X



トップページ医歯薬看護
775コメント300KB

理学療法雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/12/19(土) 21:11:59.71ID:t+4ER+0J
乱立された養成校
歪な年齢構成の職場
証明されにくい治療効果

こんな業界だけど
楽しくやろうぜ理学療法
理学療法がどーにもならないことなんて誰でも知っている
自分が悪いのか周りが悪いのか
雑談しましょう

※個人や病院を特定して非難するのは控えましょう
0051名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/24(日) 10:43:50.86ID:RIX4wsHU
>>50
くるなら→くるから
これでOKでしょう

PTの給料に関しては病院に勤めているなら他のコメとそれほど差がないと思う
ただし一般的な総合病院ね
看護師と結婚して共働きで金貯めるというのが堅実路線でしょう
0052名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/24(日) 19:56:03.44ID:???
看護師と結婚間近なワイ、高みの見物。
別に看護師だからってわけじゃなく、ただ一緒にいれるだけで
滅茶苦茶居心地よすぎて、エッチとかいらねーって思えるくらい
心安らぐ相手なんだわ。結婚しても変わらないでいてほしい
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/24(日) 20:48:32.54ID:+JXaCReV
その保険の人は将来設定をきちんとしていて65歳に引退して、70歳から年金を貰うことを考えて貯金は○千万は必要。
その為には〜と話していて、理学療法士なんかをチマチマやっていたら老後の生活が立ち行かなくなるのは間違いないと確信したな。
この先、何がしたいか何をしなければいけないないのかを考える良いきっかけになった。
向上心が〜などと偉そうに新人などに話して指導している割に毎日ダラダラと10年近く働いている奴らみたいにならないようにしなければならない。
0054名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/25(月) 13:16:15.67ID:zcUArHv2
PTでも場合によってはそこそこ稼げるケースもあるけど
金のことを第一に考えているのなら他の職に就けばいい
転職できるスキルがある方はどんどんすればいい
またこれから理学療法士になろうとしている方も給与面など十分考慮すべきだ
せめて就職先の情報くらい調べておくべき
採用試験に落ちるようなやつは努力が足りない
楽に卒業して楽に働くやつには未来がない
意識高い系になれと言っているわけじゃない
怠けるな
0055名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/25(月) 19:21:33.77ID:???
>>54
具体的に就職先の情報って何を調べればいいんですかね?
求人情報に載っている情報以外では、ジャンルやリハ室人数が個人では関の山かな。
見学いって、リハへの取り組み方(手技も含む)や、使ってる機材、管理ソフトくらいは
分かるかもしれないけど。

俺は病院移るとき、面接でのリハ室長、他部署のトップの人と話せて
その感覚で決めた。もち上記の情報も調べたうえで。
ボーナスが額面通りじゃなかったけど、そんなん今日日当たり前だし気にしてない。
それ以外のリハ室の雰囲気も仕事できる環境も、人間関係も最高だった勘は正しかった。
0056名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/25(月) 19:36:10.46ID:iu7nTw8b
そして数年後には転職する>55であった
0057名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/29(金) 17:28:11.03ID:IklHEqiz
おまいら元気ですか
診療報酬改定でなんか怪しい雰囲気の中で今日もインチキ療法お疲れさまです
嚥下はVEもしくはVF等の検査が必要みたいね
前の廃用の方が楽だったはずwwww
医師によるしっかりとした検査で障害認めれば30分200点の摂食訓練できるぞww
廃用→脳血管で良かったのに
0058名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/01/29(金) 19:58:49.00ID:???
なんか浮腫に対する算定が新設されるね。
これって評価は視診触診と計測だろうけどリハ自体は
特殊な講習うけないといかんとかじゃなくて、ただぎゅーっと押すだけでも取れそうな悪寒
0059名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/02(火) 17:32:15.89ID:mffzJP8X
理学療法士 = 野糞療法士
0060名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/04(木) 06:18:58.95ID:c7SEmjQK
下関看護リハビリテーション学校の犯罪を書いているのは中村航だと判明。あまりにも攻撃性が高く。異常行動が多いので清原のように覚醒剤の使用も疑われている。
0061名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/07(日) 13:25:57.26ID:iRJnakJI
おまいら元気ですか
最近は診療報酬改定でいろいろ忙しいんだよww
本命は2年後の介護との同時改訂って言われているけど
今年も何だかんだで倒産するとこ多いんじゃないの
0062名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/07(日) 19:21:18.33ID:IGbvM6dK
いや倒産はさせない方針のはず。あと老健などが優遇される。
病院勤務が1番大変なのに、1番待遇が悪くなる。
早くTPP発動して、国民皆保険が崩壊すればいいのにな。
金儲け主義が横行し始めるから、医療職は今までみたいに安月給で働かなくて良くなるかもしれん。
0064名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/07(日) 23:10:34.12ID:wkYvU5n6
何故?
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/07(日) 23:27:31.60ID:???
金を払ってお散歩なんてしなくていい
リハビリwなんてしなくて結構
て人増えるだろ
0066名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/08(月) 07:20:45.21ID:DjKmqVf/
お散歩20分で2,000円
それが医療なのかと問われた時に胸を張ってYesと答えられるか…
0067名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/08(月) 08:30:57.47ID:jZc9VBq5
>65
そこはまるめ加算に期待☆そしたらPT余りまくるけどww
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/08(月) 08:33:57.76ID:???
負担が少ないからみんなリハビリするんだよ
実費になったら「あー、いいです…」て言われるのが落ち。
0069名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/08(月) 14:32:24.57ID:+gGuwgJV
リウマチの治療としてNsaids治療があるけど、これを点滴した後のリハビリは行わないものなのか?
今日、初めて知ったのだが。
0070名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/09(火) 07:32:39.28ID:qqPXRzyr
>>69
点滴ってことは生物製剤のことですか
免疫↓になりやすいけど別に運動禁忌じゃないと思うがどうだろう
点滴で披露してるかもしれないし別に毎日やる必要もないから休むのは
やぶさかでないと思うがいかがでしょうか

RAのリハビリ研究会ってのがあって今年は関東でやるはずだから
興味あったらいってみるといい
俺は行かないけどww
0071名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/10(水) 12:14:50.58ID:c/30m3WZ
そこまでして学びたくないな。
国民皆保険は本当に崩壊する可能性があるね。アメ公が圧力かけているようだ。
0072名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/11(木) 23:25:17.67ID:i8IqWSf3
リハの介入でほんまに良くなるんかな? しないと悪くなるものかね?

メタボPTが痩せる必要性はわかってるけどダイエットしないのと一緒で
患者さんも運動の必要性はわかってるけど自主トレしないのやろな

まあどんな自主トレするかを的確に指導できる人間がいてるかどうかやけど
障害で自分でできないひとに他人がお手伝いするんやんな
0073名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/13(土) 06:27:52.65ID:9wVxi2dw
独歩訓練をやろうかと思って医師に電話したら、医師が歩行器で平坦な廊下を歩くだけで十分と言ってたわ。
リハビリなんて所詮その程度。しかもその医師は腕の立つ名医師。その人が言ってるのだから間違いない。
寧ろ余計なことをすると術創部から出血して血腫ができ神経を圧迫する恐れがあるから、やってはならないほど。
急性期のリハはつまらん。基本はただ歩くだけ。それ以上のことは寧ろやってはいけない。これが事実。
0074名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/13(土) 21:19:44.53ID:???
なんの急性期かはしらんけど俺が急性期整形にいたときは
楽しくて楽しくてしかたなかったよ。

有名な医者かもしれないけど、多くの医師は歩行をそれほど分析してないよ。
ボトックスの勉強会で、ある医師が効能について講義してたけど
「上肢は割とうまくいくけど、下肢で痙性おとせても歩容よくならない・・・なんでだ・・・」
って悩みをつぶやいてたよ。
0075名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/14(日) 20:16:08.15ID:c4hHA9XW
落としすぎたんじゃね
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/14(日) 20:30:14.64ID:???
ボトックスはそこまで劇的に落ちるものじゃないらしい。
うちでは取り扱ってないけど、その講義のなかでは
注射とリハとの組み合わせで少しずつ痙性によるROM制限が改善されるってさ。
そのDrいわく、痙性による内反尖足のROMおとしたから、歩容良くなるんじゃね?
って考えたけど、実際にはそれほどよくならなかった・・・なんでや?って印象らしい。
0078名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/17(水) 19:32:49.84ID:J+wxXEUW
皆さん母校とは今もつながりもってる?
実習生来てたら必然的につながるけど。
リハビリは意外と転職する人多いからどうしてるのかな。
0079名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/18(木) 22:16:28.50ID:lNn0TwY2
下関看護リハビリテーション学校の犯罪者達は今も優遇されて系列病院で丁重に扱われているな。
0080名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/19(金) 09:23:24.30ID:???
将来リハビリの仕事につきたいと真剣に悩んでいる大学生ですが…。理学と作業どっちが大変なんでしょうか?
あと各々の仕事の違いもいまいちわかりません。理学は体で作業は手のリハビリということでいいのでしょうか?
あと言語療法は別なんでしょうか?曖昧な質問ですみません。
0081名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/19(金) 09:24:48.30ID:BC9WG4Op
自分で調べられないならしいやめとけ。
面接で聞いてくる学校もあるぞ。
0082名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 03:52:41.78ID:???
理学も作業もたいしてかわらん。俺とこは作業は理学の下請けで楽そうなのは作業w
でもそれはそれでキツイか。
作業は精神科もあるけど求人すくないて聞いた。あっても朝から晩までボケ老人の相手だから俺には無理だ。作業の専門性発揮できる施設なんて少ないだろうね。
言語は全くの別物。アウアウしか言えない言語障害を密室で家族に囲まれ訓練するなんて俺なら発狂wえん下は下手すりゃ患者殺しかねんしレントゲン室に入ったりするから被曝しまくる。
PTでよかったw
0083名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 08:24:38.56ID:fH+u28cP
OTは求人多い印象だなあ。
うちもOT募集かけてるが1年近くこない。
療養の小さい病院だからかもしれんが。
0084名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 09:00:33.86ID:???
OTは守備範囲広いからね。通所や訪問でもOTのほうが応用きくと思う。
STは別として見たほうがいいね。えんげはSTじゃないとわからないわ。
うちも求人出すけどOT来ないね。STはかすりもしない。
0085名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 09:05:44.72ID:tTFvwQnx
身障系病院でボバースとかやってるとPTもOTもないので、
カンファレンスのときだけ自分がどっちだったか思い出して
わざとらしくPTは〜の専門、OTは〜の専門と名乗る程度で
リハでやってることはいくらか分業する程度で明確なライン引きはないな
部位的には上のほう(上肢〜体幹)をOT下のほう(体幹〜下肢)を
PTがやることが多く
治療レベル的にはどちらかといえば筋トレや歩行をPTメインで
応用動作をOTがやるとか。
それにしてもそんなにきれいにわけられるわけがない。結局全体をみないと
意味がないので。
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 09:08:57.25ID:tTFvwQnx
PTはずっと身障系にいるか非保険開業するしかないが、
OTは全然違う分野、精神系や福祉系の公務員(職業リハとか自立支援など)
とかにいくという脇道もある。まあ器用貧乏ともいえる。
0087名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 11:31:55.24ID:???
>>84
えんげメインなら新卒STは絶対やめたほうがいい!めちゃくちゃリスク高いこと求められるし判断間違えたら最悪患者死ぬからね。何かあってもこっちはフォローできない。
男STのほうがえんげ得意な人多い気がするけど、経験者でえんげ得意な男STてなかなかいないからねぇ。
>>86
OTはまさに器用貧乏だね。OT視点ほしいときあるけど、うちではやってることは差はないね。
0089名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/20(土) 13:47:00.66ID:/6gNKGVz
PTがある程度いてADL的な視点が欲しい時OT募集かける。
似てるけどやはり視点が違うからね。
うちなかなか来てくれないけどw
0090名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 23:12:41.57ID:???
OTですが愚痴らせて欲しい
なんでOT学生の授業では物理療法をやらないのでしょうか?
手指筋力向上のためのマクラメ・陶芸・折り紙なんかはまだいいとしても
今時精神科ですらどこの施設にもない折機での機織りなんかなぜやらせたのか
なぜ糞の足しにもならないレクリエーションの授業などやらせたのか
どちらもそれが必要な現場に就いた者が必要に応じて習得すれば良いものでしょうに

それなら予備知識としてだけでも物理療法について学ばせて欲しかった
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/21(日) 23:22:27.85ID:nM+uq+sA
物理療法しないんだ。
機器と効用と禁忌勉強したら臨床では大丈夫だと思うよ。
0092名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/22(月) 07:50:58.83ID:LE8FjAnn
花粉が巻き散っているというのに
今日も屋外歩行訓練という名のお散歩御苦労様です
この季節は離床の口実が増えるんだよね
「桜きれいですよ」ってwwww
ほんと日本人って桜が好き
あと富士山もw
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 21:09:28.17ID:3Dwvq+eD
維持期リハ終わった
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 21:27:31.15ID:???
何人か退職が出てまだ転職先決まってないらしいと聞いた意後輩が一言
「○○先輩なら認定持ってるからどこでもやっていける」だって
ただのPT協会の自己満足資格で病院にとって利益にもならないのに馬鹿すぎるわー
0095名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 21:42:16.38ID:/pJFxqvW
転職先が決まっていないのに退職とはチャレンジャーですな
今はどの分野・地域が引き取り手ありますかね
私は近畿・訪問ですが、たこつぼなんで周囲が良く分かりません(笑)
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/23(火) 22:26:07.78ID:7G8Lh6bu
急性期は病棟配属するのかい
精神的にきつそう
0097名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/24(水) 14:01:11.96ID:???
人いたらアドバイスくれ

パートで有料老人の求人あって迷ってる。メインは柔整がやってるらしい
正直柔整と仕事したことないが、アピール強めの勉強好きってイメージで苦手かもしれん。こればかりは会ってみないとわからんが
柔整と仕事ってどんな感じだろ?
あとその中でPTらしさってどう出すんだろうか。PTいるとこしか働いたことないから教えて欲しい
ちなみに有料老人は経験あり
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/24(水) 20:38:58.32ID:NLDHiHl6
有料老人のリハって何すんだ?
0100名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/24(水) 20:50:40.38ID:GHTSTyQO
有料老人ホームはすごい金持ちが入ってて家族さんの求める要求がすごい高いイメージだけど合ってる?
要求にこたえる自信がないから求人見ても候補から外してる。
0101名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/24(水) 22:25:17.70ID:???
うちのバアチャンが入ってた有料はリハビリなかったぞ
介護職員がカラオケとかレクをたま〜にやってたくらい
秋田だからかもだけど
0102名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/24(水) 22:35:33.99ID:???
自分がやってたのは集団体操と個別リハ
集団体操は介護職員がやるのと変わらん
個別は介護度にもよるけど、ROMexに筋トレ。移乗練習やら座位練習と称した風船バレー、必要や要望あれば屋外歩行で買い物とかシーティングとかかな
金持ちが入ってるのは確かだけど家族の要求は大したことない。自宅復帰する訳でもないし状態悪くなれば入院するしね
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 02:27:17.15ID:???
テレビで“いい施設の見分け方”だとかやっていたけど見たらどれも有料ホームなんだよな…
テレビつくってる人達てわかってないね
0104名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 06:18:49.05ID:???
以前病院やめて一時ブラブラしてるときに、マッサージ屋さんでバイトしたことあるけど
店長がとにかくリハをこき下ろそうとしてたね。
「俺らは治療してるけど、リハの人ってどんなことしてんの?」って。
まぁ、その人自体「治してやってる」感覚の人だったけど。
結局「マッサージは治療、リハは予防だけ」って意識で落ち着いたらしい。
職人気質が多いからいい精神修行になったよ
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 07:58:08.33ID:???
やっぱり柔整ってそんなイメージか
やたら上から目線なのも腹立つよな。条件は良いから見学行って話聞いてから決めるわ。ありがとさん
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 08:47:17.28ID:OwB9qLB+
みんなリハビリ科の人と仲いい?ギスギスしてるイメージがある。
0108名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 09:21:33.01ID:???
>>107
ギスギスしてるよ。
PTは完全に分裂状態。昔は仲良かったけど人数が増えたらダメだね。新人の指導とか方針で行き違いが出てくる。
OTは少ない人数でわりかし仲良さげでうらやましい。STは完全に孤高の人。
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 12:44:38.18ID:???
連んでいいことなんかないだろ
下手に近づくと研修に連れてかれそうになったり、研修自慢してくるやつばっかだろ
0110名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 13:36:35.09ID:bUkdkF0Y
何ヵ所か職場変わったことあるがOTはどこも仲良いね。学生ときからOT学科は仲良さそうだったなー。
STはあんまし関わらないけど自由な人が多い気がする。
そしてなぜかPTは仲が悪い。良いとこなんて実習もふくめて知らない。多いと派閥あるんだよね。
>>109連れ出されるのはかんべんしてほしい。適度な距離が必要ですね。
俺はエンゲさえしないて良ければSTが理想だな。
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 13:41:06.37ID:???
同僚のPT至上主義が嫌いだ
治療すんのは医師だっつーの
それ以外の職種へも対等に普通に接することも出来ないなんて人間性疑う
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 13:59:59.20ID:???
>>111
介護士の人を思いっきりバカにしてる奴いるね。看護に喧嘩腰のやつとかさ。
それをペラペラ喋ってあたかも自慢してる奴いるわ。腹立つわー!
多くは婚期逃したクソ女PTなんだけど。そんなんだから結婚できないのはあたりまえだな。
ヘルパーのおばちゃんに「はぁ〜?ていうかこまるんですけど〜w」とバカにしたり無視したり。掃除にきてくれてる業者の人を冷たくあしらったり。自分の母親と同じくらいの人にあんな態度よくとれるなと見ていて、ほんと悲しくなる。人間としておかしい。
そうした奴に限って医者には媚びまくってるんだよな。媚びられた医者は苦笑い。
0113名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 18:05:09.47ID:OwB9qLB+
PTの仲悪いのは俺の印象も同じだな。
体育会系の人が多いからさっぱり割り切るイメージだけどどこもギスギスしてる。
本当に器の大きい体育会系ではないってことか。
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 21:27:27.53ID:E+tc1kzQ
仲などどうでもいいと思っている管理職の方をはじめ
転職を考えている皆さんお元気ですか
公立系の方は人事異動でビクビクしている時期だよなw
仲がいいことは良いことだけど
いろんな人がいるからみんな仲良くなんて無理だろ
そんなことまで職場長に求めるな
言われたことをちゃんとやってくれれば文句ないっす
馬鹿も賢いのも変なやつもいるから面白いんだよ
みんな仲良しなんて誰かが無理してるって
おっさんに合わせられるか?
おっさんは合わせられないぞというかその気がねぇww
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 22:18:03.63ID:OwB9qLB+
>>115
会社ではドライな感じですか?
たしか以前歩く財布になってるて言ってたから後輩飲みに連れて行ってんのかなて思った。
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 22:31:24.90ID:Lwc3tK7O
なんかリハ科が一枚岩になってない!! って上層部に
怒られて挙句は退職に追い込まれた管理職がいたなあ。
気の毒すぎる。
上層部のお気に入りの少数派に合わせて一枚岩に何か
なってられるか!っつーの
0118名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 22:53:55.45ID:E+tc1kzQ
>>116
お、おう…
金は出してるぜ…
行かないけど
上がいたら気ぃつかうだろ
俺もそうだった
口出さずに金出せと
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 23:27:36.78ID:OwB9qLB+
>>118
かっけぇ
0120名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 23:46:15.79ID:E+tc1kzQ
>>117
それは大変だ
そもそも一枚岩って何だか
何を評価されたんだろ

>>118
飲みに行くの面倒臭いだけ
好きなつまみを好きな酒で飲ませろと言いたい
大金を渡している訳でもない
会費もしくはタクシー代程度
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/25(木) 23:54:21.25ID:OwB9qLB+
>>120
ちなみになんだけどリハ科の科長が特定の部下に仕事で必要なことを伝えない、ミーティングはその人抜きにする、看護部やドクターに悪口をいいまくる。

これは管理者の立場としてはどう見えますか?個人的な感情があるにせよもっと上に相談していいかな?
0122名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 07:42:39.91ID:cm20P2Lt
>>104 寧ろマッサージで治るわけないけどな。
というより、どちらの職業も治していると思っている時点でマヌケ。
実際は勝手に治っている。その自然回復力をサポートしているだけ。廃用予防が仕事だ。
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 07:49:48.72ID:cm20P2Lt
>>112 京都山科の音羽病院の場合は職業別にランク分けがされていて、リハ職はヒエラルキーでは下の階層に属しているから
逆に看護師に見下されている。リハ介入する前に「リハビリをやらせてもらっても構わないでしょうか?」と言わなければならないから、性悪の看護師だと鼻で笑われたり、軽くあしらわれたり、無視されるなどが普通にある。
顎で使われているんだよな。しかも感覚が麻痺しているから、ここの病院のリハ職はそれが当たり前だと思っていてプライドなんて皆無。
しかし新人や実習生に対しては態度が一変して偉そうになるわけだ。
このクズっぷりが素晴らしい。
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 08:41:43.87ID:???
>>121
管理者が上と繋がっていたらアウトだね
自分が昔いたところがそうだったよ。
副院長とか事務や系列の役職ある人に文句を言いに行ったやついたけど、すでに根回しされていたw
「彼は不適合者だ」「あることないこと喋って困っています」「もしかしたらアイツが行くかもしれませんので、その時は私に連絡ください」とかね。
で、実習生みたいな扱いにして合格しない限り患者もたせないてことになった。
もちろんバイザー役は自分の手下。しまいには実習にきてる学生にも見下すように指示して追い詰めていったな。
仕事終わったあと、その管理者と手下どもで明日はどーやっていじめるか作戦会議してるのみて寒気がした。明日は我が身だな、と。
0125名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 09:33:27.69ID:smFIIcu7
>>124
ひでえな。
学生まで巻き込むか。それはやり過ぎ。
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 09:42:42.04ID:???
>>125
そいつに学生指導させて、
あとで学生に「あいつどーだった?」て聞いて「そんなこと言ってたのw」「こんどこんなこと聞いてみて。どー答えるか楽しみw」て笑ってた。
確かにかなり問題のある奴だったし普通ならそんなのが続けば精神を病みそうなのにケロッとしていたからな〜。
俺のほうが見るにたえられず辞めたけどw
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 11:12:04.79ID:smFIIcu7
>>126
見ててしんどいのはわかる。
マイナスの空気漂うもんな。
0128名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 18:18:12.58ID:wrIHW+8u
PTから見てみなしPTってどう思う?
0130名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/26(金) 21:35:00.71ID:???
みなし嫌だわ
ってか柔整嫌いだから嫌ってだけ
あれって看護師もいけるらしいけど実際見たことないや
患者から見たら変わらんだろうけどね
0131名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/27(土) 08:54:41.83ID:xPCYmxLM
患者だけど
リハビリでみなしPTが担当の場合支払う金額は安くて済むの?
0132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/27(土) 12:08:57.43ID:???
診療報酬はPTがやったのの三分の二だったような。窓口負担が実際どうかはわからん
0134名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/28(日) 12:39:26.38ID:BByeFGCK
国家試験が終わった学生さんはお疲れさまでした
売り手市場なのか欠員がちょいちょい出てる
まだ就職が決まってない人や職場変えたい人がいたら連絡してww
ここでいいから頼むわ
希望の地域もざっくりよろしく
0135名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/28(日) 16:54:10.49ID:x0uwGsHE
希望の地域広すぎてワロタ
懐深いすね先輩
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/28(日) 21:12:39.05ID:BByeFGCK
>>136
オッケー
ウラジオストクでいいかな
0139名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/28(日) 22:06:43.18ID:BByeFGCK
>>138
若い頃少しあったかもしれないが今はない
変な疾患だったり何していいか迷うときに
やたら説明口調でよく話すことはある
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/02/29(月) 17:10:23.88ID:gKnqOFa4
中村航 覚醒剤にも関与か?
0141名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/06(日) 07:49:34.08ID:goB8Zem3
SEALDS 下関支部長を辞任する中村航
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/06(日) 07:50:54.07ID:goB8Zem3
三木の虐められっ子 中村航

機嫌をとる為にお尻の穴すら舐める 犬
0144名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/16(水) 21:49:46.30ID:n+B7SbXz
お前ら久しぶりです
今年のの離職者はどうでしょうかww
石の上にも3年だらな

日テレで長嶋やってたけど酷かったな
頑なに装具履かないで膝物故割れてるのスタッフ教育できないんだよな
戦うリハビリ以来のムカつく番組だった
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/17(木) 01:44:17.44ID:WPbrntjo
患者は勝手に回復している事にいい加減気付けと言いたくなるクズ同僚達にはうんざり。
0147名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/17(木) 09:25:22.45ID:4noLs20E
長嶋さんトレッドミルで歩く訓練まだしてるの?
平地歩行で充分だと思うが。
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/17(木) 22:30:47.27ID:2T/B2NaD
おまいたち今日も20単位お疲れさまです

長嶋さんは吊り下げトレッドミルでガシガシ歩いてたぞ
反膝出しながらwwww
膝コントロール出来てないのに反膝で歩いているから
股関節周囲弱くなってらwwww
初台の若い衆が映ってたけどかわいそうだった
彼が本当に必要と思ったプログラムじゃないと信じている

以前の放送はCVAのリハ180日で切られるようになった後に
それを見たリハ難民が病院にやらせろって文句言いに来た
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/17(木) 22:35:22.20ID:???
>>148
まだやってるんですね。T-caneの平地歩行で充分でしょう。
普通の人より基礎体力あるだろうし。
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2016/03/17(木) 22:56:40.90ID:2T/B2NaD
>>149
短下肢装具
この一言につきる
まぁ今さら受容できないだろう
人に迷惑かけてる訳でもないから好きにしていいんだけど
膝あぼーんしても何とかなるんでしょ
それより物に頼らず自立している格好いい長嶋を演じなきゃならないんだろうね
じゃなきゃいつもチンコもんでないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況