一般人からは元来いまだに高給取りと思われ、さらにリーマン以降は絶対に失業しない職という謎イメージが定着した。
国の方針で医学部の定員の増加が持続し、帝京など一部私大を初め学費を値下げする方向で動いていた。
さらに新設の東北医科、国際医療などが登場。奨学金の充実をアピールする大学もいた。
その後経済がやや回復、中流階級は安定した将来を見越して娘、息子に投資するといったところでは?

これそのうち絶対、供給過多になるよね。暗黒の〇曜日とかやめてくれよ。
近年の国家試験の難易度爆上げってこの影響でしょう?