X



トップページ医歯薬看護
257コメント102KB

春から看護師(予定)の雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 12:28:25.92ID:Z5hZoyyq
>>21
なんか共用の使ってた
使ったあとは必ずアルコール綿であちこち拭いてたよ
小さな学校だったからね
0031名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 15:34:26.23ID:???
え、ハサミも自分で買わなきゃだめなの?
聴診器とナースウォッチはボロボロだったから買い直した
キャップレスの印鑑とカーディガン、シューズを購入
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 17:02:33.74ID:???
勉強のためにずっと座りっぱなしだったから信じられないほど体力が落ちてた
駅の階段を登るだけで息切れとめまいが
4月までになんとかしなくては
0035名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 20:07:03.00ID:???
就職したら寮に入る予定なんだけど、就職前に1度も見学してないから洗濯機置き場とかのサイズが分からない
3月中旬に就職説明会があるから、その時に寮の中を見せてもらえないか今の時期に電話してもいいのかな
3月下旬に入寮希望ってのは手紙で伝えてあるんだけど
0036名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 20:29:16.11ID:???
自分もだよー
カーテンも持って行きたかったのに向こうで窓サイズ測ってから買わなきゃ…
一般の賃貸じゃないからか問い合わせても教えてくれなかったんだよね

寮の内覧はうちはできるよ
問い合わせてみたら?
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 21:05:20.13ID:???
ナースウォッチディズニーのほしいんだけど、怒られるんだろか
無地のやつのほうがやっぱいいよね
0043名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 22:20:08.16ID:???
ディズニーのやつ使ってるけど可愛いし見やすくて良いよ
ポケット入れっぱで蛍光機能が役に立たないのが残念だけど
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 22:51:53.47ID:???
35だけどやっぱり電化製品買う前に見ておきたいから内覧お願いしてみる
寮にするか決めてなかったから見に行かなかったけど、見ておけば良かったわ
月曜にでも電話する
サンクス
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 23:00:53.02ID:???
>>39
小児科だったらディズニー大正義説(主に女子?)あるで
なお絶対王者アンパンマンさんには勝てない模様

※妖怪ウォッチは個人的に好きな看護学生がそこまでいるのかというのと、一過性過ぎて受け狙いとしても微妙
0047名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 10:10:50.01ID:EQm4GuqL
今回の試験で150点代とるやつなんて看護師すんなよ
最低限170はとれただろ?
難しい難しいなんてほざいているバカは
ただ過去問暗記しただけ
問題を見て考えたり関連性見つけたりとかできなかった真性馬鹿だろ?

まじでこんな糞が看護師やっていいのかよ?
恥だと思わんのかね?
まぁ馬鹿だからしかたねえんだけどよ
0048名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 10:26:36.02ID:???
看護師になる時点で150も170も大差ないだろ
バカしかいねーんだから
看護師をどれだけ上等だと勘違いしてるんだよ
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 11:23:10.13ID:???
仕事道具をいつ・何を買えばいいのかよくわからない
聴診器と時計は自分のがあるけど
お前らもう用意したの?
0061名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 20:24:24.26ID:???
私も寮に入るけど内覧してないや
メジャー持って行って色々測ったりするの?
家電なんてどれも同じような規格で、置けないってことはそうそう無いだろうし、困るのはカーテンくらいじゃないのかな
0066名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 22:06:46.13ID:???
基底面積広くとか言って実習先でスカート姿の看護師さんが大股開いてるのは「パンツにしろよ…」って思ったよ
0067名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 23:06:23.80ID:???
スカートの病院まだ存在してんだ驚き。まさかナースキャップなんかあるんじゃまいか、恐ろしい。ナース服なんて窮屈で着てられんし、スクラブの方がいい。
0070名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 01:05:52.77ID:???
ワンピースタイプのナース服着た男性ナースとか私得
想像しただけで可愛すぎる
タイツorパンストもちゃんと履いてね
0071名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 01:08:11.08ID:jYuEHfWg
>>61
チンポ連れ込むの禁止
0073名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 09:27:15.41ID:rXFowX8+
免許申請は合格後にするの?
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 10:07:34.16ID:???
男性だけど普通にパンツとスクラブがいいわ楽だし
有り得ないけどワンピースとか来たら多分患者さん眼科かからないといけなくなる

ちなみにパンストとタイツ、ストッキングの違いがわかりません
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 20:19:27.35ID:???
ナースキャップとかスカートとかなんでやりにくいもの改善しようとしないかな。医者がキャップなんてしてないのになんでナースだけがキャップする必要あるの。
0077名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 20:52:51.47ID:???
>>76
そもそもキャップは感染リスクの問題から論外なんだよなあ…
師長とかそういう人の区別・式典などの着用ならまだわかるけどね
0083名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 22:45:51.23ID:A7cWNYAC
>>82
特に区別しなくても患者さんって誰が視聴で誰が主任か知ってたりするよ
親が入院した病院は区別してなかったけど患者の情報網でそういうの回ってたわ
0085名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 22:53:13.30ID:???
患者からみたら誰が師長でも受ける看護に変わりないので知る必要なし
一方、職員から見れば顔と名前なんぞ覚え切れんから区別する何かが必要
0092名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 13:06:46.05ID:???
>>91
>>91
看護師をノーマルととらえた上での変なやつだよ
このすれには看護学生しか居ないはずだから看護師を基準にしても良いだろ
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 17:38:40.01ID:???
他に何があるんだよ
私服で来た人数がお前の同期の非常識の人数だからな
多ければ多いほど大変だぞ
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 18:47:12.22ID:???
病院の説明会とかではなく、個人的にアポとって寮の中を見に行くだけでもスーツの方がいいの?
0102名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 19:06:26.29ID:???
アポとった時に聞かなかったの?
俺は個人的な病院見学とかはスーツで行ったら
「あれ?私服で良かったのに!」って言われたなー

まぁ聞いてなくて心配ならスーツが無難だよ、嫌な印象を与えることは無い
0104名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 19:18:20.70ID:???
>>96とは別の99だけどこれからアポとる
病院の説明会は別の日に決まっていて、その時はもちろんスーツで行く
寮の間取り見て、家具買うための採寸だけしに行くつもり
動きやすくて汚れてもいい服で行きたかったけどスーツのが無難か……
親も行きたいって言ってるしな……
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 19:28:18.53ID:???
>>104
96だけど、これからアポならそのとき服装聞いてもいいかもね。自分は何度もやり取りしてしまったからいまさら聞くのもなんだかなって感じだし。
寮みるときってカーテンの高さ、ガス台、洗濯機置き場、冷蔵庫置き場の寸法以外に見るところある?
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 19:35:38.50ID:???
>>106
なるほど…そこもみといたほうがいいのね
なにせ初めての引越しなものでようわからんのよ
サンクス
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 19:43:10.06ID:???
寮の内覧をお願いしたいのですが、その際はスーツでお伺いしてよろしいでしょうか
保護者も同伴してよろしいでしょうか
みたいな感じでいいんかな
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/24(水) 03:26:54.10ID:???
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/28(日) 18:29:57.95ID:???
合格発表もっと早い時期にならんかね
3月末は引っ越しやら何やらで忙しすぎるわ
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/29(月) 23:55:54.99ID:???
袴着るのだるいしそんなん借りるお金ないし実家におるけど学校は他県だから行かないー
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/01(火) 18:09:54.95ID:ScRlLHYM
おしえて
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/01(火) 20:51:09.09ID:???
4年制大学卒と、3年制看護専門学校卒とどちらが多いですか?
それと、看護師以外の資格(助産師とか保健師とか)持ってる人の割合はどれくらい?
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/01(火) 21:17:54.93ID:???
>>126
他の資格については知らんが

大卒と専門の違いは単年辺りなら一応言える
ちょっと前(平成20年)だと、45000人中、10000人が大卒(20%)
それが、2014年では30%にまで上がってるらしい

ただ、全体で見るデータはわからん
1991年では全国11校だったものが1998年では64校に、そして今では234校あるって事から
結構急速に増やしてるっていう状況ではある
あと、今現在は博士(大学院)も年500人出てるらしいけどまだまだだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況