X



トップページ医歯薬看護
1002コメント382KB
【低待遇】臨床検査技師【低所得】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/04/08(金) 08:09:48.77ID:6PsUzQPR
次スレです!
0416名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/29(月) 11:28:48.25ID:FbYrzlt/
性格悪い人多すぎだよ。検査技師なんて誰も信じない。
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/29(月) 16:08:30.50ID:???
性格いい検査技師なんてほとんどいるわけないでしょ。
コミュ症でバカばかりなんだから
0418名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/29(月) 16:35:32.69ID:f+QAXP82
スレタイに低所得って書いてるけど、
ここの人達って年収いくらなの?
0419名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/30(火) 00:31:38.58ID:RLcgDS4e
>>418
俺は二十代後半で500万ぐらいだよ。
四年制大学卒
低所得なんかね?他の人の年収知らんからよくわからんけど
0420名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/30(火) 08:37:03.02ID:???
500万円が給料なのか、給与なのかで意味合いが異なる
給料なら高い方
給与なら普通ぐらい
0422名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/30(火) 13:48:31.65ID:Qq0xWsHp
>>420
給与、総支給やね
たしかに私立大学病院に勤めてる友達とかめちゃもらってたなぁ
残業かなりしてるみたいだけど
0424名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/31(水) 00:25:47.43ID:EfHU1GEw
>>423
もっといいとこいける頭あれば検査技師なってないよw
まぁ顕微鏡仕事に結構適正あったみたいだしこれでもなかなか楽しくやってるよ。人並みに給料は貰えてるみたいだしね
でも専門卒の方がコスパいいというのは納得できるよ
0425名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/31(水) 18:33:32.59ID:???
4年卒で毎日膨大な数の迅速検査してる

こんなん誰でもできるわろりっしゅww
こんなん診察室でやれやぼけ
0427名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/31(水) 20:24:11.07ID:I14C22CG
>>418
自分は32歳で580万円だからそこそこ貰ってる
公立総合病院
0428名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:59.70ID:???
お前らやりたくない検査項目ある?
俺は前の職場で小便の速度を測る検査をやってたがあれは二度としたくない
あんなんただの汚物処理
0429名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/01(木) 00:53:42.52ID:i+RFMRRp
>>427
年齢考えたら高いね!残業とか結構してるの?
0432名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:54.18ID:i+RFMRRp
>>428
排尿機能検査?技師でやってるとこ殆ど無いよね。めずらしいなw
俺はトレッドミルしたくない、昔に一度目の前でぶっ倒れられてトラウマだわ。
0433名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/01(木) 08:47:08.49ID:???
>>432
それがトラウマで今はセンター勤務してるわ
周りは無資格でやってる奴ばかりで技師免許もクソも関係ない仕事だけどな
トレッドミルもエルゴメーターもやった事あるけど俺には生理検査はどれも合わなかった
0434名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/01(木) 08:53:26.75ID:???
排尿機能検査って項目によると思うが、検査技師が行って診療報酬とるの合法なん?
0436名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/01(木) 22:35:49.72ID:???
嬢のあそこに口当てて思い切り放尿してもらい、口の中からあふれる尿!まるでメントスコーラの様

こんなことしてたら放尿速度がわかるようになってきた
0439名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/02(金) 10:05:21.90ID:6bpW9u6/
>>438
最近の暑さ異常だわ、湿度も高い
熱中症患者めちゃ多くて異常値引っかかりまくる
0444名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/03(土) 18:13:32.77ID:wQX2vOlr
専門卒の人に聞きたいんやが、
年収っていくらもらってる?

初年度・3年目・5年目で分けて教えてくれたらすごく嬉しい
0447名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/15(木) 09:20:04.42ID:SMDZ5xXZ
挨拶も出来ないレベルのコミュ障何とかしろや
0449名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/15(木) 22:51:22.87ID:SM9JjqPS
>>447
ほんこれ
なんで検査技師ってヤバイやつ多いんだろ
0465名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/19(月) 19:08:18.45ID:TkI7fkeT
みんな、おはよう!
0469名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/20(火) 01:56:42.43ID:v9xQTime
おやすみなさい
0472名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/20(火) 22:18:05.33ID:e3r+ghRq
検査技師って気持ち悪いやつ多いね
0478名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/21(水) 23:40:19.85ID:dPU0Ug46
>>477
認定資格に金銭的価値無いよ。
むしろ学会費でマイナス。
でも就職のしやすさはアップ
0479名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 07:40:24.27ID:zzh3RVgh
エコーと輸血認定は需要があると聞いた。
0483名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 11:36:58.17ID:???
>>479

需要があって転職しやすいのと、給与にそれが反映されるかはまた別問題
法的要件があるわけでもなし、分かってる人がしても、わかってない人がしても同じ金額が収益になるなら出せる給与も変わらない
0484名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:36.20ID:haFCip1M
>>477
徳洲会とか検査センターとかは認定待ってたら基本給上がるところあったと思うよ
でも基本的に国や県や市の病院は上がらないはずだから認定維持するために金銭的にはマイナスになるよ

細胞検査士、超音波資格は現状では転職有利だよ
0485名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/22(木) 23:58:00.16ID:ZveRKm48
メーカー行きたいけど今まで病院でぬくぬくやってた俺には向かないのかなぁ
0486名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 08:46:01.70ID:???
>>478
>>484
ありがとうございます
あまり金銭アップは見込めないんですね
やることもないしコツコツ実績積んで転職するために取るくらいの気持ちで行きます
0488名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 13:53:59.90ID:5Gnzn4+v
俺レベルで使えないと三年おきくらいにローテーションされまくるから資格なんて取る気にならん。ある意味気楽だぜ。
0490名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 20:09:52.23ID:fxwsGjKb
当直と採血がなければいい仕事なんだがなぁ
0491名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 20:19:48.11ID:fxwsGjKb
当直と採血がない生理検査と病理検査しかない公立病院に転職したい。
民間なら認定資格ないと転職きびしいが県立病院なら検体検査の経験しかなくても試験や面接の点数よければ転職できるかな?
0492名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/23(金) 21:26:57.43ID:H5W15qRt
>>490
概ね同感、でも当直ないとお金が…
採血は患者を選別するなら特に苦では無いけどなぁ、生活保護と糖尿病からの透析患者の採血はマジでいやだ。
0493名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 10:08:34.47ID:KztqupIh
生保は態度悪いヤツ多いわ。
0495名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 18:32:27.30ID:rhg9O3e+
認定資格は学会の金儲けと自己満だと思ってる
0496名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/24(土) 20:22:22.67ID:YJUrobpk
>>495
まぁ勉強するきっかけにはなるかな。

ところで皆さん病院内で出会いある?
小さい病院から大病院に転職したけど検査室からでることないから全く出会いない。
前の病院は検査室の外に出ることあったかはそこそこあったのに。
0497名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 09:37:37.38ID:rhiYV16H
>>496
無いね。
小さい病院にいた時はリハ放射線や薬剤師含めて同期って感じ。で、その繋がりで出会いあったけど、でかい大学病院に転職したらガチガチの縦割りで検査技師以外と全く関わらなくなったわ。
俺個人の話ならば、チャラい研修医とたまたま仲良くなって病棟の看護師を紹介してくれる。運か行動力がないと難しいね。
0498名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 09:41:02.52ID:???
いくら検査技師が何もできなかったからって採血みたいな一番やりたくない業務を増やすなって思う
0499名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/25(日) 22:39:13.79ID:LaerFGUm
>>497
やっぱ大病院だとそうだよねー
婚活しなきゃ。

>>498
常連の患者に嫌われるとその人たちがくるひに採血当番あたると憂鬱だわ
0500名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 14:44:34.24ID:7Ho8iZuu
採血の時にやたら喋りたがる患者も勘弁して欲しい
あとが詰まってんのに空気読まずずっと喋ってるし無理矢理会話終わらせたら機嫌悪くなる奴もいるし
治療しに病院来てるならやる事やったらさっさと帰って欲しい
0501名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 17:03:36.43ID:???
>>500
そういう嫌な仕事を看護師は検査技師に押し付けてきてるからね。
検体採取にしろ同じこと。
0502名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 18:30:02.54ID:DbNRhYxP
>>501
比べるのはあれだけど、俺的には看護師の方が嫌な仕事だと思うぞ、特に病棟なんか
0504名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 21:17:48.82ID:9ZsJAg8L
>>503
おしめ交換は助手がするんじゃない?
それにしても3交代や2交代は嫌だが
0505名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/26(月) 22:55:00.82ID:???
>>502
だから看護師が嫌な仕事を少しずつ検査技師に押し付けていった結果が検体採取と採血なんだろ。
これで検査技師がやれることが増えたと喜んでるバカがいるとしたら現実見るべき。
看護師からしたら勿論まだまだ嫌な仕事は沢山あるんだろう
0506名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/28(水) 00:04:52.32ID:???
採血業務は臨床検査技師法ができた1970年から検査技師が行える業務として規定されてるけどね
当時、仕事にあぶれ始めて医療の中の立場を確固にしたいために、生理検査とともに採血できるように求めたのは衛生検査技師会の方なんで、被害妄想も甚だしい

今となっては生理検査を衛生検査技師にくっつけて臨床検査技師を作ったのは、明らかな失政だけど
結果、医用工学は全くわからんけど生理検査はするみたいな人が増えて、ようわからんけど電極つけてボタン押すだけで成り立つみたいな範囲に仕事が限定されてしまった
海外みたいに生理検査、エコー、細胞診、ラボ業務は別々の資格にするべきだった
下の方にひっぱられて、うだつが上がらない仕事になって、優秀な人が入ってこないからさらにそれが加速すると言う、完全に負のループに入って抜け出せなくなった
0507名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/29(木) 06:39:57.21ID:XOeg39I/
逆に大事な仕事は工学技師にあっさり渡してしまったというね。
0512名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:45.64ID:aA8+Vti4
>>509
最近腹膜透析が推奨されてるって聞くけど腹膜使ってますか?
0513名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/08/31(土) 21:32:03.32ID:9chmoAr3
検査技師 薄っぺらい奴ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています