤ちゃんだったあの子も一人前に給料もらって派手な格好してたりと、気付けば動画サイトのゆとりの子供が働く時代になってしまいましたね。。。
0199名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/03/13(月) 22:02:47.19ID:???
もう国試発表から1年か
4月よりはそりゃいまの方が動けるし仕事は出来るけど
確実に医学知識が劣化しててやばい
もう内科とか絶対なれないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況