理論武装したいならこれな
外科症例として眼科を提出しても到達目標クリアとみなせるような文言になってる

ただ検索すると、予め病院側が外科じゃないと駄目とか制限かけてるのもあるみたいだね

あと眼科だと研修医は水かけ助手止まりでしょ
せめてオペレーターになった症例を提出すべきだと俺は思うので厳しいかと


医師臨床研修に関するQ&A
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/qa/byouin.html

選択必修となる外科は、例えば脳神経外科や整形外科などの外科系の診療科からさらに選択できるようにしてよいですか。

 選択必修となる外科は、いわゆる一般外科(あるいは腹部外科)が基本と考えていますが、到達目標を達成することができるように一般外科以外の外科系の診療科(整形外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科等)を含んでも差し支えありません。
 ただし、これら外科系の診療科の研修を行う際には、あまり専門的な内容を研修させることは適当ではありません。