X



トップページ医歯薬看護
391コメント166KB

低迷する医学部医学科の偏差値★31 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/20(水) 12:32:46.00ID:c/cAMX+/
無かったので
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/05/09(火) 05:39:13.39ID:OkkYESMP
国公立医学部合格者平均偏差値ランキング(駿台全国)
合格者平均偏差値2016年(2015 2014 2013 2011年)
1 東京大75.3(77.2 74.8 78.1 77.5)
2 京都大72.0(72.8 73.3 73.0 73.6)
3 大阪大68.5(69.3 67.8 69.0 70.4)
4 奈県医65.1(65.6 63.7 64.5 62.3)
前22人62.8(60.5 58.9 59.9)
 後53人66.0(67.8 65.7 66.5)
5 医歯大64.8(68.2 67.2 68.7 65.8)
6 名古屋64.4(65.8 66.1 67.0 66.5)
7 京府医63.1(65.8 64.6 65.2 64.0)
8 山梨大63.0(63.0 62.7 63.7 63.4)
9 東北大62.9(62.8 65.9 64.2 65.2)
10九州大62.8(65.9 65.8 67.2 65.5)
11神戸大62.5(63.3 63.6 64.1 62.1)
12千葉大62.1(63.2 64.3 63.5 67.8) 
13阪市大61.8(63.6 63.3 64.3 62.7)
14長崎大61.8(58.6 61.1 61.1 59.2)
15岡山大61.2(63.2 63.9 63.5 64.8) 
16横市大61.1(61.9 62.3 63.4 63.6) 
17北海道60.6(62.5 63.3 62.7 62.8)  
18三重大60.5(59.3 62.0 62.6 60.1) 
19筑波大60.4(61.2 62.3 61.2 62.4) 
20金沢大60.1(60.9 60.2 62.1 61.9)
21名市大60.1(59.8 61.2 61.5 63.7)
0138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/05/09(火) 12:45:34.44ID:tITQfB4h
奈良医大が神戸大医学部より下とか関西人じゃ無い奴の大いなる捏造だな。
ならのポジションを神戸にしろや
0139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/05/10(水) 11:38:20.95ID:JIRE1YZO
神戸大学は一流
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/05/13(土) 23:21:49.56ID:ElzfR0kG
芦田愛菜は神戸大学医学部を目指しているのだ
0141名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/03(月) 23:53:25.21ID:uPhaDRPB
慶応じゃね?
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/05(水) 23:52:10.68ID:sX68FRu7
国公立医学部駿台全国模試ランキング(29.6)
78 東京理V
76 京都大
73 大阪大
71 医歯大
70 名古屋・九州大
69 東北大・千葉大・奈県後
68 山梨大・岐阜後・神戸大・広島大・京府医・阪市大・東京理T
67 北海道・筑波大・金沢大・岡山大・横市大・奈県医・東京理U
66 浜松医・三重大・長崎大・名市大・
65 新潟大・岐阜大・滋賀医・山口大・熊本大・札幌医・和県医
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/09(日) 09:27:13.58ID:fQwY2LxT
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9% (天野教授の母校)
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6% (山中教授の母校)
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/09(日) 13:30:35.83ID:???
入学時の偏差値高いところに行くのはコスパ悪い
中高高校リア住して適当な医大に行くのが勝ち組
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/10(月) 02:26:36.68ID:Vkr8GEqb
医学部低迷
0147名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/10(月) 06:39:41.60ID:qg/L5y8+
神戸大学は医科歯科大レベルじゃボケ
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/10(月) 11:22:54.97ID:???
芦田愛菜は病理医志望。
その上神戸大志望だとすると神戸大病理で学位を取る可能性が高いのか。
神戸大病理といえば「発言する病理医」榎木英介先生がかつていらしたところだな。
正直かなりの鬼畜医局だ。
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/12(水) 03:05:37.96ID:iJiPbDWy
神戸大学は、関西の医学部御三家だ
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/14(金) 18:29:58.85ID:GctDZW1O
神戸大学の病理最高
0151名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/07/17(月) 20:07:37.09ID:q+cYcmSp
神戸大学医学部より岡山大学医学部を選ぶのはアホ
0153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/08/25(金) 07:22:44.68ID:eTl6k1xq
神戸大学医学部はSクラスじゃ
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/09/19(火) 23:37:57.97ID:s0ISbckn
医者低迷
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/10/07(土) 00:07:53.09ID:???
※最新データ出ました


【最新版】附属病院収入ランキング

 1.東京大学附属病院 478億6300万円

 2.九州大学附属病院 438億9100万円

****************************************【400】

 3.大阪大学附属病院 398億0400万円

 4.東北大学附属病院 384億4300万円

 5.京都大学附属病院 362億7600万円

 6.名古屋大学附属病院 362億1300万円

****************************************【300】

 7.北海道大学附属病院 284億5600万円


(各大学 平成28年度決算報告書より)
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/22(水) 23:47:33.39ID:zMduHxGH
マジか?
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/24(金) 10:21:21.03ID:2dEsmIRh
7年前、2010年 西宮市の某 女子高は、
理V 5人 京医 8人 合格したらしい。

某 女子高は、これほどのレベルとは思わなかった。驚いた。
0159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/11/24(金) 15:22:48.17ID:???
>>158 「神戸女学院高等学部」となぜちゃんと書かないのか?それはそうと、甲陽学院は男女共学化すれば神戸女学院や洛南などの優秀な女子を奪えるのになあ。
0160名無しさん@おだいじに
垢版 |
2017/12/29(金) 23:52:25.30ID:7Sibz6IZ
医学部易化
0162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/02/08(木) 22:20:22.91ID:+/qqXGEq
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T0Q7P
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/07(水) 23:56:09.47ID:fn4MK6IP
あげとこ
0164名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/03/24(土) 00:50:07.28ID:???
犬を避けて転倒、賠償命令 リード離し過失、1千万円 大阪地裁 - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180323/wst1803230129-n1.html

大阪府高槻市の住宅街で平成27年6月、ランニングをしていた40代の男性会社員が走ってきたミニチュアダックスフントを避けて転倒する事故があり、
飼い主の女性側に約4千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は23日、リードから手を離した過失を認め、約1280万円の支払いを命じた。

女性側は「故意にリードを離したわけでなく、男性にも周囲を確認する義務があった」と主張したが、塩原学裁判官は判決理由で「散歩の際は動物をつなぎとめるという基本的な注意義務を違反した過失は重い」と指摘。
男性には右手首に障害が残り、治療費や収入への影響を考慮し、損害額を算定した。

判決によると、ミニチュアダックスフントが別の女性が散歩させていた柴犬に反応して突然走りだした際、
飼い主の手からリードが離れた。男性は前方にいた柴犬の飼い主を避けようとしたところ、さらに現れたミニチュアダックスフントに気づき転倒。
右手首を粉砕骨折するなどのけがを負った。
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:42.01ID:KzRWIVuM
2018年5月19日号

特集 20年後も医学部・医者で食えるのか?
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/23499
大学の最新序列 医歯薬看 徹底解剖
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/20(日) 01:26:38.22ID:???
東京理科大vsマーチ

この話を持ちだした瞬間に、このスレは発狂した

この事実を書き記しておく
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/20(日) 04:44:29.15ID:???
文系出の営業マンがまずいなくなるのは間違いないな
銀行でも窓口なくなるからね
商社 保険業も 人 要らないな
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/21(月) 05:35:18.74ID:???
カルチャースクール出てもなんのスキルも無いからな
早慶マーチも文系中心の営業マン養成大学だろ。
官僚だってアホ政治家に使われるんにゃで。
0173名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/30(水) 00:55:48.82ID:???
国立医学部後期試験のセンターボーダーと二次偏差値はよ
それを京都大一般学部と比較してみよう
0174名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/30(水) 02:34:46.17ID:???
後期アリなの?後期アリなら
九大理学部後期のセンターボーダーなんか
東大理三といい勝負してるわ
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:57.67ID:???
東大京大以外の旧帝文系ならマーチ文系の方が必要だわ
阪大名大九大とあるわけで実際は両方必要だけど
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/01(金) 17:07:47.90ID:???
河合の偏差値
大分が67、5なのに熊本が62、5なんだな
熊本は成績順にとってるからか
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/01(金) 21:31:38.47ID:dM0uhfHu
熊本旧六が62.5ってww
まぁ熊本は駿台の合格者平均偏差値も
最低辺レベルだったな。
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/01(金) 22:38:06.77ID:???
>>182
>熊本旧六が62.5

マジで?
医学部易化とはいわれているが
そんなに酷いとは
予備校の医学部偏差値って水増し気味なのに
0186名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:31.67ID:???
国医底辺は60.0が妥当だよ(去年は秋田が60.0付いてたが、3回目には忖度偏差値に逆戻りした)
0193名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/01(金) 23:54:06.05ID:???
地帝理工と駅弁医の学力接近現象だな
駅弁医は浪人多いし推薦AOだらけだから
地頭では地帝理工のが上かもな
0196名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:22.10ID:???
62.5で84%
65.0で86%〜87%
85%以下のランクで65.0が付いてるのは基本的におかしい
0201名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:09.29ID:???
>>200
そうか?
傾斜なしならおかしいっておかしいって事だ
平均がかなり下がる国語に傾斜がかかってるなら納得
0207名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/02(土) 08:42:57.53ID:???
ただ一般枠は相変わらず難関
ここの連中はこの区別なく駅弁とディスっているからアホ丸出しなんだわ
0208名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/02(土) 09:46:38.42ID:???
そう
同級生に医学科に行ったやつがいないからな
で 脳内偏差値が湧いてるんじゃん
0211名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/04(月) 06:06:28.17ID:???
そう思いたい気持ちはわかります

毎日 大変でしょう

何なさってる方か存じませんが
0215名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/04(月) 14:36:13.93ID:???
ここでいわれてる「駅弁医」って「医学科」の話じゃないよね

もしそうなら 言ってる人は狂ってますね
0218名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/04(月) 17:42:10.58ID:???
>>217
妄想だから否定されると悪化するのでは
なんかこのスレは1人の精神病圏患者の症状を悪化させてるだけの気もする
0220名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 07:58:25.48ID:???
18才人口が減って定員が増えてるからな
ただし底辺私立は「以前より」難化してるな
0222名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/05(火) 08:24:19.22ID:???
目指すやつは増えてるみたいね
私立も昔より安くなってるしね

でも 嫉妬からそれを認めたくないやつは
いつの時代もいるみたいよ
多分  貧乏で頭悪いやつら
0226名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/06(水) 09:18:50.19ID:G66qEGal
そら2005年ぐらいのピーク時と比べたら易化はしてるだろ
でも医学部バブル以前の状況に戻っただけとも言える
それより京大が入りやすくなったよね
学部によっては東大より難しかったのに、今は全学部で東大の相対的な難化が目立つ
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/06(水) 11:34:09.78ID:???
18歳人口が減って大学定員増えてるんだから
易化するのは当たり前
ただし医学科の偏差値は高止まりしている
0228名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/06(水) 13:54:30.28ID:???
手足に鎖ついた兵隊を公然と確保出来る地域枠はやめないよね

>>226
京大もここ3年ぐらいで難化に転じてて、玉突きで阪大も難化してる
ただ、東大と京大の差は歴然としてる
0229名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/10(日) 10:14:40.78ID:???
何しろ東大はねつ造不正研究剽窃世界一だから、京大なんかには負けられない罠
0230名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/10(日) 10:47:17.14ID:???
河合のチューターやってるから大学合格者の高1高2の全統平均とか見る機会あったけど、私立医の底辺の方は60切ってて、多浪パワーすごいなって思った
帝京あたりは57とかで草だった
0231名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/06/17(日) 20:24:07.10ID:zwQa3A1s
コンビニより多い歯科医院 経営破綻が増えるワケ
https://dot.asahi.com/wa/2018060700013.html
>「最近増えているのは、人手不足倒産です。産休に入った女性医師の後任を補充できないなど、(勤務する)歯科医がなかなか見つからないのです。
>特に、北関東や中国・四国地方の大型医院は人材を探しにくい状況で、欠員が出ても補充できず規模を縮小するところもあります。小規模医院では経営が行き詰まり、
>夜逃げするケースさえあります」

> 歯科業界関係者は、そう打ち明ける。首都圏でも、東京都心や横浜市内での勤務医募集だと応募があるが、埼玉県などは難しい。衛生士も足りず、人件費が上昇。
>縁故の強い業界だけに、新規採用に苦労する。

近年、歯科医師国家試験合格者 男性1200人前後で
潮目が変わったかも
0234名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/09/15(土) 23:22:15.60ID:Iocephhk
age
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2018/10/20(土) 08:13:46.24ID:???
医者だけれど、そんな良い仕事じゃないよ。
● まあ、時間内の仕事では済まない、未だに紙の書類だらけ
● 1人数億円の価値がある商品を10分〜数時間で処理していって、
何かあったら責任は自分一人
● パラメディカルの相手を全部こなさないとダメ
● 話し方・対応を間違うとアウト
● 毎月新しい進歩がある
● 専門外で簡単なことを知らないと笑われる。
んなやつ、選抜して選抜して、10年以上育ててやっと形になるぐらいだ。
>16の続き
● 当然、ヤクザやそれに類する人の対応も必要
● モンスターは当たり前。
● 将棋みたいに10通りの手を考えて、失敗したらリカバリーの方法まで
用意しておく
● 上の失敗は下の責任
● 病院の冷房が効かないのまで、治療しないといけない
● 下手くそな電子カルテでまた苦戦

まだまだあるぞー www。
才能があるのならZOZO前澤のほうが良いに決まっている。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況