すいません素人の質問なんですが
発症から半年以上経った比較的麻痺の度合いの重い慢性期脳梗塞の人が
リハビリを続けてFuglMeyer運動スケールで10点増加ってのは
かなり珍しい事なんですか?
それとも10人に1人くらいは有ることなんでしょうか?

新しい再生医療の薬でそういった回復するのが出るらしいのです。
プロの方の見解をご教示願えませんでしょうか。