SFCの学生は学力や論理思考の云々が問題ではない。
社会科学の知識欠如や認識(物事の捉え方)のズレが企業人として
一般社会に出たときに解離している人が多い。

文学部の学生等にも同様の事が言えると思う。
営利を目的とする企業は社会貢献は求められるが慈善事業者ではないのだから。