X



トップページ医歯薬看護
815コメント282KB

第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 08:49:58.72ID:???
前スレ
第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1426054922/
前前スレ
第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1424850769/
前前前スレ
第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1423843013/
医師国家試験まとめwikiボーダーページ
http://www39.atwiki.jp/594or2/pages/17.html
0321名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:00:33.62ID:???
研修先に合格したって電話したら、え、なんでわざわざ電話したん?って感じで言われたぞwww
0322名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:01:17.66ID:???
帝京みたいなことやってくる大学があるから、合格率の分母は受験者数じゃなくて出願者数で見るべきでは?
そうするとどこが優秀か見えてくると思う。
0323名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:01:34.52ID:???
大阪のさ受験番号1430くらいまであったんだけど、1417から途切れてるって異常じゃね?
0325名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:03:44.51ID:???
引越しの見積もりって、どんな事するの?
業者が一人来て、全部屋見て回って概算してお終い?
20分くらいで終わる?
0329名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:05:15.69ID:???
東大、卒留が6人で合格率93.5%ってどうなってんの。
こんなレベルの国立で卒留6人とか異常なんだが外資にでも入る人が多いのか。
0330名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:05:38.14ID:Ji0KzUKW
パンはピッタリマンチョコで合格した

叫び声をあげてしまったよ
0333名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:08:47.01ID:???
帝京大学の新卒合格率100%と出願者数を考慮した合格率が乖離しすぎてる。
その点から考えると、どうみても卒留が多すぎると思う。
他大学並みの卒留者数にしても、良かったと思う。

昔なら出願者数がわからなかったから良かったけど、
今はそれも含めた合格率とか出てしまうから、
無理して卒留させても意味ないと思う。
0336名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:14:12.45ID:???
去年の合格率が低すぎたから、受かるレベルの人でも落とされた
今年の学生は真面目に勉強してたのに
0337名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:14:20.55ID:UP2Gt2H+
パン66.5リン79.5必修85で落ちました、、、
0340名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:16:39.89ID:???
誰か飛躍エクセルの厚労省正答反映版作ってくれないでしょうか?
Macなのでマクロが動かず…
0344名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:21:48.33ID:UP2Gt2H+
>>338
マークミスしたのかも、、、
>>342
とりあえずハガキ来てから問い合わせてみようと思います。

あー、、、もう死にたいわぁ
0345名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:22:49.80ID:???
>>337
そもそも、心臓の構造で-0.5
めくなら、そもそも解答違いがあるから。
正しく採点し直して何点なの?
0347名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:26:38.60ID:UP2Gt2H+
>>345
厚労省の正式回答で照らし合わせての結果なので、
マークミスしたのではないかと思っているんです
0349honge
垢版 |
2015/03/18(水) 17:34:52.86ID:???
発表された後、結果くつがえった例なんかないよ
馬鹿たれ
首くくれ
0350名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:39:12.07ID:???
あーあ
僕も来月から超絶イケメン研修医として働かないといけないのか
やだやだ
0352名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 17:41:02.74ID:???
毒もやってるイケメン医学生ってどこ大なん?
どこで働くん?
もりもりさんとか言う人。
0355名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:01:24.24ID:???
実際のボーダーがパン64.5%、リン67.5%、今年もTECOM初回偏差値30はボーダー予想としては割と機能してたようだな。
109回【 2/16現在】 ボーダー予想
    TECOM(登録者数:6082人)   MEC(登録者数:5594人→5840人@2/16)
      一般    臨床    一般    臨床
73.0% 43.1(4617位) **.*(****位) 44.9(3845位) **.*(****位)
72.5% **.*(****位) 37.3(5033位) 43.3(4154位) **.*(****位)
72.0% **.*(****位) 36.5(5516位) 42.6(4445位) 36.5(5033位)
71.5% 40.7(4992位) 35.6(5588位) **.*(****位) 35.6(5103位)
71.0% 39.9(5098位) 34.8(****位) 40.8(4526位) 34.7(5160位)
70.5% 39.1(5212位) 33.9(5704位) **.*(****位) 33.8(5211位)
70.0% 38.4(5324位) 33.1(5751位) 39.3(4941位) **.*(****位) 
69.5% 37.6(****位) **.*(****位) 38.3(4845位) 32.0(5298位)
69.0% 36.8(5514位) **.*(****位) 37.5(4943位) 31.2(5345位)
68.5% 36.0(5583位) 30.5(****位) 36.7(5020位) **.*(****位)
…………………………臨床ボーダー予想……………………………………
68.0% 35.2(5658位) 29.7(****位) 35.9(5085位) **.*(****位)
67.5% 34.4(5707位) 28.8(****位) 35.0(5146位) **.*(****位)
67.0% 33.6(5751位) **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位)
66.5% 32.8(5795位) **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位)
66.0% 32.0(5824位) **.*(****位) 32.6(5304位) **.*(****位)
65.5% 31.2(****位) **.*(****位) 31.2(5345位) **.*(****位)
65.0% 30.4(5885位) **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位)
…………………………一般ボーダー予想……………………………………
64.5% 29.6(5912位) **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位)
64.0% **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位)
63.5% **.*(****位) **.*(****位) 28.7(5690位) **.*(****位)
63.0% **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位) **.*(****位)

109回ボーダー予想
一般 65.0% 30.4(5885位)
臨床 68.5% 30.5(****位)
0357名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:02:23.11ID:???
>>340
厚労省解答にはもともとテコムを仮に入れてありますので、
飛躍エクセルで変更は下記をすれば完成です。

「厚労省取込」シートで
B13問題のK76に、b/e
B14問題のK77に、a/c
B32問題のK95に、bc 

「自己解答入力」シートで」
C11問題は必修削除だからU134に、y と入力
0359名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:07:11.30ID:???
いわゆる卒留かくしを入れた出願者数を考慮した順位です。
109回 新卒出願者合格率順位(順位 学校名 新卒出願者数 受験者数 合格者数 合格率)
1 慶應義塾大学医学部 108 108 108 100.0%
1 千葉大学医学部 98 98 98 100.0%
1 金沢大学医学部 95 95 95 100.0%
1 鳥取大学医学部 72 72 72 100.0%
5 順天堂大学医学部 111 111 110 99.1%
5 浜松医科大学 106 105 105 99.1%
7 東京慈恵会医科大学 99 99 98 99.0%
8 札幌医科大学 104 104 102 98.1%
9 秋田大学医学部 101 101 99 98.0%
10 横浜市立大学医学部 83 83 81 97.6%
10 大阪市立大学医学部 83 83 81 97.6%
12 自治医科大学 113 111 110 97.3%
13 京都大学医学部 108 108 105 97.2%
14 京都府立医科大学 101 100 98 97.0%
15 大阪大学医学部 98 98 95 96.9%
16 名古屋市立大学医学部 87 87 84 96.6%
17 群馬大学医学部 115 114 111 96.5%
17 東北大学医学部 114 113 110 96.5%
17 島根大学医学部 85 85 82 96.5%
17 福井大学医学部 113 113 109 96.5%
0361名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:08:00.88ID:???
109回 新卒出願者合格率順位(順位 学校名 新卒出願者数 受験者数 合格者数 合格率)
21 山梨大学医学部 125 122 120 96.0%
22 大分大学医学部 97 97 93 95.9%
23 日本医科大学 116 116 111 95.7%
24 琉球大学医学部 110 110 105 95.5%
25 岡山大学医学部 106 105 101 95.3%
26 北海道大学医学部 103 103 98 95.1%
26 福島県立医科大学 102 102 97 95.1%
28 昭和大学医学部 117 113 111 94.9%
29 岐阜大学医学部 97 97 92 94.8%
29 徳島大学医学部 97 97 92 94.8%
31 広島大学医学部 95 95 90 94.7%
31 神戸大学医学部 113 111 107 94.7%
33 九州大学医学部 111 111 105 94.6%
34 東京医科歯科大学医学部 88 88 83 94.3%
35 奈良県立医科大学 103 103 97 94.2%
35 日本大学医学部 120 119 113 94.2%
37 信州大学医学部 100 100 94 94.0%
38 香川大学医学部 99 99 93 93.9%
38 弘前大学医学部 115 115 108 93.9%
38 鹿児島大学医学部 114 113 107 93.9%
0363名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:09:44.36ID:???
109回 総出願者合格率順位(順位 学校名 総出願者数 受験者数 合格者数 合格率)
1 順天堂大学医学部 112 111 110 98.2%
2 浜松医科大学 108 107 106 98.1%
2 千葉大学医学部 104 103 102 98.1%
4 鳥取大学医学部 77 77 75 97.4%
4 自治医科大学 114 112 111 97.4%
6 東京慈恵会医科大学 104 104 101 97.1%
7 大阪市立大学医学部 85 85 82 96.5%
8 京都府立医科大学 107 106 103 96.3%
9 金沢大学医学部 105 104 101 96.2%
10 横浜市立大学医学部 87 85 83 95.4%
11 名古屋市立大学医学部 91 90 86 94.5%
11 東京医科歯科大学医学部 91 91 86 94.5%
13 福島県立医科大学 103 103 97 94.2%
14 慶應義塾大学医学部 117 117 110 94.0%
15 島根大学医学部 96 96 90 93.8%
16 札幌医科大学 110 108 103 93.6%
16 筑波大学医学専門学群 109 106 102 93.6%
18 福井大学医学部 122 122 114 93.4%
19 秋田大学医学部 110 109 102 92.7%
20 日本医科大学 122 122 113 92.6%
0365名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:10:15.54ID:???
109回 総出願者合格率順位(順位 学校名 総出願者数 受験者数 合格者数 合格率)
21 日本大学医学部 132 131 122 92.4%
22 山梨大学医学部 130 127 120 92.3%
23 北海道大学医学部 114 113 105 92.1%
23 信州大学医学部 114 114 105 92.1%
25 和歌山県立医科大学 87 83 80 92.0%
26 弘前大学医学部 124 123 114 91.9%
27 旭川医科大学 110 108 101 91.8%
28 名古屋大学医学部 120 119 110 91.7%
29 琉球大学医学部 119 119 109 91.6%
30 群馬大学医学部 127 126 116 91.3%
30 岐阜大学医学部 103 103 94 91.3%
32 東北大学医学部 124 121 113 91.1%
32 九州大学医学部 124 123 113 91.1%
32 三重大学医学部 123 122 112 91.1%
35 京都大学医学部 121 118 110 90.9%
35 大阪大学医学部 110 110 100 90.9%
35 香川大学医学部 110 109 100 90.9%
38 広島大学医学部 104 103 94 90.4%
39 神戸大学医学部 123 121 111 90.2%
40 防衛医科大学校 81 80 73 90.1%
0366名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:11:08.07ID:???
自己採超えてて落ちた人はマークミスか消し残しか・・・
薬剤師国家試験の例あるとか聞いたし
厚労省問い合わせてみ
0367名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:14:10.18ID:???
2009年7月8日 (水) 厚生労働省は8日、
4月3日に発表した第94回薬剤師国家試験の合格者を1人追加したと発表した。
受験者の申し出を受けて答案用紙を確認したところ、マークシートの塗りつぶしが薄いため、
コンピュータが「回答なし」と認識し、不正答と判断されていた設問が複数あったという。
ただ、目視では「塗ってあることが確認できた」ため、追加合格とした。合格発表後に合格者を
増やすのは初めてのこと。これにより、1万1301人になった。合格率は74・40%で変わらない。

今回の異例の措置は、本人からの申し出がきっかけとなった。問題用紙の持ち帰りが可能なことに加え、
第86回の国家試験から正答票が公開されるようになり、精度の高い自己採点が可能になったことが影響している。

厚労省によると、申し出た受験者のマークシートは「全体的に薄かった」という。しかし、
コンピュータが未回答と認識したいくつかの設問について、数名が目視で確認したところ、
「塗ってある」と判断できたため、その判断に基づいて採点し直したところ、合格点に達した。

 厚労省は今後、試験会場などで、マークシートを濃く塗らないと不正答になることがあるという
注意喚起を徹底する方針。今回は「血の通った対応」をしたが、来年も同様の申し出があった場合は、
「対応するか分からない」としている。

http://www.yakuji.co.jp/entry14123.html#more-14123
0368名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:21:57.25ID:OmA4uUE0
わかった!!この一ヶ月ちょっとの間、2ちゃんに張り付いていた私がボーダの法則を見つけたぞ!!
テコムの最終偏差値が四捨五入で31までが合格する説を私はここで唱えておく!!!
後輩達よ、これを基準に来年がんばってくれ!!!!
0370sage
垢版 |
2015/03/18(水) 18:35:33.44ID:lOrBKSle
不合格の数を決めて試験をしているんだろうな
0377名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:49:32.25ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい膣にかけるボーダーマン!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0378名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:56:58.62ID:???
>>219
俺の恩師が言ってた。

親から見て子供は生まれてからの数年で一生分の幸せを与えてくれる。
だから知的障害でもカタワでも、どんな形でも生きててくれればそれだけでいい。
0379名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 18:57:04.79ID:+DynkcuY
厚労省はあくまで偏差値30で切ってるね。テコム偏差値は、解答の精度によるから30〜32くらいの変動がある。全問正解の去年なら30でいける、みたいに。
0383名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 19:03:44.58ID:p+mtWlNh
問い合わせ先ってどこですか?
0385名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 19:08:04.38ID:???
膣ボーダーマンの来年の合格を祈っている
その膣にかける情熱があれば来年こそ受かるだろう
0389名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 19:38:57.25ID:???
自己採全部偏差値50超えてるのに、とかならともかく
落ちたからとりあえず問い合わせしてみました、みたいなノリだとブラックリスト行きやろなぁ
0391名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 19:46:15.73ID:???
飛躍エクセル 厚労省解答を取込済み
内容は、357と同じです。
厚労省解答にはもともとテコムを仮に入れてありますので、
飛躍エクセルで変更は下記をすれば完成です。

「厚労省取込」シートで
B13問題のK76に、b/e
B14問題のK77に、a/c
B32問題のK95に、bc 

「自己解答入力」シートで」
C11問題は必修削除だからU134に、y と入力

飛躍エクセルVer9.60(H270318)
http://www1.axfc.net/u/3433052.xls
DLPASS 59451
0392名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:08:51.11ID:???
第109回割れ問など まとめ
ブロック 番号 MAC MEC TECOM 予想解答 厚労省解答
B 13  b b b  →b/e(b白血球、e:cre:複数正解) → 複数正解
B14 a/c 複数正解
B 36  ab bd ab ab MEC割れ →bd(b淡血性d膿性クラミジア症)→ ab
B 32  be be be bc 予備校割れ →be → bc
B 60  d c c c MAC割れ →c → c
D 02  c d d d MAC割れ →d → d
E 09  a e a a MEC割れ → a(潜伏期)→ a
E 61  e c e e MEC割れ →e (e肝動脈塞栓術TECOMが優勢か)(c利尿薬治療MECは劣勢)→ e
F 21  a d d d MAC割れ →d → d
I 42  a e e e MAC割れ →e → e
I 67  c b b b MAC割れ →b → b

採点除外問題
C11 妊娠中の深部静脈血栓症で最も注意すべきはどれか
正解 a
正解した受験者については採点対象に含め、不正解の受験者については採
点対象から除外する。
理 由
問題としては適切であるが、必修問題としては妥当でないため。
0393名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:13:45.21ID:???
膣ボーダーマンはざまぁwwwだが、膣問題自体は膣ボーダーマンの提示してた説にも一理あったから、
結局多数派のabになったのはちょっと不思議。まあその辺りも国試の国試たる所以か…
0395名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:24:25.93ID:???
膣は10%しかいないボーダーマンのbd説にのまれてたね。
でも公開質問状を出したら、厚労省も困るレベルだとは思うけど。
膣にかけてるボーダーマンの110回に幸あれ。
0397名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:42:03.82ID:???
膣マンはドヤ顔で連投してた自慢のエビデンス(笑)達を持って厚労省に殴り込みをかけてみてほしいw
0398名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:44:08.90ID:???
>>395
B32とB36で腟ボーダーマンは散ったらしいね。

B 32  be be be bc 予備校割れ →be → bc
B 36  ab bd ab ab MEC割れ →bd(b淡血性d膿性クラミジア症)→ ab

なんと、B32は各予備校全部まちがえているw。
B32 心臓について正しいのはどれか?2つ選べ。
○b 三尖弁に検索が付着する。
○c 僧帽弁前尖は左室流出路を形成する。
×e 肺動脈弁と大動脈弁とは線維性組織を隔てて隣接している。
http://bbs.icrip.jp/forums/topic/109b-32-2/
0401名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:48:46.34ID:???
合格をかけて厚労省と戦う(しかも膣の問題)とかサイコーだよ。
膣ボーダーマンはぜひ頑張ってくれ。
0402名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:49:07.01ID:???
厚労省が落としたいのは
明らかに勉強が足りていない層

ボーダーで吟味されるのは
まぐれ当たりを差し引いた実力

基本問題っていうのは
恐らく得点率で決まるから
大切なのは
みんなが取れる問題を落とさないということ
みんなが間違う問題を正解しても
基本問題がとれてないと
マグレ当たりとして正解にはみなされない
なので予備校に行っていない浪人生はボーダー付近になると
極端に不利になる
0403名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:53:07.01ID:???
まあな

明らかに勉強が足りない層ってのは
5年生辺りから猛勉強している人達に対してってことだから
真面目に勉強していても
明らかに勉強が足りない層になりうるのが医師国家試験の怖いとこやな
0404名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:56:13.71ID:???
結果が出た後で見返すとくそおもろいなwww


888 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2015/03/10(火) 23:21:35.38 ID:???
膣はたぶんbdなんだよ.
abは受験者の7割もいるから、中には信じたくないボーダーマンが一部いる.
結局「細菌性膣症の帯下所見は黄色である」って書いた日本語ソースを持ってこれていない.
だから「灰白色に限定するとは書いてないから黄色も間違いとは言い切れない」なんていう段階なわけ.

そのうえで、膣炎と膣症の区別とか、クラミジア頸管炎で膿性帯下とかっていうのが国試レベルとしてどうなのかっていう話で、調整措置に期待できるか否かっていう話だと思う.
0405名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:56:24.38ID:???
>>402
その通り。
病態生理も含めて、定着するまでやってくれるのは予備校。
琢朗だと、翌年受かることはできるだろうが、
上滑りの知識しかつかない気がする。
浪人するなら、しっかり押さえてもらった方が良い。
0406名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 20:59:40.33ID:???
2浪で予備校いかんかったけど受かった俺がいうのは

浪人生は親にローン組ませて予備校に行きなさいということ

旧帝大で卒試も余裕で受かったんだけど、国試だめだったくち

そして国家試験に関しては
宅浪はほぼ受からないことをみをもって体験した

知識は力なんだけど
予備校の方が圧倒的に力がつくし
ストレスもつかない

なんで予備校に行かずに予備校のことが分かるのかって?
それは内緒だな笑
0409名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 21:16:04.06ID:???
膣ボーダーマンのエビデンスはこのスレを飲み込むには十分な迫力だった。
しかし、迫力だけだったのかもしれない。
0411名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 21:35:13.24ID:FJppzeFQ
山口大学の合格率ひどいね
0413名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 21:48:36.41ID:???
盛り上がってるところ済まない
前スレで彼女の浮気発覚したものだが落ちてた
マークミスなのか禁忌なのか
愚痴る相手もいなくなってここでしか吐き出せない
0416名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 22:11:02.12ID:???
>>419
前スレの819か?
悪いときに、悪いことが重なったんだな。
なんとも言いようもないが、
新天地でまき直すしかないかな。
0417名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 22:13:15.61ID:???
>>411
山大に6年育ててもらっといていうのもなんだけど、山大は学生の教育を放棄してるとしか思えない
ゆっるゆるの卒試でとりあえず卒業だけさせておいて、後のことは自己責任でどうぞと学生に丸投げ
まともに学生と向き合う気がないのが学生にも丸わかりなのに
「なぜ国試の合格率が低いのかわからない」とか「なぜ学生が山口で研修しないのかわからない」とか言ってて頭おかしいんじゃないかと思う
0418名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 22:33:30.04ID:???
>>417
国立の医学生は自分で対策くらいできるよ
12月まで実習とか自習室なくても
普通に受かっていく能力をもってるのが国立やで
私立に行くべきだったな
0419名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/03/18(水) 22:35:25.94ID:???
>>415
その不良債権から
来年には不良債権扱いされるのが
面白いところ
実は使えないと思われてる2年目なんてわんさかおるで
要は知識がしっかりあるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況