みなさん同様、去年までとあまりに傾向が違って会場ではかなり苦戦しました。それまでの学習と頭の使いすぎで終了時間後には本当に倒れるかと思いました。
過去問やってるだけの連中は落としますからと言わんばかりに高い語彙レベル、思考力が問われた試験だったと思います。
今後もおそらくこれぐらいの難易度を継続していくのでしょう。頭でっかちでなく、医療現場で柔軟に対応できるだけでの知識量、対応力を持つ人材をふるい分けていくという国の非常なまでの覚悟がうかがえます。
学校や資格学校も小手先でなく本格的な対応が求められるでしょう。独学ならそもそもの地頭の良さがないと苦しいのは間違いないです。
働きながらの勉強でしたら1年以上の継続的な努力が必須でしょう。
一方で出題者はもう少し冷静に問題を作成した方が良いと思われます。如何様にもとれるような問いがあまりに多すぎる印象でした。こういうのは試験というものの性質とは相反するかと。
合格した人は自分をほめてあげてください。そうでない人はしばしの休息の後またチャレンジすることを願います。
自分も含め皆さんお疲れ様でした。