>>41
>たとえば旧帝大の看護学専攻の創設時、
>市中の病院へ大量に卒業生を送り込んだが、
>ことごとく潰されて5年どころか3年生存率が20%を切るような
>状態だったため、大学病院と、一部の大卒受け入れ病院以外には
>就職しなくなっていった。

ウソつくなw
こんなソースのないいい加減なこと言って騙されるのは専門卒のアホぐらいのもんだw
そもそも旧帝大看護学専攻なんか毎年数名しか卒業生を送り出さないから市中病院へ大量就職なんか有りえないからw
たいていは大学院へストレートに進学するか保健師就職するか付属の大学病院へ就職するw
今起こってるのは私立看護大学の大量増殖と国公立病院や中規模病院への大卒大量就職って事態w
大学病院、国立高度医療センター、国公立病院、地域の基幹病院がことごとく大卒看護師ウェルカムだから若い世代ほど高学歴化が進行しているw
近い将来都会の大病院は大卒看護師だらけになって専門卒は中堅以下の病院や地方病院に追いやられていくだろうw
准看護師は底辺の精神病院や老人病院にすがり付いていても職を失う危険に常にさらされるようになるw
これが高学歴化が進む看護師世界の真実ってヤツさw