X



トップページ医歯薬看護
592コメント198KB

105回看護師国家試験ボーダー予想スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/15(月) 22:40:39.07ID:sAweyEMw
ボーダー予想スレ立てました。
0027名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/15(月) 23:52:48.68ID:???
170点以上 合格確定だから遊べ
165〜169点 1ヶ月不安な気持ちになるがきっと合格だから耐えろ
160〜164点 奇跡を信じて祈れ
159点以下 残念。親にカミングアウトして今後どうするか決めろ。浪人か他業界へ就職するか
0028名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/15(月) 23:53:34.35ID:G7A/Kqjp
>>24
そうなのかー
0029名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/15(月) 23:57:46.89ID:???
母体数が700位だけど
自己採点何点だったの投票で
158点が下から10%
160で15%
165だと25%
170だと40%
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:02:46.70ID:???
104回103回追試の過去問は一般状況190近く取れたのに今回180行くか行かないかだったw簡単になってないだろ(怒)
0032名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:06:39.20ID:YBOq2IM+
>>31
え?難しかったんだが
0038名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:28:11.15ID:lISOTZNe
情報交換スレ荒れてるのでこっちにします
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:30:51.96ID:???
浣腸はどう考えても4だから
下剤飲むと下痢するから嫌だっつってんのに飲ませるわけねえだろ
専科は問題文章読まないアホなんだよ
0040名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:32:27.74ID:lISOTZNe
>>39
うん、とりあえず訴え無視はダメだと思うから4だよね
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:34:13.52ID:Sj4f5loO
去年もこんなに解答割れあったのか?
0043名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:36:46.74ID:MPBvF0Cg
今年は5択1・2個選択っていう問題が
去年よりも17問多いらしいから
そんないっきにボーダーあがらなそう
0044名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:37:51.60ID:???
以前に比べて深く考えないと解けない問題が多すぎる
暗記だけじゃ解けなくなった
0046名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 00:57:10.87ID:YZUQZVN5
>>44
ほんとそれ
模試だと時間ありあまるのに国試は考えこんで時間ギリギリだったわ
0049名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 01:21:16.31ID:???
>>47
摘便ならスムーズに4を選べた。もしくは文章の最後に か?とつけるだけでも大分印象が変わってくる。結局患者はピコスル嫌って言ってるし、2日目からの指示に対して飲んでないから便も詰まってるだろうし、1週間便秘だから4にした。
0050名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 01:22:19.54ID:???
>>46
同じくギリギリだった
マークミスないかの確認と?マークつけてる問題だけザッと見直してちょうど終了って感じだった
特に午前
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 01:33:44.42ID:???
模試は全然勉強しなかった頃に2回受けただけだけど、模試も過去問も国試も1時間で解答1周終わった
今回は考えるには考えたけど、1周1時間やって、本当にそれでいいのか見直し30分1回、そのあと適当にくるくる見直し(マークミスないかとか)、時間余ったから寝たよ
みんなそんなに時間ないない言ってる意味がわかんない。ちなみに自己採点は過去のボーダー超えてる
0054名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 01:35:04.67ID:QIpF6U3x
ナース専科の掲示板みたら、140、150代も結構いるから大丈夫だ。まず何人受けてるんだか
0058名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 06:55:33.13ID:E0CGtL7m
今は馬鹿でもなれる合格率だが
将来的には70%とかになるんだろうな
これから看護師目指す奴は段々と厳しくなってくるな
0059名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 07:38:45.58ID:???
なのに、広告塔かのように、今まで医療関係なかった大学が看護学部新設してるんだよ(人気で学生が集まるから)
正直、慶應上智北里とか私大上位と国公立とかくらいしか大卒なんて看護師以外の職業で大卒として使い物にならないのに
0060
垢版 |
2016/02/16(火) 07:46:44.28ID:???
>>27
安心しました
0061
垢版 |
2016/02/16(火) 07:53:11.13ID:???
>>27
安心しました
0062
垢版 |
2016/02/16(火) 07:53:11.70ID:???
>>27
安心しました
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 07:55:50.16ID:???
>>27
解答割れてるから、
今の点から-5〜+5は安全領域を見込まないとダメだよ
状況なんか1問で2点だしね
0064名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 09:01:22.75ID:nlciah66
うちの学校の教員はボーダー下がるって言ってたけど、他スレ見てると必修落ちが少なそうだからボーダー上がるって言われててどっちが正しいのやら
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 09:40:53.60ID:???
日頃模試がやばくて、一般もやばかった子が
必修は余裕だったって言ってたから
必修落ちは少ないと思うよ
教員も必修は簡単ねって意見だったし

受験者も去年より3000人ぐらいは増えてるらしいし
ボーダーは66%か67%じゃない?
0066名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 11:11:48.39ID:???
237 名前:名無しゲノムのクローンさん :2015/12/27(日) 03:32:57.57
565 名無しゲノムのクローンさん 2014/03/27(木) 20:44:50.85
見に行ってきたけどカッシーナ1000万も無いわ
ブーメランのソファがいくつかあるだけで後は全部安物
外部から来る人も簡単に見に行ける所だからチェックしてみたらいいよ


幹細胞研究開発棟2Fセミナー室等什器類
平成23年3月8日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,672,500

幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
平成23年3月18日
(株)カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山2丁目13番11号
一般競争入札
(総合評価の実施無し)
4,872,000

https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 12:08:23.80ID:???
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
0069名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 15:48:41.48ID:OlP04RZO
>>27
213
0070名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 16:47:46.70ID:???
がちでいうけど 今回のボーダーはそれなりに上がる まず今年の必修は簡単すぎて落とした奴はほぼ いない これにより一般状況で落とすしかない 一般状況も去年より易しかったためボーダーは1 65前後になる 個人的には163と予想 なお私は167でギリギリ合格 I
0071名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 16:47:52.67ID:???
がちでいうけど 今回のボーダーはそれなりに上がる まず今年の必修は簡単すぎて落とした奴はほぼ いない これにより一般状況で落とすしかない 一般状況も去年より易しかったためボーダーは1 65前後になる 個人的には163と予想 なお私は167でギリギリ合格 I
0073名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 17:43:44.41ID:0SOURPTg
ボーダーは160前後だと予想します。
クラス全員受かってほしいなぁ…
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 17:49:37.68ID:???
ボーダー170後半でいい今まで勉強して来なかった無能なクラスメイトの泣き顔が見たい
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 18:42:28.61ID:78HZTslJ
>>71
私だ
0077名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 18:44:52.40ID:5A1m+5yr
159
終わったw
来月引越しだけど、就職先内定取り消し+寮追い出されるの確定
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 18:53:45.76ID:LWpV6NQa
落ちたら死ぬしかない
お疲れ様でした。
0080名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 18:57:40.83ID:5A1m+5yr
ありがとうw
生きるよw
看護師にならないだけでは死なないわ
0081名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 18:58:48.72ID:5A1m+5yr

ならないんじゃなくて
なれないんだったww
0082名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 19:08:50.79ID:???
うちの学校、専門だけどまじでクソ。
あいつ落ちればいいのにとかいうヒソヒソ話してるやつ多すぎ。
こんなやつらが看護師なるんだからな…
0083名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 19:25:54.05ID:???
>>82
うちの大学は「あの子大丈夫かな…」とか「きっと大丈夫やって!ほんまみんなで受かりたい」
とかいいあうホワイトな世界です。
あと、「あの子ちょっとやばいらしいけど…大丈夫かなあ?マジで頼む…」みたいな
0084名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 19:29:34.32ID:ksUrZ2sy
>>82
そういうやつはどこかで躓いて、管理職にはなれないと思う
昔ならいざ知れず、チーム医療が押されてる状況ならさ
0085名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 19:40:43.54ID:???
>>83
雰囲気よさそうでうらやましい。そういう学校入りたかった。

>>84
病院に勤めてから苦労してほしいが、そういうやつに限って世渡り上手だったり…
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 20:39:33.84ID:???
ぼーだーすれよ、これまでの経過だ↓

<必修開始から今に至るまで…>
第093回 162点/270点(60.0%) 150.0点/250点
第094回 165点/269点(61.3%) 153.3点/250点
第095回 176点/269点(65.4%) 163.6点/250点
第096回 194点/269点(72.1%) 180.2点/250点
第097回 180点/270点(66.7%) 166.6点/250点
第098回 174点/270点(64.4%) 161.1点/250点

第099回 151点/250点(60.4%)
第100回 163点/250点(65.2%)
第101回 160点/247点(64.7%)
第102回 160点/250点(64%)
第103回 167点/250点(66.8%)
第104回 159点/250点(63.6%)
第105回 ???点/???点

※94-96回=1問不適当 101回=3問不適当
 93-98は必修=30点時代、横は250点で換算した結果
0089名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 22:14:33.80ID:QIpF6U3x
学校の平均今日出たけど189でした。専門ね
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/16(火) 22:44:32.84ID:???
>>91
それいう奴いるけど、不安煽ってるだけ。病院↓在宅↑だし
そもそも厚生省は足りてないと明言してるんだから減らないぞ普通に考えて

>>92
試験は50%になるね^^
今年は50行かないかもな、二極化してそうな印象あるし
たぶんあなたは190を超えてるんだろうけど、自分が188とかの時そんなこといえるのかな?
0095名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 02:02:05.83ID:???
>>94
そういうこと
92みたいな奴は、自分の点数基準にしてコロコロいうこと変わるであろうクズみたいな奴だから
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 08:55:56.07ID:XSxMMrAB
>>70
嫌なやつ
0098名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 09:46:23.78ID:???
>>97
わくわくすんなks

マジレスすると、一般状況が270点満点の時代でさえ、一度しか超えない190になるわけねえだろ
今年は学校単位で生還するか爆死するかみたいな問題だぞ
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 11:24:43.61ID:???
今自己採点終わったけど泣き出す奴いなかったし皆点数いいんだろうなボーダー190期待
0101名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 12:42:07.58ID:E2hxX5Mr
皆の校内平均ってどんなもん?
0102名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 13:09:46.17ID:pgQvcLUe
204点で8割頂きました!あざす!
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 13:13:17.56ID:uE97Rbat
普通に考えてボーダー=平均じゃない。
ボーダー=下から10パーセントカットした最低ライン
そこ考えないでボーダー190とかゆってる奴はただのバカ
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 13:21:52.28ID:???
ボーダー190だったら、
6万人の90%が190超えってことだから
今年の看護学生は超エリートで豊作だな
日本の医療は明るいよ
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 13:55:11.26ID:???
合格者を80%ぐらいに絞ってくれると
今年の入職者はできるやつばかりって噂になって
気持ちがいいな

ただ、専門学校卒の割合が高まって、
大卒の割合が低下することになるがw
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 14:03:03.99ID:ztIkCBWh
ボーダー190以上なら出来る奴ばっか、とか言ってる人って、わかってないねー。お勉強できても現場で使えなきゃ意味ないの。だから、試験の点がいい=出来るナースにはならないの。経験ないくせに気分悪くすること言わないよーに。
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 14:13:18.34ID:???
>>108
これは真実だけどだからってお勉強できないやつが使える人間ってことにはならないから注意

成績良い集合の中に出来るナースと出来ないナースが存在してて
成績悪い集合の中にも同じように存在してる
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 14:22:24.45ID:uE97Rbat
>>106
ダメかどうかは病院で判断。
点数良くて使えないやつもいれば、
点数悪くて使える奴もいる。

使えないって切り捨てられたやつは勝手に看護師辞めてく現実
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:05:26.33ID:???
あんまりよくわかってなくても優しくて患者さんから評判良かったりな
患者からみたら良い看護師さんは頭がいい看護師ではない
病院も急性期バリバリのところじゃなければ頭の悪さで使えないなんて言われないよ
ニコニコして優しくて患者受けがよければ勉強なんかできなくても病院に必要な看護師だよ
接遇とか患者満足度すごく大事
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:17:53.02ID:???
>>111
頭が悪い方が患者満足高いとか
デタラメな意見をばらまくのやめてよ
すごい迷惑

そんな人がいるから、看護師は脳筋って馬鹿にされるんだから
頭が悪いなら去って下さい
0113名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:19:14.91ID:???
増えすぎた馬鹿な名ばかり大学を淘汰する良いチャンスじゃね?
新設とかまじ馬鹿だろ?
0114名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:21:24.95ID:???
合格率50%だったら馬鹿大学誰も受けないだろ?
600万もだすのに笑
ボーダーあげてください!
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:38:23.55ID:uE97Rbat
>>112
多分そーゆー意味じゃないよ!
看護学校の辛さ、国試の勉強の辛さ。同じ辛さを分かちあったんだからこそ、点数だけで人を評価しないで欲しいってことだと思う。
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:44:04.22ID:???
>>112
おいおい、勉強の前に優しさ思いやり大事よ
笑顔笑顔
つっけんどんで無愛想で協調性のない看護師はいくら能力あっても邪魔なんだよ
適性がないっていうんだよね
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:46:49.94ID:???
>>115
点数だけで評価してないでしょ
国試受験資格を得るためには、実習もしてるし
学校で単位もとってるし、チームワークも学んでるじゃん
点数だけの評価なら、そもそも国試を受ける前に退学してますよ
0118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:48:14.27ID:???
馬鹿な方がいい看護ができるって意見のどこが協調性だよ
あほか? 適性がないのはお前だ
0120名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 15:53:34.17ID:uE97Rbat
>>106
どー考えても点数だけの評価でしょ、、、。
点数悪いやつはいらないとしか読み取れない。
点数低い人にとっちゃ、こーゆー発言する奴ほどいらない。人の気持ちを少しは考えた方がいいと思う。
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 16:06:39.13ID:nRvh+Xf+
103回ボーダーが167ってことは
167点以上が90パーセントもいたんだな
167点以上は今回90パーセントもいないだろうから
163くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています