X



トップページ医歯薬看護
1002コメント316KB

【第109回】医師国家試験 偏差値30台スレ part2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2015/02/10(火) 17:02:26.50ID:Sp8hKTIE
前スレ950超えたのでまた建てさせていただきました。
とりあえず予備校からの発表が出るまでまったり過ごしましょう。
全員合格を信じて...
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 10:16:26.45ID:???
去年より明らかに簡単だろ…、何がどう難しくなったんだよ。
そりゃ一見で解けない問題はあったけどさ。

つってもボーダー70%が境目になるだろうな、107回みたいに71%とかは無いとオモ。
0156名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 10:33:15.10ID:???
みんこれで、75%80%92%
一般やばい、、、怖くてどうしたらいいかわからん

今年の予算から合格者予想すると9300人中8000人らしい
これまでの合格ボーダーより一般臨床は2%くらいあがるぽい
0157150
垢版 |
2015/02/13(金) 10:55:29.10ID:???
>>152
確かに、今見ると戻りましたね。
一般は1点上がると0.5%上がるから、本当に数点の範囲なんだよなぁ…あとは本当に神頼み…

>>153,155,156
一般ボーダーマンの自分でも32問訂正版で必修96%取れてるのに、意外と取れないもんなんですね^^
0165名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 13:14:17.42ID:???
必修が例えよかったとしても一般臨床で落ちたらただの国浪だからなー
バランスよく取れないと
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 13:40:39.66ID:rENvY2e0
31問修正版で
68.5
75.0
91.5

一般、、、
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 15:37:02.90ID:fWO9d0m3
俺は臨床悪かったから震えてるわ
0172名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 16:11:08.43ID:fWO9d0m3
>>171
70.5
0174名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 16:14:02.24ID:fWO9d0m3
>>173
そう思いたいな
早く15日になって偏差値出してもらって安心したい
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 16:16:54.87ID:+wKQ01QO
一般67.5
臨床70.0
必修89.5
なんですけどやばいですよね?泣

ちなみに4テコでは偏差値20台でした。
お邪魔してすみません。
偏差値20台の板ってありましたでしょうか?
0178名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 17:03:32.34ID:mpl9rX5m
>>177
来年こそは合格してみせます!
0184名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 17:24:33.96ID:???
ボーダーマンこそ遊びに行った方が気が紛れるんじゃないかと思ったけどうつ病に気分転換はダメだし難しいな
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 17:38:29.30ID:dpqoMo9x
>なお、今回選択肢選択率が割れた問題に関しては、次回以降、受験生が積極的に学習することが予想されるため、
>今後の合否を分ける問題として出題されると思われます。

あれのことだな…
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 20:29:16.64ID:fWO9d0m3
Macの採点で臨床69に落ちてホントに泣きそう
どうなってやがる
0190名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 20:47:47.54ID:qua7QNfT
>>189
そうだよな
見直したけどMACが合ってるかもしれないやつ舌癌くらいだし
0192150
垢版 |
2015/02/13(金) 20:53:59.63ID:???
http://www.tecomgroup.jp/igaku/topics/109souhyou.asp
TECOMの見立てでも一般は難化ってことかな?

>>188
自分も臨床は
一致率75.5 32問訂正版73.5 MAC71.5と、MACだと大幅に落ちますね…
ちなみに一般は
一致率65.5 32問訂正版65 MAC65であんま変わらずorz
必修は
一致率96.5 32問訂正版96 MAC94.5と、基本MAC下げ傾向?
0195名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 21:13:20.45ID:qua7QNfT
>>194
MACがおかしいんだよ
0197名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 21:19:36.20ID:???
テコムの模試おじさんは採点サービスの途中経過を確認して、難化とか易化とか言ってるのかな?
0201名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 22:46:39.69ID:???
381 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 22:13:00.55 ID:???
現在のみんコレ成績分布
http://i.imgur.com/nBcJOZL.png
http://i.imgur.com/fCnhaNw.png
http://i.imgur.com/yJoTrC1.png

医学部の勉強は暗記中心とはいえ、世の中すごい奴は本当にすごいし、自分が思っている以上にたくさんいるんだなって思う
自信なくすわ
0203名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 23:10:13.05ID:???
>>202
一般は64とかやって、ボーダー。
去年も一問削除で、130/199で65.3やで?
それより難化やねんから。
0206名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 23:18:10.47ID:???
一般がみんコレ69.0%(4007/4245)で、32問訂正版65.5%で、MAC解答65.5%です。
テコムの総評では一般はいちおう難化みたいだし、ボーダーが64%前後になって救われることを期待してます。

みんコレで、32問訂正版とかMAC解答とかを使っても順位が見れるようにしてほしいですよね。
ボランティアみたいな感じで、あんな便利な物を作ってくれてる方に恐縮ですが。
0208名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 23:28:45.60ID:???
>>206
あれだな。訂正とMACで変わらんってことは、
みんなが取ってる問題落としてるってことだからな。
子宮奇形も間違ってるみたいだし?
きちんと勉強しなおす機会だよ。
0209名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 23:31:47.05ID:mpl9rX5m
>>193
176です。
メックやってました。
臓器別完成講座(メジャーDr.ほずみ)
マイナー対策講座(Dr.こうしろう等)
産婦人科完成講座(Dr.ほずみ)
小児科対策講座(Dr.こうしろう)
公衆衛生対策講座(Dr.高橋)
tecomの公衆衛生講義(Dr.酒井)
をひたすら読み込んで、
106〜107回の回数別1周
必修QB1周
公衆衛生QB1周弱
あとは勉強部屋の子達と集まって問題の出し合いっことか教えてもらったりしてました。
あと前日にtecomのラストVですね。
模試は冬メックと4テコの2つですが復習は全然できませんでした。
勉強が足りませんでしたね…泣
tecomは5年生の時に全科目見てノートもとったのですが成績が伸びず6年生にメックに変えました。
0213名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 23:44:23.22ID:???
>>209
それだけやれば受かってもおかしくないと思うが・・・
俺とそんなに変わらないというか俺より少し多いぐらいだ

俺はMECの産婦人科完成講座に代わり産婦人科対策講座(対策講座のほうがレベルが低い)を受け、
TECOMの公衆衛生講座はやってないし公衆衛生QBも全くやってない
その他のMECの講座は俺と過不足なく同じだな。

必修QBもやってない・・・
でもQB Vol1〜5は8割程度を1週したな
回数別は俺は107、108をやったな。>>209は108回はやってこなかったのか?

模試の復習はやろうや・・・少しだけどかぶってた問題あったぞ
前日講座みたいなのは俺はやらなかったが・・・MECの直前予想講座は受けた。
0215名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/13(金) 23:51:47.71ID:???
>>213
どのくらい取ったか書かないと何の参考にもならんよ
まぁ医学部だから何言っても参考にならない可能性はあるけどね
0216213
垢版 |
2015/02/13(金) 23:56:05.67ID:???
>>214
俺(>>213)か?MECの公衆衛生対策講座はやった。

QB公衆衛生はやる暇なかったんや・・・
でも、総合成績の偏差値が冬メック34.9、テコム4で39.0の中、
公衆衛生は得点率が冬メック81.1%、テコム4で75.7%と輝いていたのでQB公衆衛生は時間が余ったらやるとせざるを得なかった
(尚模試の時点ではMEC公衆衛生講座すら手付かず)

もともと社会学的なことは好きで、自分の知識だけでだいたい解けた

>>215
国試本番での点数?みんコレ32問訂正版(set111)で
一般71.5% 臨床77.5% 必修85.0%
0219名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 01:44:06.85ID:???
>>209>>213を踏まえて念を押しておくが、そもそも医学部を生き抜く能力ってのは
記憶力の占める割合が大きくて、かつ記憶力は先天的な要素が大きいから、皆と同じことを
してれば大丈夫ってのは大きな間違いだぞ。

仮に諸君が医学部における平均以上の記憶力を有しているのなら、他の人と同じことしてれば
国試は楽勝だろうが、そうであればこのスレをクリックすることすらないはず。

特に>>209みたいにテコ4偏差値20から>>209やって受かるとか、先天的な記憶力が平均以上に
無いと出来ない芸当だから、間違っても真似しないように。
0220名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 01:54:42.35ID:???
俺からしたら1ヶ月で>>209の量をやり切るのがすごいと思ったわ
公衆衛生と必修のQBをラスト1ヶ月でやろうと思ってたけど完走できなかった
必修82%で毎日お祈りする日々
0222名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 02:08:42.45ID:???
大学の試験が過去問ゲーばっかで馬鹿馬鹿しく思ってたけど、まさかの国試本番が108からガンガン出て驚いた
0223名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 08:09:39.19ID:???
>>222
国試作ってる連中も大学で試験作ってる連中も、同じ穴の狢だからねぇ。
てか国試5年分も解けば、国試も過去問ゲーだって解ると思うんだが。。。
0225名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 09:12:47.22ID:???
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ボーダーラインは66.0、69.0、80.0なんだ
     (l     し    l)    いくら粗を探そうとしても、コレは覆らないんだ
.     l    __   l    もう現実逃避できる時間は終わって、君も国浪と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0226名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 09:23:27.44ID:???
暇なので私も書く。年間通してやったやつ。

・セレクト1周(産婦・小児・免アレ・膠原病を除く)
・QB一周目問題2周
・QB公衛3周(予想問題はチラ見)
・QB必修1周(予想問題はスルー)
・回数別106〜108回を1周

直前期はKSRの救急・必修・ラスメ・直前予想講座
ターゲットはスルー。

本番結果はみんコレ32問訂正版(set111)で
一般76.5% 臨床76.5% 必修91.0%

公衛はQBで周数重ねるよりも最近のトピックとか熱い分野を深くやるべきだったと思う。
0227名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 09:26:53.74ID:???
>>226
頑張った僕達へのゴホウビとして
オッパイとマンコをうpしてください

>>226みたいな駄文より
ソッチの方が皆も喜びます
0229名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 09:42:42.67ID:???
>>228
なんとなく、ここの言い回しが男っぽくなかったからね
>ターゲットはスルー。
>公衛はQBで周数重ねるよりも最近のトピックとか熱い分野を深くやるべきだったと思う。


それより、チョコちょうだい。
友チョコとして僕からも
僕の精液の練りこんだ、表面も精液でコーティングしたプリン体タップリチョコレートをあげるから。
0230名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 09:53:30.56ID:???
>>226
テコム4の成績も教えろ

まず漏れからな44.5

本番は一般70 臨床73 必修82

QB全体を一周
QB公衆衛生
テコム4から本番まではテコム4の復習とQB公衆衛生だけ
過去問全くやらず→これが最悪だった
0231名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 10:02:59.75ID:???
>>229
そういうのはいつか態度に出るからセクハラで訴えられないようにね。

>>230
テコム4の偏差値は56でした。
私の場合は直前期の勉強がブレてしまったのが原因だと思ってる。
三苫先生派だったのに直前になってKSRに飛びついてしまった。
最後までMTMノートを見直し通せばよかった。
ただKSRが良くないという意味では決してなく、自分の中のブレの問題という意味です。誤解のないように。
0234名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 10:14:42.57ID:???
にしても受験会場の女レベル高かったよな
可愛いよなーいいなー、でもプライド高そうだし結婚相手としては微妙なんだよなー
でも美少女・美人、ばっかりだったよなー
0235名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 10:39:26.71ID:3Jgh3reN
>>234
うちの大学てやっぱブスばっかだわ、て思った
0236名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 10:41:37.51ID:???
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ボーダーラインは66.0、68.5、80.0なんだ
     (l     し    l)    いくら粗を探そうとしても、コレは覆らないんだ
.     l    __   l    もう現実逃避できる時間は終わって、君も国浪と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0239名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 12:01:48.70ID:???
MACなんなんだよこれ。臨床66.5まで下がってるんだけど。。。みんな下がってる?MACが間違ってるの?
0241名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 12:10:31.89ID:E4jnBwxr
>>239
下がってる
0244名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 13:57:42.51ID:fhIMqwiS
俺も臨床2.5%下がった
ボーダー7割超えるとかまじかよ
0246名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 14:28:35.51ID:E4jnBwxr
>>245
みんこれ72.5
32訂正70.5
mac69
0249名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 14:52:39.22ID:4fsyaNnu
そこそこ大丈夫なはずだったのにMACのせいで気分はどん底だ
クソ予備校であることを祈る
0252名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 16:41:35.03ID:E4jnBwxr
>>251
こんなやつが医者になるのか
0253名無しさん@おだいじに
垢版 |
2015/02/14(土) 16:48:34.88ID:0AkXaBen
みんこれ65.5 77.0 86.0
32問訂正63.5 75.5 86.0
MAC 64.0 73.0 86.5
でまだ望みあると信じてるんだけど引越しどうしよう?
ボーダーマンのひと新居とかきめてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況