X



トップページ医歯薬看護
1002コメント345KB
薬剤師1年目 辞めたい人の集い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 20:40:17.63ID:???
うちの薬局は別に人間関係も良いしもはや薬局内でも戦力扱いしてくれるから仕事は遣り甲斐があるが、接客苦手なのと休みが少ないので毎日かなり辛い
0248名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 20:42:55.05ID:???
うちは人間関係は悪いわ休みは少ないわで酷いw
でもまあ辞めるほどじゃないし、新人は何事も経験しないとと思って働いてるわ
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 21:06:19.21ID:???
結局は人間関係なんだよなぁ
転職は何かしら目標設定してからのほうがいい
逃げの転職はかなーり辛いぞ
0251名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 21:18:23.59ID:???
いまの環境が悪い場合は、まずこんな環境はありえないのか
どこも似たようなものなのかを判断できないと
転職しても同じような感じだったってことになりかねない

私は引っ越しが面倒だったから
(発注卸やMRに偵察してもらって)同じ地区のとこに転職した
0252名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 21:33:47.87ID:???
>>246
病院は出世しないと給料安いから、ポスト争いもあったりする
        昇給率
下っ端     ミジンコ
主任      雀の涙
局長代理・薬局長 まとも

会社規定よむとびっくりだわ
医療どころじゃないどれだけ人事に好かれるか
0254名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 22:22:53.45ID:fYwsgIYO
IDの消し方ってどうやるの?
0257KD182250242028.au-net.ne.jp
垢版 |
2016/08/17(水) 22:43:38.11ID:fYwsgIYO
>>255
感謝する
0258名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 22:48:01.58ID:fYwsgIYO
>>255
騙したね?必ず復讐する。
0259名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/17(水) 22:51:34.48ID:zlvoCjWo
メールのとこにテキトーな文字入れたら消えるよ
0264名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 00:55:59.57ID:???
印字がどうとか保険がどうとか正直どうでもいいことやってんなって時々思う。
0265名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 02:45:59.13ID:ayDDa0xh
>>241
そんなこと求められていない。必要なのは安さと早さだけなんだってよ
0266名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 08:14:24.74ID:???
>>265
お前の薬局、大手の支店でもない限りは潰れそうだな
早い、安い!で売れる薬局はもう過去のビジョンだし保険制度は崩れてきてるから
そんなチープな対応で喜ぶような貧民層は多分、大手の量産型薬局でしか対応出来なくなる可能性あるぞ

かかりつけ薬剤師の利用とか、そんなハイクオリティサービスの価値を理解し利用出来る人間は残念ながら貧民層にはいないんだよ

でも国はそれを推し進めようとしてる

ここまで考えると俺はあんたの働いてる薬局には長いスパンでの未来は想像出来ないな
0267名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 08:24:34.50ID:xpIa3b99
>>266
うちは確かに潰れると思うけど、あんたの言うハイクオリティーなサービスって一部でしか需要
ない上に、診察も看護もできないから、かかりつけ薬剤師になっても薬の説明ぐらいしか
できることがないかな。
薬剤師になった時点で、行動が限られるな
0269名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 14:01:48.85ID:???
待ってもいいからハイクオリティ求めてる人なんてほぼいないわけだが

移動する事すら嫌だから門前の中でも一番近い薬局が大人気で30メートル離れたらガラガラって現象がおきる
0270名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 14:18:48.86ID:97WZW89u
トイレにウンコぶちまけたの誰だよ!!

新人掃除しといてじゃねーよクソ!!
0272名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 14:40:56.33ID:C5UDy8p7
やっぱ、そのうち病棟でオムツ交換とか点滴のミキシングや準備を手伝わないと
怒られるようになるかな?
今でも、「あいつら暇そうだから手伝わせろ」みたいな言われ方してるけど。
ぜんぜん暇じゃねーけどな
0273名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 16:01:04.30ID:G5wYDG7X
ネタじゃなく介護士みたいなことするようになるだろう
0275名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 17:33:52.43ID:syKfqkGP
患者の移送は手伝ってるよ、ベッドに移したり
ネタじゃなくて、簡単な介護業務やるようになりそう
0277名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 19:08:39.19ID:jkJZS10f
学生の時点でブラックだぞ
0278名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 23:06:15.36ID:???
いま専門医制度で医師会が猛反発して結局延期になったけどかかりつけ薬剤師制度の時薬剤師会は何をしてたの
0279名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/18(木) 23:10:24.65ID:???
医師会が新設医学部に猛反発してる裏で薬剤師会が和歌山に新設薬学部建てる為の署名集めてたのはさすがに笑った
0280名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 00:37:05.62ID:IuCAwwep
薬剤師会は有象無象の集まり。
何もできない、何もしたくない。
もう亡くなってしまった近藤常務だけが気を吐いていた。
0281名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 05:51:35.01ID:GHsbsEFP
業務の8割が人工知能に置き換えることができる
学歴の意味がほとんどない
0284名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 09:13:29.15ID:TqD7BgdS
>>280
未来が無いなら、無いなりにカッコいい薬剤師になってやるわ
0285名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 14:49:55.46ID:???
>>282
薬品検品を率先してやるとか、職場長への依頼をスムーズにいくように手配したりで
ちょいちょい仲良くなってった
ある程度の時間なら薬局から離れても文句言われない立場だったから
病院の外で話きいてもらってた
向こうからしてみたら営業成績があがるから感謝もされたし、親身になってくれた
1か月もしないうちに人間関係の良好な病院
(職場長の性格がよくて、お局がいない)を紹介してくれた
0286名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 15:04:13.28ID:???
これまで投薬してきて魅力的なキャラの患者さんも中にはいたよね。
よかったら教えてくれ。

私は、40歳くらいの迷彩色ぽいズボン履いてたおにいさん。
多忙で待ち時間が長い薬局で働いていたとき、怒ってくる患者さんが多いので必死で早く監査、投薬してた。

そういう状況で、その40歳代くらいの患者さんの名前を呼ぶとビクっとしてイスから跳ねた感じだった。
おそらく待ち時間長くて寝ていたと思われる。

それで薬の説明を始めると、うんうん聞いてくれてまあ普通な感じ。
併用薬を聞くと、
「あ、あれっあれ飲んでるよ。なんだっけ。ネイマール。」
ネ、ネイマール?サッカー選手じゃね?と思ったが、
今回の処方薬の名前を見ると
「まちがった。カロナールか、ははっ」

そのあと普通に残薬確認して投薬終えたけど、キャラ含めてなんだかほっこりした。

皆はそんな魅力的なキャラとの出会いはないかい?
0289名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 17:12:37.42ID:zQPXIopY
病棟でも部署でも女どもからゴミ扱いだわ
0291名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 20:44:22.18ID:cyOs3iJM
刑法27条の引用を行います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3
・集団ストーカー事情通ではなく、容疑者だった
元プロミス法務部社員97年当時 サガラヨウイチ
元プロミス経理部社員97年当時 タケイクミコ
元プロミス人事部社員97年当時
タテシナクミコ、クロダフミコ、タカシマケンイチ、タナカコウゾウ、タカオカヨシヒロ、フジタタカヒロ、フジイマコト 、タカハシシンイチ、オガワシゲユキ
元プロミス人事部社員98年当時 アラキコウジ
元プロミス人事部アルバイト97年当時 アベトシアキ

元サムシンググッド営業部社員93年当時
タケイヨシヒコ 英語可、タケイフミオ 英語可、タシロヨウコ、サトウヨシアキ、リ・エイメイ、アサヌマケンイチ
元サムシンググッド開発部社員 フクハラミキ
元サムシンググッドセクレタリーのアルバイト カワムラヨシコ
元サムシンググッドサポートアルバイト クマノユミコ
元サムシンググッド営業部アルバイト タキザワシンイチ

アルダスKK94年当時
タナハシコウイチ

元ソニー・エリクソン 経営企画課 2003年時
ソニー本社からの出向 課長 コバヤシヒデオ
サーバーチーム リーダー タムラコウイチ
サーバーチーム セクレタリ マツモトヨウコ
サーバーチーム ハシモトコウジ
ヘルプデスク リーダー カトウマドカ
ヘルプデスク セクレタリ クロキユウコ
ヘルプデスク ヒライ
アプリケーションチーム リーダー チバケンイチ
アプリケーションチーム タカヤギ、タカハシ、タグチ
15年以上無職。働いたことの無いニート
タカハシコウイチ、タカハシヨウイチ、セキグチマユミ、カワシマユリコ、アオキコウイチ、タナカヨシヒロ
0292名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/19(金) 22:41:52.45ID:???
>>289
そのへんを改善させるためにチーム医療への貢献だの専門性だのいってるんだけど
自分の意見を言えなかったり、クリティカルな事だけしかやらない人が多い
身についた知識は外部から指摘されたときの防衛にしか使わない
0294名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/20(土) 15:22:46.66ID:???
>>292
やたら薬剤師の今後の展望とか求められるものはって言われているからな
今までがよっぽど医師の処方どおりの袋詰めだったんだろう・・・それで現在の評価に至ると
その業務をこなしてきた人が上司であることがほとんどだから、発言権ない俺らにはなんもできねえよ
0300名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/20(土) 21:39:45.92ID:???
>>298
ぶっちゃけ色々あったらしいが飲み薬のロキソニンが既にOTC化されていて外用がダメって言う理由が無いのよ
0301名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/20(土) 21:44:08.67ID:???
薬効かないから金かえせ!!ってかなりガタイ良い強面のおっさんに言われて怖かった

マジ殴られる寸前まできて怖くなって医者に全部擦り付けちった

薬局長肝心な時に調剤室の鍵かけやがって出てこない
後で抗議したら管理薬とか強奪されないようにねって
フザケンナ
0304名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/21(日) 07:01:35.14ID:???
>>301
なに飲んでた患者だったらそんなになるの?
怒鳴り込むくらい元気なら効いてたんじゃないの?

精神のお薬なら普通に効いてないみたいだから
今度からは営業妨害でお巡りさんに回収してもらいなよ
0305名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/21(日) 12:14:08.29ID:8Iz0FdT9
>>304
整形の痛み止
よくなったから返せ
0306名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/21(日) 13:17:06.80ID:???
明らかに見た目ヤバイ人より身なりいいオッサンの方がやたらプライド高いし厄介
0310名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 00:24:52.40ID:S6QqrK1/
きっついな
0311名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 01:06:18.49ID:???
新人をいじめる意味がわからん
俺もいじめられていたけど、新人には同じ思いをさせないようにしていた
物覚えも早いし、仕事覚えてくるとアレコレ口出しするようになったが成長の証
尊敬の念は感じるし、こちらも一言多いような指導はしない
その部下も後輩ができて熱心に教えてくれている
仕事が早く終わるようになったし楽になったと感じる
一度育て方を覚えれば人が変わっても応用が効くし
できることを繰り返してるだけだからなんの苦も感じない
ここまでかいてふと思ったが、結局は自分のためなんだろうな・・・
仕事覚えてもらえると楽できるんだよなぁ・・・・
0312名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 05:08:50.34ID:e+/CCth3
>>311
自分のポジションを取られたくないからに決まってるだろ?
生活のためだよ
0313名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 13:04:19.13ID:???
>>301
突然怒り狂う患者さんって少数だけどやはりいるよね。
私もこれまで紳士風だった男性が突然怒り狂ったことがあるよ。

処方箋の日数より薬を多く渡してしまったこちらに非があったんだけど、
患者の目がおかしくなってて本当に刺されるかと思った。
県薬剤師会にクレーム入れられて、電話も掛かってきたし。
以降、一人薬剤師だったから私が投薬するしかなかったんだけど、ずっとそんな感じ。
薬局入った瞬間から、顔が怒りで歪んで毎回怒鳴り散らされた。

飲んでた薬がSSRIだったことと関係あるのかな。
飲んでる薬で差別はいかんとは思うけど、過剰に怒り過ぎだと思ったんだが・・・。
0315名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 14:33:06.03ID:e+/CCth3
≻≻313
薬の瓶や食べ物を投げつけられることもあるよ
0316名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 18:49:25.49ID:???
就職してから3ヶ月毎に系列店にとばされるんだけど、これって普通なん?
それとも俺がきらわれてるの?
0317名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 20:02:16.32ID:???
>>316
普通3か月ごとはあまりないと思う。
嫌われてるかどうかはだいたい周囲の雰囲気でわかるだろ。
0322名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/22(月) 22:59:41.17ID:???
>>316
店舗異動きついよな。さすがに普通ではないと思う。
自分も今3店舗目で2店舗掛け持ちだけど荷物いちいち持っていくの面倒。
ひどい同期だと5店舗経験で1週間(週5)で3店舗行かせられてる。
0324名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 03:54:44.62ID:dSuN2NiR
たかが袋詰め士の分際で高学歴の学生並に勉強して6年も学生やらされて8割が借金抱えて介護士顔負けのブラック労働しているんだぜ
本人らもこんな中途半端な職種に何の誇りも持っちゃいない
第一、コスパ以外で誰がこんな何の誇りもないような職種につくと思う?
よっぽどの間抜けか勉強好き以外ありねえって
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 06:32:03.83ID:???
>>322
うちのグループは今のとこ経営もヤバくて
薬剤師募集しても新しい人が来ないぽい(´・ω・`)
正直いって就職先間違えたと思ってる

けど322のグループもキッツイな
余り焦って職場変えても同じ様な待遇ばかりだと嫌だし気を付けよう

つか国家資格持ちならそんなにポンポン飛ばされないかと思ったけど、そんなことないんだな
こんなのだったら普通の会社員の道を進めばよかった
0326名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 08:15:31.68ID:???
やらされる業務に対して給料が安すぎるとは思わん
しかし国家試験を受けるために6年間と高い学費と考えると流石にやらないよねって感じ
0327名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 08:34:06.29ID:???
真夏にスーツで出勤、勤務なんて時代にマッハで逆行しとるわ。
白衣着るんだしジーンズやショーパンじゃなきゃいいだろが。
0328名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 09:29:03.99ID:???
>>322
薬剤師が集まりにくいこのご時世、辞められたら困るから、
退職をチラつかせればあまり理不尽な異動の憂き目にあうこともないのでは?
何でも言うこと聞きますよ、っていう姿勢が出ているから付け込まれちゃうんじゃん?
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 14:02:41.85ID:???
>>328
2店舗目でパートのおばさん薬剤師に攻撃されて体調悪くなったから来月で退職しますって上に言ったんだよ。
そしたら今の店舗と新しい店舗を掛け持ち、今の店舗はパートおばさんのいない時だけシフト入れる
だから辞めないでくれと頼まれたよ…
苦し紛れの手段みたいだからしばらくは頑張るけどもう少ししたら辞める。
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 18:37:16.95ID:???
>>328
俺、辞めるっていったら
最近の若い者はすぐ辞めるとか根性がなってないとか延々と時代錯誤な根性論で諭されて余計に鬱になった

ますます辞めたくなった
0331名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 19:03:49.45ID:???
>>330
辞めるって言ったんだろ?
その通りでございます。申し訳ありませんてうわべだけ言っとけよ。
0332名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 19:12:25.51ID:dSuN2NiR
こんな中途半端な職種に就くために学生時代は勉強付けなんだろう
0333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/23(火) 21:25:23.06ID:???
>>331
一応辞めると言っても数日は出勤しないと駄目だから、今はいやな空気の職場に渋々通ってる

恩知らずとか、まだ免許も交付されてない半人前以下を採用してやったのにとか散々な言われようなんだけど、普通は薬剤師免許が届いてから就職活動するの?
新人研修も無く初日から投薬もしてたんだけど、実はこんなのが普通なのかな
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/24(水) 00:35:05.19ID:eIgUfGRh
そんな誇りも何もないような薄っぺらな職種なんてやめちまえよ
0337名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/24(水) 06:35:11.98ID:???
>>335
流石にこんなの事前情報あったら
就職先にはしてないよ

就職エージェントにたのんだのになー
0338名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/24(水) 10:42:32.42ID:???
>>337
そんなあなたでも大丈夫。
おかしな所に当たったら辞めればいいと思うよ。
すぐにもっと待遇の良い次の薬局見つかるから。
今回を教訓に次こそしっかり職場環境を調べて入職すれば大丈夫。
0341名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/25(木) 11:20:03.31ID:???
donut1192さん
年収は400万〜500万で昇給も退職金もほとんどありません。
私立なら学費だけで1200万です。
高卒平均年収と大差ないですからね。

その上、ミスが患者さんの健康被害に繋がる可能性もあり、
ミスが許されない業界です。

高卒平均年収と大差ない年収でそんな責任負わされて、
調剤の自動化、医療費の削減など、
社会情勢的にこれから魅力のある業界ではないですよね。
入学しても6年後の国家試験に落ちれば1200万の学費はパーです。
そんなリスクを負ってまで目指す仕事では無いでしょうね。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13163402953
0342名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/25(木) 17:13:25.27ID:???
職場のクソババアのせいで調子悪い。
手が常に痺れて足もガクガク、散剤の瓶を落とすことしばしば。
治療費がかなり痛い出費だし体調も悪くて余計イライラするからババアに治療費請求したい…
0344名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/26(金) 09:58:07.26ID:???
声が小さいやつ、オドオドしてる奴、あいさつしない奴 

医者やナースと大事なこと話すのに
それじゃだめだよ
0345名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/26(金) 10:24:38.11ID:NCiaHcqJ
昔の薬剤師は低学歴ホワイト単純作業だったのにいつからか負け組高学歴専門職になったよな
介護未満だよ
0346名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/08/26(金) 12:21:17.51ID:???
オドオド→なんだこいつ使えねえな
ハキハキ→これだからプライドの高い資格職は
by事務
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況