一般病理医だが口腔病理はかなり特殊。口腔病理医に丸投げしたいのが本音。
まず顎骨の中なのでパノラマX線がマクロ代わりになるが鑑別疾患が特殊すぎて読影が難しい。
充填材の入れ過ぎで起きたと考えられる歯根のう胞があるが歯科医師の資格がないので
開業医に注意できない。
口腔カンジダ症で義歯不適合の可能性もあるが的確なアドバイスができない。
口腔病理学教室(というより歯学部か?)のない県に来てみたが歯科治療のレベルが低すぎ。
金属の針みたいなのが顎の中に残ってて化膿した。宇宙人かよ。
歯学部が2つも3つもある県は1個恵んでほしい。